横浜市港南区上大岡の整体 オステオパシー たかや治療院のブログ

横浜オステオパシー たかや治療院
痛みや不調を原因から解消へ

アメリカでのバイオダイナミクス研修に行ってきました

2018-03-05 12:00:02 | 講習
昨年に引き続き、2月11日~14日に開催された
アメリカ オレゴンでのバイオダイナミクスフェーズ2のセミナーに参加してきました。

講師は現在世界最高峰のオステオパス、オステオパシー教師の一人(と私は思っています)
ジム・ジェラスD.O.です。


アメリカへの行き帰りの道中やオレゴン アシュランド滞在中、
16日に帰国した後も様々な出来事や事件が起こり、バタバタしておりました。

そのためブログの更新がこんなに遅くなってしまいました。


また、2月は沢山お休みしてしまい申し訳ございませんでした。


オステオパシーを学んでいると本当に色々な出来事があるので大変な事も多いですが、
その分楽しみも多いです。


昨年のオレゴンでのバイオダイナミクスフェーズ1の参加後も、
1年間様々なことが続きました。

今年はどうなることやらです。



2月17日から施術を再開しましたが、私の能力がこれまでは別次元になったように感じます(笑)


施術中に起きることへの認識や認知力が、これまでよりも圧倒的に良くなったと思います。

そのため施術をしていて、いまどのような状況で何が起きているのか認知できるようになり
余計な事をしなくなったからでしょうか、施術のスピードが速くなり施術時間が短縮されています。


これは施術をお受けになっている方のメリットが大きくなります。

具体的にはどういうことかと申し上げますと、お身体への負担がより少なくなり
さらに施術の効果が高まりやすくなります。

より深いところでの治療が起こりやすくなりますし、おからだの快復のために非常に重要な休息に時間とエネルギーを割けます。

施術をお受けになった方のリアクションも上々です。


さすがジム先生です!ありがとうございます!

これからまた施術を続けるうちにどの様に進化していけるのか楽しみです。


ジム先生曰く、「オステオパシーほど楽しい仕事は他にはない」ですが、
本当にそのように思います。



アシュランドの街並みです。










横浜オステオパシー
たかや治療院
http://earth-takaya.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿