I LOVE 壮祐(そうすけ)!

PC初心者の私 アメコカ壮祐♂をとおして描く日常の悲喜交々

夜明けの痙攣

2013-04-14 | 壮祐(そうすけ)
今朝4時ころのことです。

隣の部屋で寝ていた壮祐が間のふすまをガリガリしました。
以前にも時々こういう事があって、しばらくは放っておいたのですが、
あんまりしつこいので、ベッドに呼んであげました。

今までならベッドの上をウロウロして、足元などに丸まって寝てしまうのですが
今朝は違いました。
興奮してベッドから降りたり、また上がってきてウロウロしたり、

そうこうしているうちに、ベッドから転げ落ちたかと思ったら
横になったまま手足をバタバタさせ始めました。
口からは泡を吹いています。

慌てた私は不用意に壮祐を抱き上げてしまいました。
もっと興奮した壮祐は私の手に噛みつき、
四肢を硬直させながらも私に向かって「ぎゃんぎゃん」鳴き続けました。

硬直がとれて「ぎゃんぎゃん」が終わるまで長く感じたけれど実際は3~4分くらいだったか・・
1階に下りてお水を飲ませようとしましたが、興奮状態は続いていたので抱っこはできません。

危なっかしくも階段を下りた壮祐。
お水は飲まなかったけれど、牛乳の水割りは「お手&おかわり」をして飲みました。
(嘔吐無し)

このあともまだ興奮気味でしたが、抱っこも嫌がらなくなり、
しばらく抱っこしている間にグーグー鼾をかき始めました。

2階に戻ってベッドで一緒に寝る頃には空が白み始め、新聞配達がやって来ました。


さて、
目覚めたときは普段通りの壮祐。でも
さすがに怖かったので朝ごはんはフードにお湯をかけてふやかしたもの。
(これも嘔吐・下痢など無し)

かかりつけの動物病院は日曜休診のため、提携している近隣の病院へ行きました。


痙攣の発作がおこる原因は
脳以外にも、低血糖、電解質以上(Na Ca K)腎不全、肝不全、脳性脳症、高脂血症、、、などあるそうですが
血液検査の結果、すべて該当しない。
中毒も原因の一つだそうですが、、これは嘔吐や下痢を伴うので違う。

脳自体が原因の場合
脳炎、脳腫瘍、脳梗塞、、、その他、
そして壮祐は特発性のてんかん (原因不明)だそうです。

今後、
たびたび発作を繰り返すようなら抗てんかん薬の投与も必要。


どうか今夜は発作が起こりませんように。

おやすみなさい。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメショーなな)
2013-04-15 09:32:54
壮君、心配ですねー
癲癇、初めてだったんですか?
頻繁に起こらなければいいのですけど・・・




全然違う話なんですけど・・・
おかあさんに頂いたクランブルケーキに味しめて
市販のやつを買ったんです
でも、なんか違う!
おかあさんが作られたような香ばしさがないし
ずっしり感も無い・・・
高カロリーだけど、また食べたいな~(図々しい^^;)
返信する
Unknown (ゆめママ)
2013-04-15 17:53:13
てんかん、びっくりしましたね。
今後、発作が起こらないと良いですね。
壮祐くん、なんかイヤな感じがして、おかあさんに助けを求めに行ったのかな?
返信する
はじめまして (きょん)
2013-04-15 20:18:40
我が家にはてんかん歴6年のワイヤーダックスがいます。
壮祐 くん心配ですね。
発作は・・本当に見てると怖い・・。
今だにドキドキして慣れませんよ(汗)

生涯たった1回の発作で終わる子もたくさんいるそうですよ。
獣医師法では年に4回以上発作が起こるようなら抗てんかん薬を飲んだほうがよいと言われます。

うちは発症してから(3歳)頻繁に起こっていたのでMRIも受けました。
そこで脳の異常が見られなかったので突発性てんかんと断定されそれ以降薬を毎日飲んでいます。
でも、なかなか薬だけでは発作をコントロールできず大変な時期もありました。

もし今度発作が起こってしまったら・・動画を撮ることをおすすめします。(先生に言われました)
なかなか冷静に対処することは難しいですが・・(私も含めて・・)
発作後は全力疾走したみたいに体温が上昇してますので水分をしっかり与えてゆっくり休養させてあげてくださいね。

またお邪魔させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ナラママ)
2013-04-15 23:21:39
もう・・・びっくりしちゃった
壮祐くんもおかあさんも夜中にドキドキでしたね
癲癇発作っていつ起こるか分からないから
でも隣のお部屋で壮祐くんおかあさんに起きて~って
とっさに異変感じたんだね
おかあさんがそばにいてくれてきっとホッとしたね
よかった!!
今後どうか発作が起きませんように
返信する
Unknown (バカボンママ)
2013-04-16 09:29:11
はじめまして。
ブログ村から来ました。

我が家にも、壮祐君と同じ癲癇の子が居ます。
今月末で3歳になるスズと言います。
1歳の時に初めての発作があり、もうすぐ2年になります。
回数が少なければ、お薬の服用はかえって副作用の心配があるそうで、
発作の回数・発作時に様子の記録を残す様にしています。
去年の11月からは、回数が少しづつ増えてきているので、
今は、お薬を開始するかどうかのボーダーラインだそうです。

即、死に至る病気ではないとはわかっていても、
あの発作を見てるのって、ほんとに辛いですよね。
発作が治まるまで、そっと見守る方が良いって言われますが、
私も、初めは抱き上げてしまったり、声を掛けてしまったりしていました。
発作は、いつ起こるかわからないので、気が気じゃないですよね。
我が家のスズは、階段で発作に襲われ、二階から一階まへ、
転がり落ちた事もありました。

壮祐君、頻繁に発作が起こらない事を祈りますね。

また、お邪魔します。
返信する
Unknown (みそべん)
2013-04-16 13:48:23
びっくりしました。
大変でしたね~

これ以上発作がおきませんように
聞いた話しですが、その時はそっとしているのが
いいらしいですね。でも、慌てちゃいますよね
おかぁさんも負けないで頑張って下さいね
返信する
Unknown (壮祐の“おかあさん”)
2013-04-17 15:03:46
アメショーななさん
癲癇の発作、初めてだったと思います・・
(別の部屋で寝ているから定かではありませんが)
アメコカは癲癇を発症しやすい犬種で4~5歳で発症するケースが多いらしいです。

クランブルケーキ、パンと一緒に送りますね~
今週末は親友のお誕生日なので、来週末に送ります。
返信する
Unknown (壮祐の“おかあさん”)
2013-04-17 15:08:00
ゆめママさん
ネットで検索すると発作の前はソワソワしたり
後追いしたりするらしいです。
壮祐はいつもなので分かりづらいですけど・・

コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (壮祐の“おかあさん”)
2013-04-17 15:27:24
きょんさま
はじめまして~コメントありがとうございます。
そして適切なアドバイスを感謝いたします。

運良く(?)病院を2軒受診して、皆さまからのアドバイスをいただき
壮祐の「癲癇」と向き合う覚悟ができました。

これからもどうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (壮祐の“おかあさん”)
2013-04-17 15:31:56
ナラママさん
ホントですね~何事も「うちの子に限って・・」って思っちゃいますよね。
壮祐も、病気になってもナラちゃんたちみたいに元気なシニア犬になりたいな♪♪
返信する

コメントを投稿