ゆめみていっぱい

來夢、咲良夢、粋夢、都羽夢と4人の成長記録です。パパとママは毎日楽しみでいっぱいです。

うどん、ファミコン、七輪焼肉

2020年05月03日 23時19分09秒 | 日々の発見などなど
GW二日目はあいにくの雨、でも外出自粛なんで問題無しです。


↑てなわけで、お昼は久々に手打ちうどんをやることに。薄力粉420gに10%の塩水を粉の半分量が基本ですが、
今日は雨だったので少し減らしても充分でした。子供たちもやる気満々です。


↑一番のメインは生地の足踏み。広げる場所が無いので生地を3分割して、咲良夢、粋夢、都羽夢にやらせました。
ジップロックに入れて上から踏むと、なかなか面白い感触です。都羽夢も出来てるかな?


↑かかとで中心から外側に踏み込んでいくのですが、都羽夢にはなかなか伝わらず。。。。
ほとんどじだんだ状態でしたが、まあOKでしょう。


↑さらに2-3分割すれば小さいまな板の上でも広げられるべ。この方が簡単やし、回数増えるので子供たちも喜んでました。
厚さもバラバラですが、そこは個性ということで。。。


↑仕上げの切り方では、これまた久々に蕎麦打ちの当て板を出して見ました。
でも、やりにくいみたいで、最後は包丁だけで切ってた咲良夢です。


↑途中で頼んでたファミコンが届きました。これ、パパさんの自粛GWの最終作戦です。
子供たちのため、というか、パパさんの趣味100%ですが(笑)

5/8着だったのを個別連絡して今日着にしてもらいました。
これで自粛GWを乗り切れるかな。


↑そうこうしてるうちに、うどんも完成しました。咲良夢、粋夢、都羽夢で太さがバラバラですが、ここは湯がき手のパパさんの腕にかかってきたな。。。
きしめんより幅広の麺もちらほらありますが、とりあえず10分ベースで湯がいていきました。


↑うん、なかなか良い感じです。ざるうどんなので、水で〆れば美味しくいただけるべ。
3作品を別に湯がき、それぞれに味見をさせてから実食開始です。


↑來夢もやってきて、出来栄えを皆でわいわい言いながらいただきました。
パパさん、疲れて途中から呑み方開始。いやあ、明るいうちから呑めるって、良いですな。


↑そして夕方前からファミコン開始。マリオブラザーズにアイスクライマー、バルーンファイトなどなど、いやあ、実に懐かしいべ。
うちの子供たちは今の進化したゲームを知らんので、昔のアナログゲームでも十分オモロイみたい。


↑そして夕方からは七輪焼肉開始。パパさん、この時点で7缶目なり。
まあ、助手の咲良夢がしっかりしてるので、安心して呑めるパパさんです。


↑雨も止んで綺麗な虹が出てきました。家でまったり過ごす連休もいいもんやね。
早くコロナが収束しますように!!!


↑しっかし、咲良夢は良く手伝います。ていうか、七輪が好きみたいで、パパさんに似たかな。
焼きおにぎりの仕上げも任せました。火の番だけ横で見て、あとは咲良夢が仕切ってくれたべ。


↑仕上げは熾火で焼きマシュマロでした。この後日付が変わるまでファミコンやって盛り上がり。
さて、明日は何を料理しようかな。確実に太っていってるパパさんです。

ちゅーわけで、失礼!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーブン要らずのローストビーフ | トップ | 生ダコと遊んでます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の発見などなど」カテゴリの最新記事