昨日、なじみの久留米の楽器屋にペダルを委託販売に出しました。
(金額)は売れた場合の私の手取りです。(いつ売れるかは????)
このように昔使っていたABループボックス(5,000円)
中古で7,980円で買ったのですが・・・7,000円くらいの店での売値でしょうか。
(ケンタウルスはとっくの昔に旅立ちました)
そして、最近、出番の少ないチューナー TU-2(3,000円)
その楽器屋では新品で8,400円で売ってますので、その半額以下、4,200円の売値設定みたいです。
そして、今日、サウンドハウスにヘッドフォンを発注しました。
SONYのMDR7506です。
日本では900STが定番ですが、海外のスタジオではMDR7506が定番・・だそうです。
900STよりの柔らかい音色でやや膨らみのある低音が特徴的。適度な側圧でモニタリングからリスニングまで対応の万能型ヘッドホン!・・・だそうです。
SONYなのに直輸入となっており、900STよりも価格も2,000円安くなってます。
近所に受験生がいるので、嫁さんが「近所迷惑だからギターも少しは遠慮して!」といいます。これで休みの日の昼間も、思い切ってギターが弾けます。
ヘッドフォンへの1万円以上の投資・・・迷いましたが
12,800円-(ペダルが売れたら)8,000円で差額4,800円だから、まぁ、いいか。
SONYのヘッドフォンって、
インピーダンスが60Ω前後なんですよね。
マイクロBRのヘッドフォン出力インピーダンスが、
今確認すると33Ωでした。(^^;
この辺は、私よりJapametalさんの方が詳しいと思いますが、
もし不具合があれば、インピーダンス変換器が必要かもしれません。
推測で考えても仕方がないので、
実際につないで、歪みやすいなどの不具合があれば、
対応するって感じで良いとは思います。
(インピーダンスとは何か?から・・・)
Micro BR33Ω<SONY MDR7056 63Ωなので
歪みより音量不足になるかもですね。
http://headphonereviews.net/article/36707565.html
の記事で
-----------------------------------------
・インピーダンス(単位Ω(オーム))
交流抵抗値といい今は単純に電気抵抗だと思ってください。
高ければ音量が取りずらい半面、ノイズが少ない傾向があります。
現在はポータブルヘッドホンの普及によりインピーダンスが高いヘッドホンは少なくなりました。
インピーダンス80Ω以上ある場合に限り、ポータブル機で十分な音量が取れるか心配しましょう。
---------------------------
らしいです。一安心
Micro BRに直接繋げる場合だけでなく
手持ちのCDと手軽にセッションするため
昔多重録音していたときのTASCAM 4CHミキサーを通して
CDプレイヤーとMICRO CUBEアンプを考えています。
とりあえず、しまさんの言うとおり、到着(2月?)してから対処ですね。なんとかなるでしょ
詳しい方に聞いてみたのですが、
Blues335Tdさんが調べたのと同じく、
歪みより、音量不足が問題みたいですね。
それでしたら、繋いで不具合があれば、
ヘッドフォンアンプで対応できそうですね。(^^)
この辺、詳しく書いてました。
↓
http://headphonereviews.net/article/29801388.html
MIcro BRを昨日いじってみましたら、結構アンプシュミで気に入ったブルースサウンドも作れそうです。
ヘッドフォンが届いたらMICRO BRも楽しみです。
耳あての所がボロボロで耳タブにこびりつきます。
気が付かずにその状態で会社に行ったりします(笑)
コードレスが欲しいですが・・・(高い)
コードレス・・・便利ですよね。
ヘッドフォンのコードがプレイ中にネックやボディに引っかかることもないし。
ヘッドフォンは到着しましたでしょうか?
また使用レポートを期待しています。
ところで私もまたお買い物をしてしまいました。
詳しくは私のブログをご覧になって下さい。
それでは、また。
お取り寄せで最初は月末入荷の予定だったので、給料日の後かと思っていたのですが・・・嬉しい反面、資金繰りに慌てています。
真空管CDプレイヤーキット、完成が楽しみですね!