
おはぎ作りとセブンのスムージー。
おはぎセットの賞味期限が迫っていたのでおはぎ作りました。餅米とうるち米を炊飯器で炊いて、餡子を潰して包むだけです。300円くらいで普通サイズのおはぎが8個出来て美味しい...

スコーンを焼いたのとプレステ5。
スコーンが食べたくなって焼きました。牛乳がなかったので豆乳で。 チョッパーに粉とバターを入れてサラサラに。ちゃんと膨らんで、控えめですが狼の口と呼ばれる割れ目も。外がサクッと中ふん...

いちごのスコップケーキと世界一簡単なグラタン。
賞味期限ギリギリの生クリームととちおとめでスコップケーキ作りました🍓本当はショートケーキ作ろうと思っていたのですが...

ザクザククッキーブラウニーとチョコ色々。
DAIGOも台所より〜山本ゆりさんレシピ、ザクザククッキーブラウニー作りました🍫どれくらい時間かかるかなと思って...

レモンケーキと無印のナンミックス。
レモンケーキ型をまだ買っていませんが、早く作りたくてパウンドケーキ型で焼きました🍋国産レモンは直売所...

おしるこから水ようかん。
お正月のお餅がまだ残っていたので小豆を煮ておしるこ作りました🫘関東は粒あんでもこしあんでも汁があればおしるこ。水分が少ないのがぜんざいです。圧力鍋で煮たので短時間で出来ます。ちょっ...

初めて作った米粉のカヌレは。。
Seriaでシリコンモールドのカヌレ型見つけたので初めてカヌレ焼きました。焼きムラが出来るというのでバラしました。結構ミニサイズです。生地を寝かせなくてもすぐ焼ける米粉のカヌレにし...

玉子焼き器でバウムクーヘン。
クッキングシートで芯を作って玉子焼き器で焼くバウムクーヘン。ホットケーキミックスなので簡単です。こんな感じでクルクル巻いていきます。ちょっと不恰好だけど一応できました...

りんごのクラフティ焼きました。
簡単なクラフティ作りました🍎 半額になってたiwakiのパイ皿で。薄切りのりんごを敷き詰めました。タルト台に流し込まないアパレイユだけの簡単なレシピです。...

レアチーズケーキとガレット作りました。
主人の誕生日にレアチーズケーキ作りました。作ったとはいえこちらのミックスを使って簡単にキウイの薔薇がよく出来ませんでした...