goo blog サービス終了のお知らせ 

blue deco design lab

クリエイティブが大好きなのに、なぜか商社マンになってしまった私のマニアバース!

ABC-Martのコスパが高い“オリジナルシューズブランド”!

2024-07-24 20:15:05 | ファッション

ABC-Martのプライベートブランドで、“ステファノ・ロッシ“という靴のブランドがある。一見、どこかヨーロッパの高級ブランドかのような名前なのだが、これが実はABC-Martのプライベートブランドなのである。僕も時々このブランドビジネスシューズを買っているが、兎に角コスパが良いので侮れない。

価格もビジネスシューズで10,000-15,000円くらいの価格帯での品ぞろえが豊富で、見た目はそこそこ高級ながら、本革ではなく一部ガラスレザー(合成樹脂でコーティングしたもの)を材料に使っているのでかなり丈夫で、全て本革の本格高級ブランドと違って、気兼ねなく履けるのがいいのだ。

僕はネイビーが好きなので、ステファノ・ロッシのネイビーカラーダブルモンクビジネスシューズをもう何足も愛用しているが、先日のイギリス出張用として、新たにカジュアルなこちらのネイビーローファーを購入した。

こちらもステファノ・ロッシなのだが、確か8,000円くらいなのでかなりお安い。それでいてとても履きやすく、飽きの来ないシンプルな普遍的デザインが何とも素晴らしい。オンにもオフにも活躍してくれるデザインなのである。今回の出張も、ダブルモンクのビジネスシューズとこのカジュアルローファーの“ダブルステファノ・ロッシ”で挑んだが()、とても快適で信頼出来るペアであった。特に出張に気兼ねなく起用出来るシューズというのが嬉しいし、仕事での大きな戦力となってくれている。


Mardi MercrediのホワイトTシャツ!

2024-07-07 21:50:15 | ファッション

4月に韓国で人気のファッションブランド、Mardi Mercrediのグリーン系Tシャツを購入したが、着心地とデザインがとても気に入ってしまったので、今回と全く同じデザインのホワイトを購入した。

MardiTシャツは基本女性向けで、デザインも大きな花柄がプリントされたものが定番のデザイン。このTシャツは花柄が小さめに描かれたデザインなので、男性が着ても抵抗の無いデザインなのがいい。

また、MardiTシャツは基本フリーサイズなのだが、やはりメインは女性向けであることからデザインによっては結構サイズ感が小さめだ。しかし、このデザインのTシャツは同じフリーでも男性向けMサイズくらいなので、僕にもちょうど良いサイズ感なのである。

このホワイトのTシャツに黒のロゴデザインはとてもシンプルだが、すっきりしたデザインでとてもいい感じである。これでグリーンとホワイトの2色をゲットすることが出来たが、今年の夏は大活躍してくれそうである。


僕のDENHAMジーンズコレクション!

2024-06-15 13:09:35 | ファッション

僕はDENHAMのジーンズを愛用しているが、あまりにも好き過ぎて、気が付いたらいつの間にか持っているDENHAMが計8本になってしまった。

それぞれ微妙にデニムの色合い・グラデーション具合が異なるので、全く同じものは2本と無い。また例えば同じスリムフィットのラインで、サイズが一緒であっても、デニム生地具合やフィット感がそれぞれ微妙に違っているので結構面白い。なるべくまんべんなくローテーションしようとは心がけているのだが、どうしてもこの中で約3-4本を比較的ヘビロテで使うことが多くなってしまう。デニムの色はその日の気分で選ぶことが多いが、どうしてもはき心地のいいモデルなどを多用してしまう。

それにしても、8本ともそれぞれに味わいがあっていいものだ。やっぱりジーンズはこの経年劣化の風合いも楽しみ方の一つである。短パンをどうしてもはきたくなってしまう真夏以外は、ジーンズの活躍の時期は長い。割と年中使えるし、最近は綿パンをはかなくなってしまったので、殆どジーンズだ。夏もアルマーニの短パンジーンズを活用している。

これからもまたDENHAMのジーンズが少しずつ増えていくかもしれないが、デザインの良さ、はき心地の良さなどとても自分にはしっくりきているのですっかりハマっているが、これからも8本が大活躍してくれそうである。


ガッキーの着物姿にうっとり!

2024-06-15 12:51:34 | ファッション

先日、僕の好きなガッキー、ユナ、芦川いづみの3人を比較した際にも紹介したが、婦人画報社が出版している『美しいキモノ』という季刊誌がある。1年に4回、毎シーズンに1冊出版されているが、昨年の夏号はガッキーが表紙を飾った。

『婦人画報』は日本最古の婦人雑誌だが、今でも出版を続けているのが凄い。その別冊のような扱いでも長く続いているのが『美しいキモノ』だが、これまで数々の女優が表紙を飾ってきた。バックナンバーをかなり遡ってチェックしてみたが、数ある表紙の中でも、このガッキーが表紙を飾った2023年夏号は特に美しいのではないかと思う。

そこで僕もついにこの2023年夏号を購入してしまった。着物に特別興味があるわけではないのだが、やっぱりガッキーの美しい着物姿は一見の価値ありというわけだ。

やっぱり表紙のガッキーは素晴らしい。着物も美しいが、和装のガッキーも涼し気でとても美しい。

そして表紙だけではなく、中にもガッキーの特集記事があり、幾つか違う異なる着物を着ているところが楽しめる。

好きな女優の着物姿を楽しむにはとても良い雑誌で、通常の写真集とはまた違った味わいがあっていいものである。また、これから暑い夏を迎えるにあたって、ガッキーの着物姿を見ながら納涼を楽しむのもまた粋である。


GREEN ROOM FES 2024限定、スタカリTシャツ!

2024-06-03 20:50:28 | ファッション

5月25-26日に横浜の赤レンガ倉庫ブリックスクエアで開催された『GREEN ROOM FESTIVAL 2024』。今年で7回目の開催になるらしいが、毎年たくさんの人気アーティストが参加する音楽 + アートフェスになっている。

残念ながら今年も参加出来なかったのだが、ここに僕の好きなカリフォルニアサーフ系ブランドの『STANDARD CALIFORNIA』(通称スタカリ)も参加しており、毎年このFES限定のグッズが発売されており、今年会場で発売されたTシャツを遅ればせながらゲットすることが出来た。通常は会場でしか手に入らないが、ネットで結構出回っており、入手することが出来た。

グレーのボディーに、ホワイトのスタカリボックスロゴがラバープリントで入っている。とてもシンプルなデザインだが、これが何ともカッコいい。カラーリングはグレーだが、少しカーキにも近い色合いで結構気に入ってしまった。

今年の夏、大活躍してくれるヘビロテTシャツになりそうだ。