goo blog サービス終了のお知らせ 

スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6987日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

自宅にてお礼とただの溺愛😁

2018-12-23 11:52:02 | パーティー
昨日のハプニングからの続編

靴の事件が起きる前に愛弟子 田中雅人とくるみが同じパーティに参加していたので

帰りに送って行ってあげるねって話を早めにしていました

ところが、小松 組が来たので、小松 組にもお礼しなきゃいけないし

ということで我が家で軽くご飯食べようということになりました

テイクアウトのお店はすでにみんな終わっていて

マルプチとオリジンで買ってきて、自宅で6人でワイワイガヤガヤの打ち上げとなりました

ニャンコ達にたっくさんのグッズを雅人達からもらっていたので🙇‍♂️🙇‍♂️

全部出し切っていなかったのを少し、2人に初おろししてもらいました😘

2人から先生〜〜今何が欲しいですかぁー

って聞かれたのでえーー猫じゃらしかなー

と言ったらお歳暮に本当に面白いものたくさん買ってくれて

さらに昨日は、その猫じゃらしで遊んでくれたのですが

マイケルは口を半開きにして

はーはーはーはーライオン丸みたいに可哀想なくらいにネコの習性で飛ばないわけにはいかない🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️
と言うくらいに

遊んでくれて、涙出るほど笑った楽しかった✨✨✨

くるみが自分が遊んでるかのように相手してくれて

可愛かったぁぁぁ😂😂😂

雅人も猫アレルギーなのに🐈本当に3匹の可愛さに花クシュンクシュンしながら
ずっと遊んでくれました

食べ終わるまで寝室に隔離していて

テーブルを片付けてから猫タイム


お礼にと言ってはなんだけど、、、


谷堂先生の靴がボーイズに👞👞プレゼントされてました


先生が足が痛くて履けない新しい靴2足が配給⁈されました

なんとこの2人がサイズぴったりだそうです


ナビゲーション5周年でのハプニング

2018-12-23 11:12:53 | パーティー
昨日はジョイントパーティをここ何年かやらせていただいている米持先生の5周年パーティでした

剥離骨折から当初はこの日までにはなんとか治したいと目標にしていたパーティ

それでも、私のダンスしたい根性で、2週間前に踊れたのは奇跡です

っていうか、昨日もそうですが、私が少し弱っていた方が谷堂先生がいいという昔からのジンクスは変わらずです🤣🤣🤣🤣

昨日は、朝から

万全の体制でホテル入りしてお客様をホテルフロントでお待ちして

お客様のデモは完璧なほどでした

私は踊られる方の緊張感と終わった時の笑顔が大好きです

ご本人はあそこがダメココがダメだったなどありますが

フロアでの谷堂先生とのダンスに、注目されて
気持ちが熱くなって


というのは、本当に緊張して嫌だーという気持ちと同時に

なんとも言えない、達成感とやりがいがあると感じます

さて私はプロショーが始まりしばらくして靴を出してみると

なんと、驚きの右足だけが入っていて😨😨😨😨😨

まだ1時間以上あるとのことで自宅に取りに行こうという話があったのですが

こまっちに電話して連絡が取れ電話してからホテルに着くまでなんと23分で持ってきてくれました😇😇😇😇😇

神に見えた😵😵😳

自宅まで走ってくれて、靴の収納してあるところから探してくれて

ななちゃんとホテルへ

間に合うどころかまだ1時間くらいありました

本当に感謝です🤣🤣

ケントさんに靴を直しに行った時に、色でケントさんが袋に入れて
このように同じ方が入っているとはおもわず、そのままフレッシュの色をとトランクに入れてしまったので

完全に私のミスです😨

無事に踊り終えフィナーレをななちゃんが撮ってくれました😊😊

ʅ(◞‿◟)ʃ本当によかった

踊りも、、、いつもより柔らかかったと😂😂😂
私いつもちょっと調子悪い方が良いかもー😁😁😁😆


パーティ打ち上げ スタッフと

2018-12-15 00:11:48 | パーティー
今日は先日のパーティのお疲れ様会をスタッフとしました

朝早くから頑張ったスタッフに美味しいものを食べさせたいねと選んだのが

かぶん KABUNです

お肉はとろけるようなものから最後まで口の中で噛み続けるものまで、


何枚食べたのだろうか?



食べ終わりは午前零時😰😰😰

パーティ翌日のアクティブえみ

2018-12-11 01:21:31 | パーティー
今日はパーティ翌日ということで
ブログ更新から荷物の整理

お花をお教室に運んだりと、朝から活動しておりました

谷堂先生が朝からおじいちゃんなようにかがんだまま

起き上がれないほどダウンしていたので、予約してあるマッサージにも、這うようにして出かけた、そのまま、休んでいるだろうと私が活動しておりました

午後には酸素カプセルに入った後は、一度教室に戻り

昨日いただいた胡蝶蘭を取りに椿山荘へ

そのまま

別荘に行っている父の顔を見に行きました

お父さんよく両国の別荘に行くのよね🙄

とりあえず行ったら姪っ子にも遭遇

帰りには実家に寄って、朝から食べてなかったのでお母さんがすぐにご飯を作ってくれました

これこれこれ

これが実家感ですよね

炊飯器にはご飯が炊けてて

溶きたま汁が普通に出てくる

ご飯もお代わりして頂きました。

9時になったので、帰宅

家の中真っ暗で誰もいないのかと思いきや先生はベットで寝てました

その後、間も無く

復活しました!と起きてきたので、ʅ(◞‿◟)ʃ

本当にご苦労様

夜になったら少し足が腫れてきたので

まだ今週は恐る恐るですが、来週辺りからは仕事出来そうです!

久々の谷堂組

2018-12-10 16:28:36 | パーティー
昨日の一コマ

素敵な笑顔だー!



谷堂お母さんが久々に息子と晴れ舞台

社交ダンスやってなかったら親子で手をつなぐなんて、なんか恥ずかしいですよね

私はダンス以外で自分の親と手を繋ぐのやはり拒みます、、。というか、そんな機会がない

お母さんの出番は
司会は谷堂恵美がフロアーに呼び込み

たにどうダンスワールドより

谷堂◯◯さまの
お相手は谷堂誠治先生です

という、嫁も参加できて
良かったです!

兄も引退パーティ以来かな?きてくれたの



2018クリスマスダンスフェスティバル 無事終了

2018-12-10 09:04:09 | パーティー
ご心配をおかけしました

昨日の
2018クリスマスダンスフェスティバル無事に終了しました

そして、無事に一曲だけ皆様に披露することができまさしたことご報告します
🙄🙄🙄

剥離骨折して丸2週間目のデモは不可能だと思われましたが

やはり酸素カプセルが効いたのか

元気堂のサポートもあり、足の甲を伸ばせない感じはありましたが、なんとかハプニングもなく踊るきることができました

当日は何人もの人に、踊れるの?

と聞かれ

その時までわからなかったので、プロショーが始まるまでわからないんですが踊りたいとは思ってますとだけ伝え

私たちが踊れなかった時のために

ラテン 塩野組
スタンダード 金野組
に二曲お願いしておいたので
万が一があっても大丈夫に、谷堂先生がしておいてくれました

昨日はなんと司会もすこしお手伝いして😓

慣れないことが、2部まで続き

3部だけはお客様の応援に徹することができました

一部トライアルから美和先生の優しい指導の元、マイクから私のヘーーンな声が鳴り響き

その都度、喋り方や声の感じをかえてみたのですが、多くの皆様に、よかったわよ

といっていだきまして、ほっとしております

昨日はスタッフ写真撮れなかった😱😱😱😱

カラーズ ひさびさにやりましたが、そのメンバーとの写真でおわっちゃった🤣🤣

共催の原田ダンスチェーンのボス内田先生と谷堂組
お腹を触る恵美


でも終わりにご挨拶をした内田先生とその後にマイクを握った谷堂

内田先生が私のことを気遣って会場の皆さんにお話しした後に
谷堂先生の

三度のご飯よりダンスが好きなパートナーなのでと、そんなコメント

私はそこに心で補足

三度のご飯より谷堂先生と踊るダンスが好きです

いつからそうなったのか?🤪

本番前もこの状況でも妥協しない彼からの緊張感、プレッシャー
堪りませんね

恵美どんなに頑張っても納得いくダンスできないんだから恵美は7〜8割で踊るつもりでいけば俺が100頑張ると言われて

低下しているいろんなものにいつも以上に頑張ろうとする私を

諭す

この日は、流石に、素直に😅聞くしかない

いつもは、、、はい!といってもどこかで

私、を出そうとするのが昨日は出しても無駄だなと体が🏳

何箇所か、谷堂先生を笑わせてしまいました🤫🤫


NDLS 日本ダンス技術検定 創立15周年

2018-10-28 14:35:55 | パーティー
本日はこのパーティです!
沢山の受験者参加です!

なんと、現チャンピオン

増田組とおどらせていただきます!


たにどうダンスワールドの小松 組は統一ライジングで挑戦しています

来週の統一全日本に向けて

みんな頑張って欲しいです



TBS感謝祭およひあ、TDW感謝祭

2018-10-07 14:19:36 | パーティー

毎年恒例の感謝祭をTBSの感謝祭と合わせて自宅で開催しました

春のパーティにおいてかかせないサポーターさん

昨年は大雪の日にお招きしたにもかかわらず皆さん楽しんでくださって

今年はTBSの感謝祭を自宅からみんなで観戦する

というテーマのもと

昨日、行われました

台風が心配でしたが、なんの心配もいらない真夏のような陽気に

みなさん本当に楽しんでくださってよかったです

谷堂のおもてなし料理と源氏香の親方の差し入れもあり

この日、レッスンに来ていた選手とお母さんも参加してもらい

食べきれない美味しいお食事を楽しみました

おまけに教え子にも、練習終わりに参加してもらい

ココちゃんもコミュニケーションマックスで頑張ってもらいました


恒例のトランプ大会では15人のうち10個のケーキを争奪

アラボンヌのケーキはあっという間にみんなのお腹の中へ