goo blog サービス終了のお知らせ 

2024. 3.24 つむぎの記録  ブルンブルンッ!!

2024-03-24 23:40:35 | むすめ

2回も おやつをやったのに、まだ、欲しがって来る つむぎ。

 

それが、ワンワンやクンクン声を出すのではなく、

いつも 無言で じっと見つめて来るので

こちらのほうが、居心地が悪くなります。

 

それを ぐっと我慢して 無視していると、

 

突然、ピンクの豚さんを持って来て、ブルンブルンッ!!

 

暴れながら ブルンブルンッ!!

 

ぬいぐるみに 当たるなっ、つむぎっ!!

 

とうさん、ぬいぐるみで いっしょに 遊ぶっ?!

 

 

 

あれ、もう おやつは いいのかい、つむぎ?

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓


2024. 3.23 つむぎの記録  悲喜こもごもな トリミング〜?!

2024-03-23 22:55:05 | むすめ

今日は、午後1時からトリミング。

なのに 朝から雨模様。

いつも バイクで つむぎを連れて行くので

ちょっと心配。

 

父の心配をよそに、つむぎは 父のベッドで爆睡!

 

どうせ寝るなら 先日買って使えていない カートの中で眠れ!

 

まだ 慣れないカートの中から出ることもできず、

不安そうな つむぎ。

 

と思いきや、30分後には 諦めて、眠っていました。

 

 

 

 

つむぎをキャリーバッグに入れて 出かける頃が、

もっとも雨脚の強い時でした。泣

キャリバッグの上から 父はカッパの上下を

立ったまま 玄関ロビーで 着るのですが、

さすが 普段から 深部体幹筋力を鍛えているので

フラつきもせず カッパの下を履けた自分を褒める父。

褒めなきゃ、雨の中、カッパの下に愛娘を抱きかかえて

濡れた道路の上を 車の流れに圧されないように

走る力は、湧かないよ〜!!   ←  口上が長いっ! 叱

 

ということで、ペットサロンに着いたばかりの つむぎ。

 

おまえ、キャリーバッグの中で、寝てたよなっ?!

 

 

でも、父が外に出て カッパを着なおしている時、

ずっと 父から目を離さず 見送ってくれたよな!

 

ありがとう!

 

 

 

 

夕方、4時過ぎ、つむぎを引き取って うちに帰ると、

 

つむぎも 父も ほっと ひと安心。

 

とうさん、寂しかったじゃろう?

 

おまえも とうさんと再会できて、安心したじゃろうがあ?

 

洋服を着せたら 早速、ごほうびを 欲しがる つむぎ。

 

知育玩具に入った おやつを 必死で食べ始めましたが、

 

突然、

 

途中で シートに走って大量にチッコして、

そのあと、即、水を 飲み始めました。

 

トリミングでの緊張が、一気に取れたかな?

 

ちなみに、今回のリボンは、アヒルの親子?!

トリマーさんは『 太田川で見かけるようになった

子供を連れた カモだと 思ってください。』

 

桜の花が、良かったんだけどなあ〜(父の心の声)

 

 

その後、早速、

 

はしゃぎ回るけん、

せっかくのリボンが、取れたじゃろうがあ〜!! 叫

 

意に介しない つむぎ。。

 

その後、一気に疲れが出たのか、つむぎは 爆睡するのでした。

 

 

 

さすが、カートに入れるのは、やめました。  ←  鬼っ!

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

           ↓


2024. 3.22 つむぎの記録  春うららは、まだ 遠し。

2024-03-22 23:57:08 | むすめ

今日は 昼過ぎから 出勤。

その前に 散歩に。

 

陽当たりが良くて 春うらら、っていいたいけれど、

気温が低くて 風も冷たいよ〜!! 泣

 

つむぎは 平気なようで、桜の木の根元をクンクン。

 

肝心の 桜の花は、まだ 固いつぼみ状態。

 

わずかに ピンクがかっているかな?

 

せっかく 太陽が当たるようにして 撮ったのに、

陽射しが まぶしいのか、顔をしかめる つむぎ。

 

だから、

 

うちで 改めて 正面顔を 撮り直し。

 

 

明日、45日ぶりに トリミングに 連れて行きます。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 3.21 つむぎの記録  愛犬と呼ぶのは。

2024-03-21 23:25:41 | むすめ

いっしょに 暮らしているワンコを

 

人が 愛犬と呼んでしまうのは、

 

 

気づけば、いつも 飼い主を見つめていてくれるから。

 

 

飼い主が  なにか始めたとたん、

さっとそばにやって来て、なにしてんの?

と、父の動きを 目で追ってくれているから。

 

 

すべてが 愛おしいから、愛犬と 呼ぶんですね。

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 3.20 つむぎの記録  広島わんわん桜まつり2024が、、

2024-03-20 23:47:11 | むすめ

今日は、広島わんわん桜まつりが 行われる日。

 

でしたが、朝、雨音で目が覚めました。

気温も低くて、外は 寒い。。

 

午前10時開始で、

午前11時半ごろには、シーズーの集合写真撮影の予定、

でしたが、

外は 雨が降り続ける気配。

 

朝ごはんと デザートを食べたあと、

いじけたように 父のベッドの上で 顔を伏せる つむぎ。

 

前日、せっかくお風呂で 全身シャンプーをし、

ワンコ用カートまで購入して、室内で 押す練習もしたのにと、

落胆しかけている父の表情を 敏感に感じたようでした。

 

結局、雨は 夕方4時過ぎまで 振っていました。

 

 

 

 

夕方、早めの晩ごはんをつむぎに食べさせて

遅めの散歩に出かけましたが、

その頃の気温は、3〜4℃!!

春分の日だというのに、冬のように 寒くて

父は 震えながら歩きましたが、

もちろん、

つむぎは元気で 父を引っ張るように進みました。汗

 

父が 父用の晩ごはんを 作っていると、

 

あたしにも おすそ分け あるんよねえ?

マジ、鋭い目つきで 睨んで来る つむぎでした。

 

 

前日、シャンプーしたから まだ 見られますが、

口元は けっこう伸びていて 仙人のような ヒゲ?!

 

 

あと3日後の トリミングが、待ち遠しく感じました。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 3.19 つむぎの記録  今日の つむぎ三態。

2024-03-19 23:56:45 | むすめ

日付が変わった 午前0時過ぎ、

寝る前にと 渡した歯磨き用の骨型ガムを おもちゃにして

遊べと 挑発して来た つむぎ。

 

目が 真剣すぎて、怖い。。

 

夜、明日の 外出に備え、シャンプーをするために

裸ん坊にされた つむぎ。

 

これから なにをされるのか、気づいているなあ?!

 

シャンプーの後、父に しつこくドライヤーをかけられ、

怒りながらも ごほうびを 期待する つむぎ。

 

 

 

 

今日の つむぎ三態でした。汗

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓

 


2024. 3.18 つむぎの記録  偶然の再会!!

2024-03-18 23:58:22 | むすめ

今日は、動物病院に

フィラリアと混合ワクチンの接種に行く日。

 

つむぎのヒラヒラの服を 脱がせ、

接種する前に 動物病院のそばにある公園で

散歩がてら ウンピとチッコを出させておこうと

散歩道具と キャリバッグの用意をし始めたら、

 

とうさん、とうさん、どこに 連れて行ってくれるん?!

 

 

 

 

ネットでの予約番号は 502番で、

出かけの準備をし始めた頃は、受診まで あと6匹。

余裕で大丈夫だと思っていたら あと二匹!? 焦り

 

こりゃ、散歩は無理かぁ?! 

いや、遅れて 順番が後回しになっても いいか、

ウンピだけは させようと 考えながら 病院に 到着!

後回しの順番だけでも確認してから散歩にと思い、

病院に入ってとたん、『 次、502番さん!』。

思わず 『 はぁ〜い 』と言って 受診室に入ろうとしたら、

 

背後から

『 あれぇ〜、もしかして つむぎちゃん?!』

 

5、6年前まで うちの近所にいて 引っ越して行った

先代つうの頃に 仲良くしてもらっていた 

同じアポロ出身の きなこちゃんの おかあさんでした。

 

LINEや Instagramでの交流はあったのですが、

まさに 5、6年ぶりの 再会!!

きなこちゃんの受診に来ていて、

つむぎとは 3年にして 初対面でした。

 

きなこちゃんの 待ち番号は、500番。

もし、父が 病院受付に行かずに 外での散歩を決めていたら

決して 会えていなかったでしょう!

 

まさに、偶然の再会でした。

 

近々に 広島郊外で行われる わんわん祭りでの

再会を 約束して 別れました。

 

 

 

 

帰りに 公園で散歩してからと思ったのですが、

なんと リードとハーネスは持ち出していたのに

散歩バッグをうちに置いたまま出て来たことに気づき、

結局、うちに 一旦帰って いつもの土手道へ。

 

注射直後なので ゆっくりと散歩。

つむぎも おとなしく お座りして 信号待ち。

 

今日は ほんとうに 天気が良い日で、

木洩れ陽も 美しかったです。

 

再会って いいもんだな。

 

 

 

これからは、なるだけ  色々な出会いの場所に

出かけてみような、つむぎ?!

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 3.17 つむぎの記録  雨あがりの 重装備は、嫌だワン!?

2024-03-17 22:19:08 | むすめ

日曜日の今日は、つむぎに おしゃれさせて

人の集まる広場に出かけようと決め、

前日の土曜日の夜から

きれいなドレスを着せて準備していたのですが、

 

日曜日は 朝から夕方まで ずっと雨!! 涙

 

夕方になって 父が 雨が上がったのを確認しているのを見て、

先に 玄関先に 待機する つむぎ。

 

とうさん、散歩に 連れて行ってくれるんでしょう?

 

いや、ちょっと待てくれ、つむぎ!

その服じゃ 無理じゃ。ドロドロに汚れるけん。

 

嫌がる つむぎと格闘して ロンパースを着せ、

その上に 腹当を当てさせ、最後は ワンコ靴を履かせました。汗

 

不安げな顔するなよ、つむぎ。

 

玄関ドアを開けると、カチカチ音を立てて 

つむぎは 外廊下に出て 歩いてくれましたが、

 

外に出ると 靴が 舗装された道路で 時々滑るのに

違和感を感じるのか、

時々、濡れた道路に ぺった〜んしようとするので、

ロープを上に引きながら 宙ぶらりん状態で

歩かせないといけないことが、多かったです。疲

 

あとは、クンクンするばかりで ウンピをする気配なし。困

後半、ようやく 1回  出してくれたので、

即、抱っこして うちに帰りました。汗

 

明らかに 怒っている風の つむぎ!  

 

重装備にしたおかげで、

お腹や脚は まったく 汚れることはありませんでしたが、

クンクンのせいか、なぜか 顔だけは 少し濡れていました。

 

 

すべての装備を取り去って、ヌードになった つむぎ。

 

意外と太ってなくて スマートじゃんか!

 

でも、再び フワッとしたドレスを着せると 太っていました。汗

 

 

 

明日は フィラリアの予防接種に行くのに、

こりゃ、7キロ越えで デブっ!って先生に言われそうです。。泣

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

           ↓


2024. 3.16 つむぎの記録   まさか、横断歩道で!?

2024-03-16 23:55:04 | むすめ

土曜日は、娘も父も グダグダしていて

夜散歩になりました。

 

つむぎを 彼女が歩きたい方向に 歩かせようと

決めて ついて行ったら、

最近 時々 散歩する うちの地域とは違う地域に

行き着いて、その地域の中を ウロウロ! 困

 

ようやく 見知った場所に出たのは、

30分後の 午後10時 ぴったし。汗

 

つむぎは、我関せずと しつこくクン活を続けていました。

 

うちの地域に戻ってきたら、やたらと ぺった〜んする つむぎ。

 

うちに近づけば 近づくほど、ぺった〜んしようとする つむぎ!? 困

 

あと1回 最後の横断歩道を渡ろうとしたら、

 

おいっ! ほんまかいなあ〜!!?

 

画像では 車の行き来がないように見えますが、

30秒に1回は、まだ 車が通過する時間帯なんです。焦

 

ここからは 抱っこして 帰りました。

 

でも、まったく 罪のないような顔をするので、

つい 許してしまうんだよなあ〜。

 

 

あまいよなあ、親父は。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓


2024. 3.15 つむぎの記録  その態度は、なんじゃあ?!

2024-03-15 23:56:58 | むすめ

夕方、うちに帰って 

『 つむぎぃ、ただいまぁ〜!!』

シーン。。

 

 

こりゃ、寝とるな。。寂

 

案の定、父のベッドで 眠っていました。

 

午前中は 父も うちにいたので、

父に じゃれっつきっ放しで

エネルギーを使い切ってしまったんか?

 

あっ、起きた?!

 

でも、起き上がろうとしませんでした。

 

 

そのあと、こっそり 父が 散髪に行って帰って来た時は、

迎えに出てくれたので

そのまま 夕散歩に出かけました。

 

相変わらず、階段を見つけると昇っていって

ぺった〜んする つむぎ。

 

おなかが ひんやりして、気持ちええじゃろうがあ?

 

口もとが ニヤッとしているのは、

散歩バッグの中に ひとかけらだけ おやつがあったから。

 

そのあとは、うちにそばに来たタイミングで、ぺった〜ん。

 

もっと 歩きたかったわあ〜、とうさん!

 

 

なんじゃあ、つむぎ、その態度は?

1時間以上、歩いたじゃろうがあ、つむぎぃ!? 嘆

 

しかも、グイグイ 父を 引っ張って!! 叫

 

 

よう 疲れんのお〜?! 呆

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓


2024. 3.14 つむぎの記録  小悪魔の挑発?!

2024-03-14 23:59:50 | むすめ

朝の出勤前に

朝ごはん後の つむぎに 骨型ガムをやったのですが、

どうも最近、それに飽きてしまっているのか、

食べないままに 放っておくことが増えていました。

 

案の定、こんな態度で 別のものを ねだっている つむぎ。困

 

そがな顔しても、とうさん、同情せんけえのお〜、つむぎ!!

 

 

そう言って 父の短い脚で つむぎの頭を ツンツンしようとしたら、

 

つむぎが サッと起き上がって

 

おなかの下に隠していた骨型ガムを 咥えて、

 

獲るなら 獲ったみんさいやあ〜!!!

 

そうです、つむぎは 骨型ガムで 遊びたかったのでした。汗

 

その証拠に、

 

気づくと 父に背を向け、奪いに来るよう 挑発していました。

 

 

 

かわいい 小悪魔めっ! 苦笑

 

仕事がなければ、思いっ切り 相手してやるんだけどなあ。。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓

 


2024. 3.13 つむぎの記録  やっと、行けた。

2024-03-13 23:56:30 | むすめ

今日は 休みの日。

でも、確定申告ほか、色々とやることが 多くて。。嘆息

 

まず、

つむぎの散歩を利用して、あることを済ますことに。

 

散歩を始めて いきなり、

 

つむぎは 無関心ですが、、

 

父が、猫神様と呼ぶ ニャンコと 久しぶりに 対面!

 

こりゃ、いいことが、あるかも。。

 

気づくと、つむぎは ぺった〜んして、道路をペロペロ?!

 

父だけが、猫神様と あいさつを交わして 別れることに。恥

 

つむぎは、勝手に川端に寄って、

 

ぺった〜ん。

 

この日は、ポカポカ陽気で 気持ち良さそう。

 

風が 時々、川面を 強く吹き渡るけれど、

 

今日は 気持ちええよのお〜、つむぎ?

 

つい、父も 用事を忘れて、長めに休憩してしまいました。

 

 

そのあと、目的地に向かって かなり歩きましたが、

 

あと 少しというところで、日陰に入って ぺった〜ん休憩する つむぎ。

 

ぺった〜んしながら 大あくびとは、大物じゃのお!?

 

 

行き着いた先は、ここ。

 

川ひとつ渡ったところにある 有名な神社。

 

毎年、ここに 初詣に来るのですが、

今年は 行く機会を逃して、前年に頂いた お守りを

返して、今年のものを 頂くために

やっと 来れたのでした。

 

健康運、仕事運、交通安全、つむぎ用と頂いたのですが、

毎年 そうなんですが、結構な出費となり 結構、キツイ。。汗

 

帰りは、なんとなく とぼとぼ 歩いて、

散歩の始めの場所に 来ていました。

 

さすが、猫神様は もういませんでしたが、

 

シラサギが、川から上がって

のんびりと日向ぼっこしていました。

 

それを見ている父の足元で、やはり

つむぎも のんびりと ぺった〜んしていました。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓


2024. 3.11 つむぎの記録   雨後の おとめ?!

2024-03-12 23:57:34 | むすめ

月曜日の夕方、

帰宅途中に 普段より多く

犬と飼い主の散歩姿を見かけました。

 

うちに帰ってニュースを見ると、

午後8時ごろから雨が降り始めて

翌日の午前中も雨だ ということ。

着替えをして 散歩に出ました。

 

散歩のあと、つむぎの毛が濡れているのが 分かりますか?

 

そうなんです、雨が降る予定の1時間以上前に

雨が ポツリポツリ降り始めたと思ったら、

すぐに 傘を差したくなるような雨に!!

つむぎを抱っこして 雨宿りしながら

でも、けっこう濡れながら うちに帰ったのでした。泣

 

はい、つむぎのヌードです!

じゃなくて、濡れた服を脱がして、風呂で脚を洗ってから

ドライヤーで体を乾かしてやろうと思っているところです。

 

 

ドライヤーのあと、少しは スッキリしたかな?

 

レースの縁取りのある ピンクの服を着せてみました。

 

 

 

少しは おとめチックに なったかな?

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓


2024. 3.10 つむぎの記録  なにを考えているんだぁ? 笑

2024-03-11 09:01:10 | むすめ

日曜日、父より遅く起きて来たくせに

つむぎは、起きていきなり、、

 

ぬいぐるみを持ち出して来て、とうさん、遊んでっ?! 呆

 

 

しばらく無視していて、再び 目を合わせると、

 

な、なんじゃ、その表情はっ!?

 

演技力、あります。。汗

 

仕方がない、ちいと遊んでやろう、と

父が 身を乗り出したとたん、

 

父の足に 飛びかかって来るかあ?! 驚

 

 

こら、つむぎぃ!!

 

反省した顔をしながら

新たに キリンさんまで 持って来る?

 

 

とうさん、遊んでえやあ。。。

 

しばらく 遊んでやってから、

 

さあ、遅めの朝ごはんを食べようかあ、つむぎ? 

 

すぐに 食欲いっぱいモードに切り替えた つむぎの表情。。汗

 

 

 

 

散歩のあと、

 

これまた、違う表情で、前足を揃えて、

 

 

 

なにを考えてるんだ、つむぎ? 笑

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

              ↓


2024. 3. 9 つむぎの記録  不満顔のぺった〜ん娘。

2024-03-09 23:56:31 | むすめ

何も考えずに 夜散歩で 外に出たら、

その寒さに 驚きいてしました。

 

震えながらの父に反し、つむぎは ずっとダッシュ!!

おかげで 小走りになって 体が温まりました。

 

最近は 小さな会社でも 玄関先が 立派に改築され、

めざとく 大理石様のタイルを見つけ、

いつもの ぺった〜んをしようとする つむぎ。

 

それを 阻止して 歩き始めても、

 

結局、石の床を見つけて 堂々と ぺった〜んする つむぎでした。困

 

待っている間に 足元から冷えて来たので、

今度は 父のほうが ダッシュして帰りました。

 

やはり、不満顔の ぺった〜ん娘の つむぎでした。

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

           ↓