goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめみていっぱい

來夢、咲良夢、粋夢、都羽夢と4人の成長記録です。パパとママは毎日楽しみでいっぱいです。

37歳になりました(アリラン祭)

2014年11月01日 22時10分31秒 | 記念日などなど
昨晩は夜な夜なゆっくり呑んでたパパさん。
日付変わって今日はパパさんの37歳の誕生日でした。


↑朝から來夢と咲良夢が紙飾りを部屋の壁に作ってくれました。
一方の粋夢は、このふてぶてしい格好・・・

そして、当然のごとく雨男のパパさんの誕生日は、天気は雨。。。
まったくもって期待を裏切りまへん。


↑てなわけで、今日は昼過ぎから飯塚にある『伊藤伝衛門の屋敷』に行きました。
前回のNHK朝の連続テレビ小説、花子とアンの舞台だった場所です。


↑筑豊の石炭王こと伊藤伝衛門の広大な屋敷で、その広さに圧倒されます。
結婚した柳原白蓮との愛憎劇の展示もされてて、観光客でごった返してました。


↑屋敷内では赤毛のアンになれるコーナーもあり、さっそく來夢が扮装。
ドレス姿もなかなか似合ってます。そして、隣の咲良夢も当然ながら・・・


↑扮装その2。これまた帽子もよく似合ってて、様になっとるばい。
ここまで来ると、流れ的には隣の粋夢も当然ながら・・・


↑やっちまったばい。でも、これが意外にしっくりきたんで驚き。
隣にいた観光客のおばちゃんたちに、『本当に男の子?』とビックリされる程でした。


↑紅葉も少し早かったけど、しっかし、広いなこの庭は。
2300坪あるらしく、パパさんも負けずに石炭王になるかな。


↑帰りに飯塚の一太郎で買い物。立派な黄アラがあったんで今夜は鍋にすることに。
いやあ、酒がすすみますな。やっぱ冬は鍋なり。


↑食後に女チーム3人が作ってくれた誕生日ロールケーキをいただきました。
手前でブルーベリーをつまみ食いしてるのは咲良夢なり。

幸せです。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粋夢、2才です

2014年10月01日 23時09分12秒 | 記念日などなど
今日はパパさん、定時で退社。
そうです、今日は粋夢の2才なので早めに帰ってパーティーなんです。

ママさんが頑張って晩御飯の準備をしてくれてました。
そっか、粋夢。もう2才になるんやね。
そーいえば福岡に引っ越して、早2年半やもんね。

あっという間に月日が過ぎ去って行ってます。


↑力作の『ジバニャン ハンバーグ』です。なかなかの出来ですな。
これがまた、味は最高。大豆がナッツみたいにアクセントになってて美味しかったべ。


↑そしてデザートの準備。今回はどんなケーキが出来上がるのか。
我が家の女性陣が王子のために頑張って作ってます。


↑じゃじゃ~ん、新幹線『ドクターイエロー』です。
この後、すぐに粋夢が窓のスポンジを食べましたが・・・


↑まあ、凄まじい食欲の粋夢。生まれた時の産声CDを聞きながら
みなでママさんに感謝してパーティーはお開きです。

でも、そっからパパさん、動悸が激しくなって不整脈が出ました。
あんまり呑んでないのに脈が飛ぶ飛ぶ。少々息苦しくなったので
大人しく寝ました。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝3000日目

2014年07月03日 23時57分50秒 | 記念日などなど
パパさん、今日は帰りが21時過ぎ。
なかなか実験が上手く行かずに大変になってきました。

そーいえば、このブログは今日で開設から3000日目を迎えました。
なかなか毎日オンタイムで書けてないけど、一応3000回目ということで勘弁をば。

これからも宜しくお願いします。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪で結婚式

2014年06月22日 23時31分37秒 | 記念日などなど
パパさん、昨日は土曜日なのに深夜2時過ぎまで会社で実験、
さらに帰宅してから明日の準備してたら、寝たん4時過ぎでした。。。

で、当然といえば当然ながら、寝坊!!

5時半に起きるつもりが目が覚めたら6時半でした。

これにはびっくりしたパパさん、ダッシュで用意して、タクシーで黒崎へ。
大阪での結婚式は10時半集合です。

で、新大阪駅での寝過しもクリアーし、何とかギリギリ間に合ったパパさん。
一安心で呑みまくるで。


↑『お岩ちゃん粋夢』もだいぶ目の腫れが引いてきました。
いやあ、男前に戻りましたな。よかった、よかった。

結婚式は無事に昼過ぎに終了、幸せそうな2人の姿を見て、パパさんも10年前を思い出しました。
まあ、気分は今も変わらず新婚さんやけどね。

夜は19時から親戚が集まって2次会でした。
まあちゃん家に帰ったのは零時過ぎ。

長い、長い一日でした。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2014年06月15日 23時16分00秒 | 記念日などなど
今日は10時からサッカー日本代表のコートジボアール戦ということで
我が家はゆっくりめの8時過ぎに起床、朝ごはんを終えてからTV観戦でした。

で・・・、結果は惜しくも1-2で負けました。
特に、スタメンで出てなかった相手の選手が後半ピッチに入った途端、一気に2点入れられ逆転負け。
こうも一人でゲームの流れを変えれる選手って、すごいと思いました。

残り2試合を開き直って頑張って下さい。


↑ちなみに我が家は、今日は父の日ということで、咲良夢からパパさんの似顔絵付鍵入れ。
さっそく玄関に飾ることにしました。やっぱりヒゲの剃り跡は必須のようです。

午後からは八幡東のイオンへ行きました。


↑着いて、粋夢は堅パンをくわえたまま夢の中。
相変わらず、どんだけ食い意地張ってるねん。


↑トイザらスで新幹線のおもちゃに釘付けの粋夢。
『ちんかんちぇん、ちんかんちぇん』と連呼連呼でした。
早くもプラレールを集めたくなったパパさんです。


↑家に帰ってからはトイザらスで買った水鉄砲を使って姉ちゃんずvsパパさんで打ち合い。
パパは小さな銃だけなので、2匹にあえなく惨敗でした。

それにしても、まだずぶ濡れになるには少々季節が早く
風が吹くと寒かったんで、そのまま風呂に入りました。


↑晩御飯はスズキのカマの塩焼きに、イサキの御造りにうしお汁でした。
なんと來夢と粋夢がご飯食べずに夢の中に・・・


↑アラカブのアラも入れて煮つけに。これがまた最高に飯が進みました。
夜中に少し仕事してから寝ます。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

來夢、8才になりました

2014年06月10日 23時56分22秒 | 記念日などなど
今日は21時前の帰宅だったパパさん。
再び仕事が忙しくなってくる予感です。


↑今日10日が來夢の誕生日ということで、ママさんがハート形のゼリーをつくったみたい。
まあ、一人で食べるには多すぎるということで・・・


↑やってきました、次女。仲良く二人で分け分けしてよ~
って、もう一匹が静かやな。。。


↑まあ、大人しくしてる訳がなく、姉ちゃんずの真似してポーズです。
最近、写真を撮るときにポーズを覚え始めた粋夢なり。

何はともあれ、元気いっぱいに育ってくれてる3匹です。
ママさんに感謝感謝。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インラインスケートで8才の誕生日

2014年06月08日 23時20分21秒 | 記念日などなど
昨日は呑んで寝て、呑んで寝て呑んで、最後に寝たのは4時前でした。。。
休みの日はテンション高くて眠くないね。


↑今日は來夢の誕生日パーチーです。ほんまは10日やけど、平日やから
今日やることに。親父の真似して、いっちょ前に献立を筆ペンで書いてました。

それにしても、ライちゃん、しおにぎり(塩ニギリ)に、こうりざとう(氷砂糖)て・・・


↑『デカデカねーちゃん、8さいになったでしゅか?』
我が家の裸王子、少々貫禄が出てきましたな。。。暑いんで裸体ですわ。

ほんでもって、本日主役の來夢は、午前中はお勉強。


↑最近は咲良夢に勉強プリントも作ってくれます。
気分は先生、コメントも『おいしかったかな?じぶんでつくってえらいね。』
担任のケイコ先生のコメントの仕方やね。

で、今日は黒崎の井筒屋行って、お昼はシロヤでパン買って、
夕方前に水巻のルミエールでパーチーの買い出し。


↑家に帰ったら、來夢と咲良夢はそれぞれの誕生日にパパとママからプレゼントした
インラインスケートに初挑戦!!メットと肘当て、膝当てをフル装備!!

準備OK!! いざ、出陣!!


↑・・・、早よ巣立てよ・・・
なんで、家ん中でちんたらぽんたらしとんねん。。。

暑くて夕方前から呑み始めたパパさん。
心を鬼にして、スパルタ方式で姉ちゃんずを谷に落とすことに。


↑フェンス伝って練習練習。でも、思ったより來夢が上手上手。
ちなみに、來夢のブレードは縦一列のコマでバランスが難しいみたい。
咲良夢のんは、かかと前の最後列が2列になってて倒れにくくなってます。

スケートを楽しんでから、暗くなる前に水風船の投げ合いをしました。
これまたパパさん、童心に帰って姉ちゃんずを見事撃沈しました。


↑夜は少し遅くなったけど、希望通りのハンバーグに
パパさん食べたかったアジフライ。白ワインのエストエストエストも旨いバイ。


↑恒例のママさん手作りケーキに、來夢のリクエストでサクランボを8の字にデコレーション。
さらに生まれた時の産声CDを聞いて、ママさんに産んでくれてありがとうを言って・・・

イベント、多すぎ・・・

まあ、そんな感じのパーチーでした。

さて、呑みなおして、官兵衛見るかな。

ちゅーわけで、失礼!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲良夢の誕生日会

2014年05月14日 23時56分02秒 | 記念日などなど
今日も四日市で朝を迎えたパパさん。
仕事は昼前からなんで朝はゆっくりです。

なーんかペースが狂います。。。


↑ちなみに昨日の夜に呑みに行った『さどおけさ』
週も真ん中なんで早めに切り上げましたが。。。


↑朝から來夢の登校写真が送られてきました。
得意の『あまちゃん』姿です。なんか長いこと会ってない気がします。


↑粋夢は夢の中のようで、可愛い寝相です。
朝、粋夢が寝てくれてるだけで、ママさんはかなり楽とのこと。


↑で、今日は咲良夢の幼稚園で誕生日会があったみたいです。
実は一昨日、幼稚園を早退した咲良夢。熱が39.4度あったようで
昨日はお休みをとったみたい。誕生会は行きたいって言ってたんで
何とか熱が下がって登園、みんなに祝ってもらったそうです。


↑それにしても凄い冠やね。粋夢にかぶせたら王様みたい。
で、お風呂上がりには・・・・


↑フライパン振ってコックさんに。
パパさんも送られてくる写メール見て笑ってしまいました。

単身赴任みたいやな・・・

明日はホテル待機でOKとのことで、今夜は大阪に移動し
実家に寄ることにしました。


↑久々の餃子で呑んでました。
いやあ、やっぱ実家はええですな。。。

夜はまあちゃん家に泊めていただきました。

ちゅーわけで、失礼!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて、お誕生日祝い

2014年01月18日 23時09分17秒 | 記念日などなど
パパさん、久々によく寝て、今朝は9時過ぎ起きでした。

ブランチにロコモコを作ってのーんびりしてたら、何と粋夢が39℃からスタートの
発熱なんで、來夢と咲良夢を連れて近くの公園に遊びに行くことに。

小一時間、寒い中を鬼ごっこにマラソンと遊びまくり、これまた少し遅めの昼ご飯に
ビックリ市へ行きました。


↑大好物の豚まんに御満悦の來夢。今日もビックリ市は人が多い多い。
市場にいるだけでテンション上がる我が家です。


↑咲良夢も1個をペロリ。551も旨いけどビックリ市の豚まんも美味しいね。
さらにこれで1個100円なんが嬉しい限りです。

そっから買い物して一旦家に帰って荷物を置いて日産へ。


↑これ、毎度毎度のお気に入り。この家がその後どうなるかといいますと・・・
まあ、これ、予想通りに・・・


↑見事に解体されました。。。実はマーチの車検が2月なんで
その見積もりにきたパパさん。意外に金額が高いんでビックリ。

メチャメチャ 『ネギ』ッタローカイナ。。。

!!

そーいやTVでやってたんやけど


↑鍋に使うネギ、入れる前に炙ったら甘みが増すらしい。
さっそく我が家でも取り入れることにしました。


↑今夜はカニスキ、さらに大アサリっていうハマグリみたいなアサリを入れます。
やっぱ冬は鍋ですよね~。簡単で旨いから止められまへんわ。

で、ママさんへの誕生日プレゼントを準備じゅんび。


↑來夢、悪戦苦闘というか、そもそも、おっかなびっくり。
左手の小指が立っとるやないかいっ!!


↑そして仕上げは咲良夢がもみもみ。
こちらは半分オモチャみたいな感じになってます。


↑さて、姉ちゃんずに可愛がられたナマコちゃん。
パパさんがスライススライス~


↑美味しくいただきました。パパさん、もちろんシャブシャブにして
雑炊の下に沈めて温めても頂きました。


↑ぼくもたべたよ。
・・・、なんか『くるよちゃん』みたいやな。

幸せなり。幸せなり。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イヴ

2013年12月24日 21時28分49秒 | 記念日などなど
今日は4時出社のパパさん。

11月半ばから続く早朝~深夜シフトですが
ここにきて年末、やっぱり疲れが蓄積されてます。

で、今日はクリスマス・イヴということで18時過ぎに退社。
家に帰ってみんなでパーティーです。


↑ママさんがチキンを焼いてくれました。
來夢と咲良夢は大はしゃぎ、粋夢も元気いっぱいです。


↑けんちゃんを交えて遂に7年前にいただいたサンテミリオン空けました。
宇都宮の前の前のマンションから引き連れてきた赤ワインです。
意外に我が家、保存状態、ええやん!


↑デザートは女チームが作ってくれたブッシュドノエルでした。
これ、ココアの生クリームがおいしゅうございました。

今夜はサンタクロースが来るかな?

パパさん、出社途中にサンタに会うかな?

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする