私が働き出した病院のレストランは、70%から80%が病院勤務者、関係者で残りが、患者さんやお見舞いの人(家族や友人)という感じ。最近多いのが妊婦とその家族や、生まれたての赤ちゃんとその家族というパターンのひとたち、、、
お腹の大きな女性が並んだ。
彼女は普通に朝ごはんを選び、私は席までトーストを運んだ。
「 いつ出産予定なんですか? 」
「 いやあ、、、もういつでも生まれていいんですけど、、、陣痛がまだで、、、。昨日、破水したからもうすぐなはずなんですが。。。」
え?!
破水した人が普通に歩いてるの?
Water broke とかって言ったと思うんだけど、、、破水って事よね?!
元同僚のレベッカのお兄ちゃんのパートナーが最近出産した、、、出産後、3時間で自宅に戻されたらしい、、、
私は日本で出産してよかった。
私はあの産院でお世話になってよかった。
お腹の大きな女性が並んだ。
彼女は普通に朝ごはんを選び、私は席までトーストを運んだ。
「 いつ出産予定なんですか? 」
「 いやあ、、、もういつでも生まれていいんですけど、、、陣痛がまだで、、、。昨日、破水したからもうすぐなはずなんですが。。。」
え?!
破水した人が普通に歩いてるの?
Water broke とかって言ったと思うんだけど、、、破水って事よね?!
元同僚のレベッカのお兄ちゃんのパートナーが最近出産した、、、出産後、3時間で自宅に戻されたらしい、、、
私は日本で出産してよかった。
私はあの産院でお世話になってよかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます