私の足の今年の運はもう、だいぶ厄払いしなくても自ら乗り越えて厄払いになっていると思います
左足ばかり不幸が舞い降りてやっと、喪が開ける感じです
今週は火曜日に練習をした時はまだ、動かない感じが強かったのですが
翌日から
足が回復しているのを感じる日々
そして、昨日の練習では、練習後に
このままこの靴で踊っていいだろうか?と思う足が変わって靴が合わない
ということで、お昼にケントに行き直してもらい
残りの家の靴を背負ってまた夕方ケントへ
社長が私の足とのやりとりで2時間かけて
6足の直しを一足一足丁寧に私に履かせて
直してくださいました
感謝だー
ケントの社長はお母さんと同い年
いくつ?プライバシーのため、80は過ぎております
そろそろ干支?😵😵😵
ということで、感謝の気持ちでお父さんと撮りました
外反母趾も治ったわけではないのですが、本当に幅1センチの違いに
ケントさんのように対応してくださる靴屋さん
他もいるのかもしれないけど
このお爺ちゃんは、只者ではない
最近は、私は知ってますーっていう靴屋さんいますが、
本当かな?と思ってます
今回、外反母趾や骨折で、通ったいくつかの足の病院で
さらに、ケントさんに信頼を置いてしまいました
何しろダンスがわかる社長なので、私も
社長?プロ?と思うような技術的なこともいうので
感心します


