会社でカウンセリング受けました。
俺の状態を聞いてカウンセラーさん曰く、「躁状態」だそうです。
俺は単極性うつだとばかり思ってた。
この8年間、ほとんど堕ちていたから…
躁状態の特徴:
買い物に歯止めが効かない。
人のおせっかいをやく。
電話をしまくる。(これはないけど、コメント付け回っているのはこれと同じなのかな(´・ω・`)
まだ、リーマスを飲むまでは行ってないみたい。
人に迷惑をかけるようになったら、病院に来てくださいと言われました。
今は逆に恐い気がする。
何でもできそうな自分が恐い。
いつまでも、働き続けたい。
カラダが自然と動く。
カウンセラーさんより、22時にはかえるように、言われました。
(それ以降は深夜残業になるので、労組も五月蝿いし…)
あんまりカラダに負担をかけると、限界を超えたときが恐ろしい。
(その限界がどこにあるのか、わからないのだけれど…)
堕ち込んでいる皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
アキバのUDXビルのディスプレイでも見て、和んでください。
俺の状態を聞いてカウンセラーさん曰く、「躁状態」だそうです。
俺は単極性うつだとばかり思ってた。
この8年間、ほとんど堕ちていたから…
躁状態の特徴:
買い物に歯止めが効かない。
人のおせっかいをやく。
電話をしまくる。(これはないけど、コメント付け回っているのはこれと同じなのかな(´・ω・`)
まだ、リーマスを飲むまでは行ってないみたい。
人に迷惑をかけるようになったら、病院に来てくださいと言われました。
今は逆に恐い気がする。
何でもできそうな自分が恐い。
いつまでも、働き続けたい。
カラダが自然と動く。
カウンセラーさんより、22時にはかえるように、言われました。
(それ以降は深夜残業になるので、労組も五月蝿いし…)
あんまりカラダに負担をかけると、限界を超えたときが恐ろしい。
(その限界がどこにあるのか、わからないのだけれど…)
堕ち込んでいる皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
アキバのUDXビルのディスプレイでも見て、和んでください。