Nexus7 カスタムROM Dirty AOKP v3.6 アップデート -ナビゲーションバーが隠れる!!-

2013年02月04日 01時54分55秒 | NEXUS7
[ROM][WiFi/HSPA±][Aroma][JB-MR1][4.2.1] Dirty AOKP v3.6[Dual Panel][Tablet UI][02/03]がリリース。





今回は嬉しい機能追加がありました。

・Dual Panel On/Off added to ROM Control/General UI! [NEW]

設定画面が 2ペインになります。
Tabletスタイでは以前から利用できていましたが、好みで切り替えて利用できます。(要再起動)

・Hidden Nav Bar - Swipe up to expose - size, timeout, transparency, more! [NEW]
ナビゲーションバーが自動的に隠れてくれます。

隠れている時には、画面下中央に小さな楕円のつまみ風のものが表示されます。


上にスワイプすると出てきます。
透過表示も可能なので、下の画面に邪魔にならず、私の理想のスタイルです。

Kindleの表示画面もスッキリ。


ナビゲーションバーをスワイプして表示。


やばい。Kindle Fire HDの立場が・・・



Mac Book Pro Retina 13' の VMWare に Ubuntu 入れてみた。

日本語環境が・・・
もう少し勉強が必要ですな。

Kindle Fire HD のホーム画面変更 - Tile Launcher Beta 0.91 -

2013年02月03日 22時33分14秒 | Kindle
やっぱり、Kindle Fire HDのホーム画面は、過去のアプリがタイルに並ぶので、偶にしか使わないアプリが先頭に来るとちょっとイラッとする。
かといって、高機能なホームアプリを使うとそれだけでメモリー消費やパフォーマンスの邪魔になってしまう。

手頃なホームアプリを探しています。

今回評価するのは 「Tile Launcher Beta 0.91」Windows8の様なタイルスタイルで配置可能なホームアプリです。






動作は軽くなかなか良さそうなので少し使って観ます。

Kindle Fire HDへのインストール方法は下記手順です。(要Root化)
・Google Playストアから Tile Launcher Beta 0.91 インストール。
/System/App mover アプリを使って、「ランチャー(com.droidwrench.tile) 」を /System/app に移動して再起動。


・ホーム画面選択が表示されたら、「ランチャー」を選択すると起動できます。


読書、Twitter、動画鑑賞 と用途が絞られている Kindle Fire HD には こういうホームアプリの方が使い安いかもしれません。

標準のホームの履歴重視を設定変更できればいいのですけどね。

Kindle Fire HD の ダイエット

2013年02月03日 00時53分10秒 | Kindle
いろいろアプリ入れすぎ状態で、動きが悪くなってきてしまった。

使ってないアプリはとことん削除して、ダイエットしてみました。

メモリー最適化ツール「メモリーブースター」を入れて定期的に最適化をする様にして様子見状態です。


常駐しているアプリはこんな感じ。



これらアプリは終了しても、数分後に自動で再起動されるので、使わないアプリは端末から削除しないといかん。

最近使っているアプリはこんな感じ。


Amazonアプリストアでは、毎日 一日限定無料化アプリがアップされるので、それは毎日DLして端末から削除。
使いそうなアプリは残しているけど・・・

2/3 現在のKindle Fire HDにインストールされているアプリはこんな感じ。

Bean's Quest (1.3.0)
BuildProp Editor (1.0)
Calculator (3.2.1.1)
Draw(er) Pro (0.8.2)
Face Swap (2.0)
LMT (1.86)
MX 動画プレーヤー (1.7.10)
Par 72 Golf (3.0.6)
Quadrant Standard (2.1.1)
SuperSU (1.04)
Titanium Backup PRO (1.2.3)
White Noise (4.7.3)
アプリキャッシュ簡単削除 (1.20)
ノートカレンダー (1.2.11)
パズドラ (4.43)
メモリーブースター (4.8)
/system/app mover (1.5.1)
1Mobile Market (2.9.7)
2chMate (0.8.4)
Adobe Flash Player 11.1 (11.1.115.16)
Adobe Reader (10.4.2)
Calculator (1.3)
Dr.Web anti-virus Light (7.00.3)
Dropbox (2.3)
ES ファイルエクスプローラー (1.6.2.5)
Evernote (4.5.1)
ezPDF Reader (2.0.2.0)
Facebook (2.1)
Fruit Ninja PiB (1.0)
Gmail (4.2.1)
Google Playサービス (2.0.12 (543433-10))
Google+ (3.5.0.41809231)
Hulu (2.6.201000)
kobo (4.6.9016)
Mahjong (1.5)
Mahjong Dlx HD (1.1.12)
Mine Sweeper (2.1)
My365 (2.1.0)
Numer0n (2.4.1)
OGQ壁紙HD (0.1.2237)
radiko.jp for Android (3.2.1)
Safestrap (3.05)
Screen Cut (2.8.3)
ShareMyApps (3.2.1)
Skitch (2.0.5.70)
Startup Cleaner Pro (1.1.0)
SudokuMaster (1.2)
Temple Run (1.0.8)
Text Sizer (1.4.2)
Titanium Backup (6.0.1)
Touch Retouch (3.0.1)
TRARIS (1.3.0)
Twitter (3.6.1)
Ultima Reversi (1.4.3)
Ustream (2.0.5)
Web to PDF (2.0)
XDA (2.0.1)
XiiaLive Pro (3.0.1)
xWriter (3.0.2)
YourTube (1.1)
YouTube (4.2.16)
ついっぷる (3.5)
ウィキペディア (1.3.3)
クイックタスクキラー (1.5)
ジョルテ (1.4.16)
ストリートビュー (1.8.1.2)
ドルフィンブラウザ (9.2.0)
バッテリー+ (1.24)
マップ (6.14.2)
乗換NAVITIME (1.0.5)
乗換案内 (1.2.21)
安兎兎ベンチマーク (3.1.1)
音声検索 (2.1.4)
黒ひげ危機一発DX (1.3.2.0)




Nexus7 カスタムROM Dirty AOKP v3.5とSuperSU 1.04 アップデート

2013年02月02日 00時01分07秒 | NEXUS7
Nexus7 カスタムROM Dirty AOKP v3.5SuperSU 1.04 アップデートしました。



※やはり、Kernelを変えると、非Root アプリ(パズドラ)が動かなくなる。
Kernel は Dirty AOKP v3.5 インストーラ付属の Motley build #246 を使用中。

オーバークロックは1500MHzで利用しているが、特に問題なくサクサク感抜群です。




SuperSUの今回のアップデート後は、再インストールを行わなくても、パズドラの動作は問題無かった。

現在のホーム画面。

NOVA Launcherはアイコンサイズを130%まで拡大できるのでお気に入りです。

Nexus7 USB カードリーダー [ GH-CRAD-SUAK ]

2013年02月01日 02時10分56秒 | NEXUS7
カスタムROMの適用により、USB Strageが標準で使える様になった Nexus7。

SDカードリーダー「GREEN HOUSE Android対応 カードリーダ SD/USBポート搭載 ブラック GH-CRAD-SUAK」を購入しました。



中身。

microSD、SD、USB、外部ストレージ給電用microUSBポートがあります。

ケース等の影響で直に接続できない場合の延長ケーブルと、大容量USBハードディスクを接続した場合の給電用のmicroUSBケーブルが付属しています。


microSDカードを挿入するとこんな感じ。

中央には接続状態を示す、赤と緑のLEDがあります。

Nexus7(ケース無し) に装着するとこんな感じ。


コネクタの向きにより、LEDは裏面。


USBメモリーを装着するとこんな感じ。

※認識されるのは SDカードか USBメモリーどちらか先に認識した方のみとなります。
※microSDとSDもどちらか一方が認識されます。

SDカードを装着するとこんな感じ。


Galaxy note だと、いい感じ。


microSDまたはSDカードが認識されていると、赤のLEDが点灯します。



Nexus7のストレージ画面。
32GB microSDを接続。


8GB USBメモリーを接続。


8GB SDを接続。

読み書きも問題無くできました。

USBポートには キーボードやマウスも接続できる様です。

これで手軽にSDカード類が使える様になりました。