goo blog サービス終了のお知らせ 

....音楽な生活....

音楽や子育て、生活色々。のんびり綴っていけたらいいな。

Sちゃん 頑張った!

2011-05-11 | Weblog
とてもまじめなSちゃん。

家では弾けてもレッスンに来ると
緊張してしまって思い通りに弾けない。
そんな自分がふがいなく、何度も悔しくて涙をながしました。

見開き2ページの小さな曲ですが、
古典派の音楽のエッセンスが凝縮された曲。
「発表会の曲みたい!」とうれしそうに
弾き始めました。
でも、2週目、レッスンが進むうち、何だか心細くなり・・・

「一曲最後まで気持ちを張って弾くって大変だよね。
途中でだめかも、と思っても頑張って起き上がってごらん。
最後まで弾ききったらすごくうれしいと思うよ」
とアドバイス。

途中で転びそうになっても気持ちを建て直し、
最後気持ちを開放しきるようなフォルテもしっかり出せて。
見事弾き終えました。

「途中でだめかもと思ってもあきらめず、
気持ちを強くもって、最後まで弾いた事。
少しくらい間違えたって、最後まで強い気持ちを
持ち続けられたこと、本当に素晴らしかったよ!
気持ちがよく伝わってきたよ」と
言うと、

ポロリ・・・

ここまで成長してくれて、私もうれしかったです。

Sちゃん。学校やおうちや色々な場面で成長のチャンスがあったんだね。

こういう瞬間があるから、私も頑張れます。