goo blog サービス終了のお知らせ 

blue deco design lab

クリエイティブが大好きなのに、なぜか商社マンになってしまった私のマニアバース!

久しぶりのニューヨーク!

2012-09-04 19:58:00 | 好きな場所
今週は久しぶりの米国出張に出かけている。
今年3月に来て以来なので、少し空いてしまったが、
米国出張はいつも“里帰り”する感覚があって嬉しい。



まずは月曜日にニューヨークに入り、1泊。
火曜日はインディアナャ潟Xに移動して打合せ、
その日の夜にはフィラデルフィアに移動して1泊。
水曜日は朝打合せを1件済ませてから電車で
ワシントンDCに移動して1泊。
木曜日は朝打合せしてから午後LAに移動して1泊。
金曜日はLAで打合せた後サンフランシスコに移動して最後の1泊。
そして土曜日に帰国、と言った過密スケジュール。
毎日ホテルを変えながら、東から西へと飛び回るのは
毎回お約束のパターンだ。

今回ニューヨークから米国入りしたが、
いつもジョンFケネディー国際空港に到着し、
タクシーでマンハッタンに入る時に
マンハッタンのビル群を見ると、
何とも言えないワクワク感があり、
と同時に昔高校生の時に住んでいた頃、そして
2005年から2007年まで住んでいた頃のことを
思い出してセンチメンタルな気持ちになってしまう。
ニューヨークは常に僕にとって刺激的な街で、
人生の重要な時期に関わりを持ってきた思い出の地である。



今回のニューヨーク滞在は1泊だけととても短く、
友人などに連絡する暇もないのはとても残念。

ホテルのチェックインまで少し時間があったので、
時間潰しにMOMAに行くことにした。
ここはやっぱりいつ来ても刺激的。



モネ、マグリット、マチス、ゴッホ、ピカソなど
有名な作品が多く展示されていて圧巻。




ここには僕が最も好きなアーティストでもある
ロイ・リキテンシュタインの『Girl with Ball』を
鑑賞しないわけにはいかない。昔この作品を忠実に
模写したが、とても思い出深い作品だ。



そして、ロイと並びャbプアートで外せないのが
80年代に一世を風靡したアンディー・ウォーホルと
キース・へリングだろう。高校時代にャbプアートに
夢中だった頃を懐かしく思い出す。




今回泊まったのは、Morgans NYというブティック系ホテル。
古いビルを改装しているが、部屋は狭いながらもとても
ャbプで且つモノトーンで統一されたシックなデザイン。
僕の好きなタイプのホテルである。




Morgans Hotel NY
237 Madison Ave
New York NY 1001
(212) 686-0300

夜は駐在員の方と会食。以前ブログでも紹介した
僕の大好きなトライベッカ地区のレストラン、
Locanda Verdeで食事した。



ここはあのロバート・デ・ニーロの
経営するイタリアンレストランで予約を取るのが
結構困難なことでも有名だ。



前回は昨年11月の出張時に朝食を食べたが、
ディナーも前菜やパスタなど、どれも美味!
繊細なイタリアンはとても品が良く、アメリカにありがちな
大雑把な味とは明らかに違っているのだ。
やはり、このレストランは朝も昼も夜もおススメである。



Locanda Verde
377 Greenwich Street New York, NY 10013
(212) 925-3797

短い滞在ではあったが、MOMA、ホテル、レストランと
NYを十分満喫することが出来た。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。