goo blog サービス終了のお知らせ 

blue deco design lab

クリエイティブが大好きなのに、なぜか商社マンになってしまった私のマニアバース!

LAドジャースのスタジャンをゲット!

2024-09-24 21:41:16 | ファッション

大谷翔平の歴史的な大活躍を記念して、ついに念願のLAドジャースモデルのスタジャンを入手した!

実はこのスタジャン、昨年大谷のドジャース入りが決まったタイミングで欲しいと思っていたものだが、結局その時は買わず仕舞いのまま2024年シーズンに突入してしまい、スタジャンを着れる季節ではなくなってしまったので、購入を見送ってしまった。

しかし、今年の大谷の神がかり的な活躍を目の当たりにして、やっぱりこのスタジャンが欲しくなってしまい、ついに今回購入した。価格は13,000円くらいだが、ドジャースのユニフォームやジャンパーなどのウェアはそもそも結構高いので、この価格でドジャースのスタジャンが買えるのであれば割とリーズナブルだろう。

僕の好きなネイビーとホワイトのスタジャン。リブにも白い2本ラインが入り、とてもすっきりしたデザインだ。前面はスナップボタン式で、胸元にはLAのロゴ。袖口にはドジャースの丸いロゴワッペンがあしらわれており、ワンポイントとして映える。またバックには特に何も無いのがシンプルでいい。全体的に飽きの来ない、とてもシンプルで秀逸なデザインである。

スタジャン自体はジャージ生地なのでカジュアルに着こなすのに適しており、とても軽く、そう分厚くもないのだが、しっかりと裏起毛なので充分暖かそうだ。春先や秋口のみならず、本格的に寒くなってからもインナーの調節で結構長く使えそうなスタジャンである。

デウスのグレーのスタジャンはかなり前から愛用しているが、これでまた良いスタジャンをゲットすることが出来たし、大谷の活躍はまだまだ続いていくと思うので、今年このスタジャンをゲット出来たのはとても良い、実用的な“大谷翔平記念グッズ“となった(笑)。


今年の秋は、一目惚れしたNIKE CORTEZの新作を!

2024-09-22 15:50:48 | ファッション

まだまだ過酷な残暑が続いているが、気分を一新する為、今年の秋に向けて新しいスニーカーを購入した。それが今年新作が登場したNIKE CORTEZ(ナイキ コルテッツ)モデルだ。

実はこのモデル、そのレトロなデザインで人気のモデルなのだが、元々ウィメンズモデルなのである。そのせいかどことなく繊細なデザインで、メンズのゴツさが抑えられている感じもあってとてもユニセックスなおしゃれ感が漂う。まさにこの点に惹かれてしまった。そして更に購入の決め手になったのはカラー。幾つかカラーバリエーションもある中、僕はこのミント色、或いは“ティファニーブルー”とも言えるようなグレイシャーブルー/ブラックという新作モデルに思わず一目惚れしてしまった。とても珍しい色で、インパクトもあって美しい。ジーンズにも映える上品なカラーである。

どうやらCORTEZユーザーの意見を取り入れて考案された新モデルとして改良されており、トゥボックスの幅を広げ、素材の耐久性も改善されているらしい。僕は過去に一度だけCORTEZを履いたことがあるが、今回は前回モデルとはかなり印象が違う。

僕は足の幅が結構広いので常にEEEなどを履いており、例えばお気に入りのアディダス・スタンスミスなどは27cmを愛用。しかし、このCORTEZは元々ウィメンズ用だったせいか、幅はやや狭めなので、28cmくらいでちょうど良かった。足の幅が気になる人は、1つか2つ上のサイズを買うことをおススメしたいモデルである。

これまでアディダスのスタンスミスばかり購入しており、5つのモデルを所持しているが、今年の秋はちょっとブランドも、雰囲気も変えて、このNIKE CORTEZを履いて、まるでティファニーのような(笑)上品な日々を楽しんでみたい。


ついに見つけた!オシャレな“メガネホルダー”

2024-08-30 20:36:43 | ファッション

普段、リーディンググラスが欠かせない年ごろになってしまった(笑)。主に多少度数の違うZOFFのリーディンググラスを4個愛用しているが、いつもTシャツの首元などにひっかけているが、これだとどこかに置いてしまったり、無くしたりしがちで少し困っていた。かと言って、大げさなメガネケースを持ち歩くのも面倒だ。そこでネックレスのように首からぶら下げられるメガネホルダーでちょうどいいものが無いかを探してきたが、なかなかこれと言ったものが見つけられずにいたのだ。しかし、先日、ついに理想的なネックレス式メガネホルダーを見つけることが出来た!それがこちらだ。

見た目にはカジュアルなネックレスのようなオシャレでシンプルなデザインだが、まさにネックレスとメガネ・サングラスホルダーの2 Wayとして使えるので便利。素材は亜鉛合金にシルバーメッキ。ゴールドバージョンもある。

サイズ(長さ)はLとMがあるが、Mがかなり短め(右側)。ネックレス部分が長すぎてしまうと、メガネホルダーとしてはやや邪魔になってしまうこともあり、短めのものを探していたが、このMサイズがかなり短めで、まさに理想的な長さだったのには感動した。

代官山にあるお店で扱っている商品にも関わらず、決して高くはない。見た目にはチープでもなく、カジュアルながらもどこか品のあるデザインがとてもセンスが良く、一目で気に入ってしまった。

普段使いに大活躍してくれるメガネホルダーをついにゲットすることが出来て、これで毎日がまた少し楽しくなりそうである。


AMI PARISのお気に入りネイビーTシャツ その2!

2024-08-05 18:54:44 | ファッション

パリオリンピックで盛り上がっているからというわけではないが、昨年あたりからハマっているフランスのファッションブランドAmi Parisについて、これまでにも何回か取り上げてきた。そして、今年新たにこちらのTシャツを購入した。

Ami ParisのTシャツを全部で7枚持っているのだが、その中でも特に気に入っているのが以前紹介したものだが、小さな赤いAmi Parisのハートマークロゴの刺繍が入った、こちらのネイビーTシャツだ。飽きの来ないシンプルなデザインと着心地の良さが気に入っている。

そして、今年また新たに購入したTシャツは同じネイビーのTシャツだが、Ami Parisのロゴが刺繍ではなく、小さなメタリックロゴプレートになっているのがまたカッコいい。あまり目立つことなく、さりげない感じが何ともオシャレである。

光の加減で明るい青に見えるが、実際には濃いネイビーに近い色合いだ。着心地は赤い刺繍ロゴバージョンと変わらずしっくりくる感じなのがいい。早速今年の夏はヘビロテで愛用している。

そして、実はもう1枚ややパープル気味のネイビーに、紺のロゴ刺繍が入ったTシャツも持っているので、これを合わせて計3枚のAmi ParisネイビーTシャツを上手くローテーションしながら愛用している。ネイビーで、しかもロゴが胸元のワンポイントで小さいので、オンにもオフにも使い勝手がとてもいいのである。

パリオリンピックを見ながらAmi Parisを着て、“フレンチな”今年の夏を満喫したい!


祝!BLACKPINKロゼ、Pumaのアンバサダー就任!

2024-07-24 20:49:47 | ファッション

僕の大好きなBLACKPINK、そしてメンバー4人の中で一番好きなロゼが、先月Pumaの新たなグローバルブランドアンバサダー“に就任したとのニュースが流れた。ちょうどNewJeansの来日公演があった6月末の発表だったが、またまた美しく、セクシーなロゼを楽しむことが出来る!

そしてこの度、ロゼのアンバサダー就任後初のキャンペーンとなった“Rewrite the Classics(リライト・ザ・クラシック)”の一環として、1980年代のテラススタイルを代表するプーマの名作モデル「PALERMO(パレルモ)」をアップデートした「PALERMO VINTAGE(パレルモヴィンテージ)」をロゼが着用したビジュアルを公開。同モデルは719日から発売されているらしい。

PALERMOは、イタリア・シチリア島北西部の地名である“パレルモ”が由来らしく、1980年代のテラススタイルを代表する名モデル。もともとロンドンやオスロなど、ヨーロッパの有名な首都にオマージュを捧げたプーマの特別なシューズの一つとして登場し、当時、サッカースタジアムに集う観衆の定番モデルとなっていた。今回のRewrite the Classicsキャンペーンでは、PALERMO VINTAGEにスポットライトを当て、キャンペーンビジュアルでは、活気あるソウルのストリートを舞台に、ロゼがPALERMO VINTAGEをプーマのT7トラックジャケットに合わせてコーディネートしている。

僕はこれまでPumaはあまり購入しておらず、昔はNike、ここ最近はAdidasのスニーカー(特にStan Smithモデル)を愛用していたが、実は一番直近は履きやすいPumaのスリップオンタイプのスニーカーがお気に入りになっている。大好きなロゼがアンバサダーを務めることになったことで、また一段とPumaに対する興味が湧いてきたし、このパレルモモデルもなかなかクラシカルで良いデザインなので、思わず買ってみたくなってしまった。

それにしても、ロゼはエレガントなTiffanyのアンバサダーも務めているが、ストリートカジュアル系のPumaも実に良く似合う。どんなブランドも自分のものにしてしまうセンスと雰囲気はさすがである!

実は、僕の好きなデュア・リパもPumaのアンバサダーを務めている。この美女二人を揃えたPumaはやはり目の付け所が素晴らしいとしかいいようがない(僕的には・・(笑))。