goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

BLOGRANGER TGパーツ対応 ブログプロバイダー一覧

※TGパーツの使い方はこちらのエントリをご覧ください。

BLOGRANGER TGパーツが生成できるブログは、過去1か月間にgooブログ検索の検索対象となっている記事があり、かつ、以下のURLを有するブログです。

gooブログ検索の検索対象となるためには、goo pingサーバ(http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC)に更新通知を送っていただく必要がございます。

http://blog.goo.ne.jp/*
http://blog.livedoor.jp/*/
http://*.livedoor.biz/
http://d.hatena.ne.jp/*/
http://blogs.yahoo.co.jp/*
http://*.*-nifty.com/*/
http://*.seesaa.net/
http://*.exblog.jp/
http://blog.excite.co.jp/
http://*.at.webry.info/
http://ameblo.jp/*/
http://*.blogspot.com/
http://*.typepad.jp/*/
http://*.weblogs.jp/*/
http://*.*.fc2.com/
http://blog.so-net.ne.jp/*/
http://*.blog.so-net.ne.jp/
http://*.justblog.jp/*/
http://*.blog.ocn.ne.jp/*/
http://pub.ne.jp/*/
http://www.doblog.com/weblog/myblog/*
http://blogs.itmedia.co.jp/*/
http://*.*.dtiblog.com/
http://blog.kansai.com/*
http://blogs.dion.ne.jp/*/

※ URLの入力にあたっては、ブログ「記事」ではなくブログ「サイト」のURLを正しく入力してください。特に、上記で記入した赤い部分もお忘れずに記入してください。

※ このリスト以外にも個別に記事を収集している場合がございます。少しだけですが。

また、BLOGRANGER TGで記事が収集されておりTGパーツが生成できても、貼り付け先のブログプロバイダーがiframeタグを許していない等の理由により、貼れないケースがございます。

上記のリストの内、貼れることが確認できたプロバイダーは以下の通りです。

[リスト記述予定]

また、収集対象に含めてほしいといったご要望は、本エントリのコメントとして投稿していただければ幸いです。ただし、gooブログ検索の検索対象となっていない場合には対応が困難です。また、このケース以外にも様々な事情により、必ずしもご希望に応えられないケースがございます。

Ko
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

BLOGRANGER TGブログ開設

BLOGRANGER TGは、新しいブログナビゲーションシステムです。収集した最新約一ヶ月のブログ記事からタグ(ジャンルを表すキーワード)を抽出して、そのタグ間の関係を分析し、地形図(タグマップ)として可視化しています。このため、過去一ヶ月間の日本のブログの全体像を把握できます。また、タグマップは、毎週1回更新していますので、話題の変化も知ることができます。このような話題の変化をレポートするため、本ブログを開設することにしました。

尚、本ブログは、gooラボスタッフブログの出張所という位置づけの公式ブログです。コメント・トラックバック等は歓迎しますので、何卒よろしくお願い致します。

Ko the blueranger

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »