Chris Brown, Ne-Yo以降あまり気に入った
アーティストや素晴らしいと思えるアルバムに
巡り合えてなかったような気がする。
そんな中、最近ニッキー・ミナージュの
アルバムを初めて聴いて、久々に結構ハマってしまった。

ニッキー・ミナージュは今多くのアーティストに
引っ張りだこの女性ラッパーで、マドンナ、リアーナ、
カニエ・ウェスト、ウィル・アイ・エム、クリス・ブラウン、
エミネム等とのコラボが実現しており、アメリカの
ヒットチャートに次々とシングルを送り込んでいる。
昨年発売されたファーストアルバム「Pink Friday」が
大ヒットし、そして最近、セカンドアルバムの
「Pink Friday Roman Reloaded」が発売され、
こちらも大ヒット。
正直、これまであまりラップ系のアルバムは好んで
聴かなかったし、せいぜいカニエ・ウェストくらいまで
であった為、ニッキーも最初はあまり興味が持てなかったのだが、
アルバムを聴いてみると、王道ラップも確かにたくさん収録されて
いるものの、ややR&Bやャbプ寄りの秀逸な曲も多く、
結構幅広い客層が楽しめる内容だった。
本来は正統派ラッパーとしてのソウルがありながら、
レディー・ガガのように奇抜なファッションに加え、
ラップにャbプな要素をうまく融合して成功していると
言える。

まず「Pink Friday」の収録曲は下記20曲。
1) I’m the Best
2) Roman’s Revenge (Eminemとのコラボ)
3) Did it On’em
4) Right Thru Me
5) Fly (Rihannaとのコラボ)
6) Save Me
7) Moment 4 Life (Drakeとのコラボ)
8) Check it Out (will.i.amとのコラボ)
9) Blazin (Kanye Westとのコラボ)
10) Here I Am
11) Dear Old Nicki
12) Your Love
13) Last Chance (Natasha Bedingfieldとのコラボ)
14) Super Bass
15) Blow Ya Mind
16) Muny
17) Wave Ya Hand
18) Catch Me
19) Girls Fall Like Dominoes
20) Bedrock
多くのトップアーティストとのコラボの出来栄えが
なかなか素晴らしい。特にこの中でもRihannaとのコラボ曲
「Fly」、Simple Mindsの名曲「Don’t you forget about me」を
サンプリングしたかのようなカニエ・ウェストとの「Blazin」、
バグルズの名曲「Video Killed the Radio Star」をサンプリングした
かのようなwill.i.amコラボ曲の「Check it Out」など、
かなりの傑作揃い。そして僕が一番ハマったのはシングルとしても
大ヒットした「Super Bass」で、これはラップもなかなか
最高ながら、サビのメロディーもキャッチーで見事な完成度だ。
最新の「Roman Reloaded」の方は、下記23曲。
前半やや王道ラップが多く単調だが、8曲目以降の後半は多くの
傑作が収録されており、かなりキャッチーな内容。

1) Roman Holiday
2) Come On a Cone
3) I am Your Leader
4) Beez in the Trap
5) HOV Lane
6) Roman Reloaded (Lil Wayneとのコラボ)
7) Champion (Drakeとのコラボ)
8) Right by My Side (Chris Brownとのコラボ)
9) Sex in the Lounge (Lil Wayneとのコラボ)
10) Starships
11) Pound the Alarm
12) Whip It
13) Automatic
14) Beautiful Sinner
15) Marilyn Monroe
16) Young Forever
17) Fire Burns
18) Gun Shot
19) Stupid Hoe
20) Turn Me On
21) Va Va Voom
22) Masquerade
23) Press Conference
シングル「Starships」はニッキー最高の曲だろう。
とてもキャッチーで、ラップというよりは完全に
R&Bャbプスである。そしてその後続く「Pound The Alarm」、
「Whip It」、「Automatic」の3曲もかなりのハイクオリティーの
ダンスナンバー。ラップとャbプスがうまく溶け合った上で
とてもキャッチーな仕上がりの「Va Va Voom」も
お気に入りな1曲だ。ややスローなナンバーの
「Masquerade」も落ち着く雰囲気の1曲だ。
「Marilyn Monroe」はラッパーを封印した王道的な
R&Bバラード。こういう曲も作れるんだ、と感心してしまった。
コラボ系の中では、クリス・ブラウンとの「Right By My Side」が
なかなか心地良いミディアムテンモフR&Bに仕上がっている。

久々に聴いていて楽しいラッパーアルバムに巡り合うことが
出来たのはとても幸運であった。ニッキー・ミナージュ、
かなりおススメである。