knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

休日 2

2009-06-29 10:33:56 | 子供
昨日は日曜日。

小学校からの友人の所属する吹奏楽団のコンサートがあるというので、チケットをわけてもらいじじばば、娘とあたしでコンサートにゴー!

小学校5年のときに転校してきたあたし。
4年生までいた学校が大好きで、どうしても新しい学校に慣れなかったのをよく覚えている。昔の学校のほうがよかった!と、新しい学校の友人たちにそんな話ばかりしていた、、、、今考えると相当迷惑なタイプだったはず、、、、、、

このときすでに遅刻魔であったあたしで、、、、、毎朝、友人が時間通り誘いに来てくれても、、、

” ちょっと待ってえええええ ”

それからの1時間近い徒歩登校、、、、、、おしゃべりが中心、笑いが中心、、、、学校に着くころは毎朝お決まりのラジオ体操が始りかけていて、、、、いつも、鉄棒のところにランドセルをほおり投げ、いかにもずっと前から学校にいました顔で列にまみれ体操をしたのもよく覚えている、、、、あああ、、、ごめんなさい、、、、みんなが悪いわけでないのに、遅刻にさせてしまって、、、、、、なんとも迷惑なやつ、、、、、

そんな友人とは高校が別れ、大学も全然違い、社会人生活もまったく違う世界であったが、、、音信不通時代を乗り越え、今ではわたしが実家に戻るときは何となくごはんを食べるようになり、、、、今回のこのコンサート。

この友人が楽器をやっていることは知っていた。クラリネットをやっていることも知ってはいたが、実際に彼女がクラリネットを演奏しているのを見るのは(聞くのは)初めて。知り合いが舞台でこんなことをしているというだけで、どきどきなのに、、、、演奏会は彼女のソロのパートもあり。舞台でも前のほうにすわっているから顔もはっきりわかる! 

吹奏楽というとちょっと硬いイメージがあったのだが、、、、アルヴァーマー序曲から始まり、ロックバンド、ディープ・パープルメドレーからディスコメドレーで終わるとても楽しいものであった。ディスコメドレーが始まる時は演奏者がカラフルなアフロのかつらをいきなりかぶりの演奏となり、、、、音楽やる人ってクラシックとか関係なしに、楽しいんだ!! それにしても管楽器というのは種類が多くてびっくり。みんなどんな思いで自分の楽器を選んだのだろうか、、、、、、友人がどうしてクラリネットなのかも聞いたことすらなかった、、、、

楽団は高校生以上の音楽好きな人たち。週に2回の練習 + 月1回で土曜も日曜も練習がある。漢字の練習と同じようにこれまた積み重ねの結果の芸術である。仕事がある人がこれだけの時間、趣味に費やすというのはかなり大変かと思われるのだが、これがあるからがんばれる!!!という感じでもあるのだろうか。ここまで自分を無にして捧げることができるというのはすばらしいではないか!!! すべてを横にして打ち込めるもの、、、、うちの旦那のサッカーのようなものか、、、、

ふと、、、、あたしは何しているのだろう、、、、あたしには何があるのだろうか、、、と、、、、ちょっとおおお、待ってえええええ、、、、あたしには、、、あたしには何があるかな、、、、、、


演奏会が終わりロビーで久しぶりに友人と会う。
ものすごくすがすがしい。やせた! きらきらしてる、、、、


” 年内には結婚するから。 ”


びっくり発言!!!!
知らなかったあああああああ


友人がやけに光って見えたのはそういう理由もあってだったのか。






音読、漢字ドリルにもやっと慣れてきた娘、、、、宿題は4ページから36ページまでのまとめの漢字テスト、、、、いきなり漢字のテストはきつすぎる、、、、それもこのページ数、、、、。


その上、、、月曜日は体育で水泳でなければ、その時間は漢字テストとなってしまう、、、、、ガガーーーン


なんとか、、、なんとか、、、、晴れますように、、、、、、必至と祈るわたしがそこにいた、、、、、





人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。