goo blog サービス終了のお知らせ 

うつからの脱出 

日々の徒然なる思い、その他興味あることを書いています。

待ってました

2005-10-08 01:47:37 | PC
やっと届いた。

iPod用のLogicoolのワイヤレスヘッドホンmm-05である。

ブリスターパックからヘッドホンを取り出そうとしたが、取っ掛かりがない。
しかたなくカッターで周囲を切って、ヘッドホンを取り出した。
この辺はもっと簡単に梱包を開けられるよう改良してもらいたい。

また、保証書はブリスタ-パックに貼られたシールである。
パッケージの中に紙で入った方が望ましい。

製品の充電は二股に分かれたACアダプタで送信機とヘッドホンを同時に行う。
充電中はオレンジのLEDが点灯しているが、充電完了するとLEDが消える。

セッティングは送信機をiPodに差し込み、ヘッドホンのSWを入れると青色のLEDが点滅する。
次に送信機のSWを入れると、LEDが赤色に点灯し、無線での接続が完了すると青色に変わる。
そしてiPodの電源を入れると、聴けるようになる。

ヘッドホンの右の耳側にはコントローラがあり、曲の飛ばしや戻り、音量の上げ下げが行える。

かばんにiPodを入れたまま、ヘッドホンをつけるだけで音楽が聴けるのだ。
これでヘッドホンのコードが絡まるイライラからおさらばできる。
来週の週末の自転車通勤が楽しみだ。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユキコ)
2005-10-08 03:14:06
i podは私ももってるけどヘッドホンが出てたなんて驚き~。

最近通勤してないからめっきり聞かなくなった。

それでもこのi podには結構思い出がある。



会社に居る時精神的に限界で音楽聞きながら仕事してたなあ。常に誰かが怒鳴ってる会社だったから…。



良いな~。
返信する
Unknown (猫好き)
2005-10-08 03:42:51
私はmp3プレーヤー使ってます。

しかも家電量販店で1万以下だった256しか入らないやつです(苦笑。

でも通院時くらいにしか使わないのでいいかな、と。



何を隠そうMDも結構重宝してたりしてW
返信する
Unknown (眠り猫)
2005-10-08 21:46:59
>ユキコさん

iPodお持ちですか?♪ナカマ♪(((*゜▽゜))八(゜▽゜*)))♪ナカマ♪

うちの中ではiTunesでネットやりながら聴いてますよ。



>猫好きさん

MDは持っていません。

iPodの前はパソコンからCD-Rに焼いていました。256MBだと何曲くらい入るのかな?

今もっているのは20GBですが、まだ1.7GB(452曲)しか使ってません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。