goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめみていっぱい

來夢、咲良夢、粋夢、都羽夢と4人の成長記録です。パパとママは毎日楽しみでいっぱいです。

ママさんの誕生日

2021年01月16日 23時42分16秒 | 記念日などなど
今日は土曜日、しかもママさんの誕生日なのにパパさんは午前中から出社。
明日からの工場実験前に最近のトラブルを受けて色々と対策をすることに。

幸いにも予定通り13時過ぎには終了し、帰りにビックリ市に寄って今夜の買い出し。
ママさんの誕生日なので食材を求めてやって来ました。


↑一方のママさんは咲良夢、粋夢、都羽夢を連れて行橋の運動公園へサッカーのチーム戦に参加。
風が強くて大変だったみたいやけど、午前中は粋夢のチームが3位になり銅メダルをゲット。

残念なことに午後からの咲良夢は連敗でメダルに届かず。
悔しかったみたいで夕方帰ってきたけど、これも経験、また次につなげればいいさです。


↑そしてパパさんは夕方前から準備開始。ローストビーフ用の牛モモ肉、タラの白子、シラサエビ、赤ナマコにカンパチ。
やっぱり正月前に比べて安くなってました。メインはママさんが大好きなナマコ、誕生日プレゼントです。


↑ローストビーフは塩コショウして30分おいてから表を強火で焼き、ラップとジップロックで包んで熱湯へ。
ここでパパさん、会社の実験結果が気になって、PC仕事しながらの料理やったんで重大なミスを犯すことに。

沸騰したお湯に4分、その後、火を止めて25分放置だったのが、沸騰したお湯に4分の後、弱火で25分にしてしまった。
会社だけじゃなく家でも工程異常起こしとるやんけ(笑)

我ながら笑ってしまった。。。


↑まあ、気を取り直して次はシラサエビ。鮮度がいいと綺麗な色してます。
これ、明日になると頭の周りが真っ黒になってくるもんね。これは片栗粉つけて素揚げにします。


↑そしてタラの白子はハサミで一口大にばらしてから綺麗に塩水で洗い、沸騰したお湯に入れて再沸騰したら火を止めて3分放置。
その後、水で冷やせば、半生のトロトロの白子の完成ですが、ここでもパパさん、工程異常を起こすことに。

塊のまま塩水で洗って湯に投入したので、縮んだ白子の切る目が分かりにくくなり難儀なことに。
何とか一口大にカットしたけど、次回からはカットしてから作業開始ですな。


↑まあ、色々とハプニングがありましたが、何とか完成に近くなり、ローストビーフは咲良夢にカットしてもらうことに。
思ったよりも『チャーシュー化』はしてなかったんで良かったけど、わが家でも工程異常を起こすとわね(笑)

やっぱ、仕事気にしながら作業したらミスが多くなるね。


↑メインのナマコは無事に完成。ていっても、コノワタ出してスライスにしただけですが。
残ったら明日の鍋でしゃぶしゃんぶにしようかと秘かに企てています。


↑シラサエビの素揚げも完成。でも、これ、毎度のことながら、晩御飯スタート前に皆につままれていきます。
まあ、美味しいのは分かるけど、殻が少し硬かったんで気を付けてね。


↑最後はカンパチの刺身。腹側で脂がのってて旨かったべ。何とかパーティ開始で、ふう、乗り切ったべ。
ママさん、今日で●●歳になりました。ヒントは昭和52年生まれのパパさんに並ばれました。

明日は6時に朝出発なんで、ワインもほどほどにしました。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波乱含みの誕生日

2020年11月01日 23時44分58秒 | 記念日などなど
昨日の続きから。。。


↑晩御飯はもつ鍋、最近めっきり寒くなってきたんで。あっさり目に赤センメインで、しかも一回湯こぼしました。
最近では來夢も食べるようになってきて、ますます肉争奪戦に拍車がかかっています。


↑パパさんは寝る前に筒美京平特集を見て感動。知ってる曲、あれもこれもやね。
阿久悠と筒美京平、二大巨頭も鬼籍に入ってもーた。。。

で、今日は朝から早起きして、パパさんと咲良夢、粋夢の3人で鬼滅の刃の映画を見に行きました。
最近すっかりはまってしまったパパさん。いい誕生日プレゼントです。


↑それにしてもイオンも朝から凄い人。日本中で話題になってる鬼滅の刃。これで新型コロナのマイナスが吹っ飛ぶ可能性あるべ。
そうなったら国民栄誉賞もんちゃう。そんなこと考えながらパパさん、煉獄さんを楽しみます。


↑内容は漫画で知ってるのに、これだけの人気って異例中の異例やね。そして何といってもアニメの映像が綺麗すぎる。
昔、パパさんが子供の頃に連れて行ってもらった東映夏休み映画祭りとレベルがちゃうね。。。でも、あれはあれで面白かった。

で、大満足のパパさん。炭次郎が『煉獄さんは、お前なんかより強いんだからな!!』って叫んだとこで泣きそうになったべ。
しばらくは、『よもや、よもや』が口癖になりそうです。

そんなパパさん、映画終わってセレナで家に帰る途中でパトカーに捕まりました。。。
60km/hのバイパスを79km/m、実に19km/hオーバーで、よもや、よもやの初スピード違反。

咲良夢と粋夢もびっくりしたみたいで、そこは天才咲良夢。しっかりシートベルトを締めなおしてたそう(笑)
親父が白のクラウンの覆面に連行されて、相当焦ったみたいです。

なにも誕生日に取り締まらんでも。。。波乱含みの誕生日になりました。


↑まあ、気を取り直してケーキ焼いて頂き、夕方前からパーティでした。毎年恒例の記念撮影です。
子供たち→どんどん成長、パパさん→どんどん年取って。。。まあ、時の流れに身を任せるだけですな。


↑ロールケーキ、美味しく頂きました。子供たちも手伝ってくれたそうで、柔らかくて旨かったです。
これでまた一年、頑張ろうという気になったパパさんでした。


↑晩御飯はGCのステーキ、粋夢が悪戦苦闘しながら切ってくれてます。
いやあ、思い出深い誕生日になりました。たぶん、パパさん死ぬ前に思い出すくらい、衝撃的な誕生日やったべ。


↑晩御飯のあと、鬼滅の刃のウェハース開けたら、なんと都羽夢が煉獄を当てた。
まさしく、よもや、よもやですな。

パパさん、その後、深夜からPC仕事開始。
寝たの5時過ぎでした。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

來夢の誕生日

2020年06月10日 23時56分28秒 | 記念日などなど
今日は週の中日の水曜日。毎日があっという間に流れていってる感じですが、今日は特別な日。
そうです、今日6月10日は來夢の誕生日なり。

早いもんで今日で14歳。ちなみに、このブログも來夢が生まれる1ヶ月前に始めたから來夢と同い年。
もう14年も経ったんやね。。。時の流れをしみじみと感じるパパさんでした。


↑朝からテーブルの上には、昨日乾かしてたラッキョウが漬かってました。
美味しく仕上がるかな?早くも出来上がりが楽しみなり。


↑先週末にドミノピザのチラシが入ってて、水曜日は持ち帰りで2枚目が無料とのこと。
しかも今日は來夢だけが午前中だけ学校だったので、お昼に頼んだみたい。

都羽夢が3枚、粋夢と咲良夢が5枚、來夢が6枚食べたとのことで、あったらあった分だけ無くなりそうやな。。。
よほど美味しかったみたいで、たまにはいいね。


↑そしてママさんのお友だちから今年も紫陽花の花を頂きました。綺麗に咲いてます。
もう梅雨も目の前やもんね。どっか公園に紫陽花見に行こうかな。

そしてパパさんは無事に定時で退社。
ちなみに会社の社内誌のクロスワードで、3月号は粋夢が、4月号は咲良夢が当してたのですが、その景品が今日届いたんで、
家に帰って早速2人に渡しました。


↑粋夢はヤクルトスワローズのマスコット、つば九郎のハンドタオル。って、福岡はホークス一色なんですが、まあ、本人は嬉しかったみたい。
3枚セットやってんけど、まだ使わずに予備用にしておくとのこと(笑)


↑咲良夢は賢人パズル。これもなかなか立派でした。さっそく開けて挑戦してます。
パズル好きの咲良夢にぴったりの景品でした。


↑そして來夢の誕生日パーティ開始。ママさんがミートローフを焼いてくれました。
來夢の産声CDも聴いて、生まれたときの話をいっぱいしました。


↑デザートはママさんがガトーショコラを焼いてくれたので、下3人がデコレーション。
咲良夢先生の指導の下、クリームを泡立てて塗っていきます。


↑ロウソクに火をつけて、みんなでハッピーバースデーを大合唱。しかし大きくなったなあ、來夢。
背丈ではママさんを追い抜いてるので、パパさんも時間の問題かな。


↑來夢へのプレゼント、咲良夢からはワンピースの悪魔の実(手作り)、粋夢からは手紙でした。
そして生んでくれたことをママさんに感謝感謝。ビールも進んで、いい誕生日になり。


↑みんなで美味しくガトーショコラを頂きました。しっかし、悪魔の実て、咲良夢のナイスセンス(笑)
なになにの実なんやろ? みんなで大騒ぎでした。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式記念日

2020年05月22日 23時24分39秒 | 記念日などなど
週末の金曜日、パパさんは普段通りに朝起きてプランターの世話をして、カラスミを外にだしてからの出社です。


↑後追いで植えたハツカダイコンの目が出てきました。來夢がラディッシュ好きなんで楽しみなり。
ピーマンが元気ないんで、そろそろ諦めて、ハツカダイコンで埋め尽くすかな。


↑カラスミも良い感じになって来ました。ボラと比べてカワハギの卵は油分が少ないのかな?
表面が乾燥して粉を吹いてきたので、ラム酒とオリーブオイルを交代で塗ってます。

で、手をラム酒の良い香りにしてからマーチに乗って出勤。
今日は午後からはセミナーと会議だらけで、定時で退社。


↑ほんでもって、今日、5/22は17回目の結婚式記念日だったので、ママさんがチーズケーキを焼いてくれました。
都羽夢、早く食べたそう。。。それにしてもあっという間の16年間やね。これからも宜しくです。

ちゅーわけで、失礼!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲良夢の誕生日

2020年05月16日 23時18分50秒 | 記念日などなど
今日は咲良夢の誕生日。昨日の晩も、この話で盛り上がった我が家。
今回は11年前と曜日まで同じなので、否が応でも色々と思い出します。

2009年5月15日
2009年5月16日

そうそう、前日の金曜日に新幹線で宇都宮から大阪に戻ったパパさん。
すると翌日の明け方前には病院に行って、先生の到着を待って7時ジャストに生まれた咲良夢。
あっという間の11年間でした。

そんなことを思いながらパパさん、7時に家を出発し、会社で実験と資料作成。
10時過ぎには終わってビックリ市に寄って、今夜の御祝いの食材でした。


↑ちなみに今日は夕方から咲良夢と粋夢がギラヴァンツの選手とリモート会話しました。
事前に応募してて当選、キャプテンの川上選手と河野選手に、Zoomで色々質問しました。


↑粋夢は憧れの選手を聞いたところ、河野選手はクリスチアーノ・ロナウドとのこと。
咲良夢はミクスタ以外に気に入ったピッチを聞いて、ガンバのパナソニックスタジアムとの回答でした。


↑川上選手も色々教えてくれて、逆に子供たちに質問もしてくれました。コロナの影響でなかなか全体練習もできない状況ですが
もうすぐスタジアムで会えるかな。それにしてもJリーガーとTV電話できるって凄い時代やね。羨ましいばい。

咲良夢にとっては、いい誕生日プレゼントになりました。


↑リモート会話を満喫した後は咲良夢の誕生日パーティ開始。メニューは手巻きです。
ビックリでマグロ、サーモン、コウイカ、イクラ、ウニを購入。酢飯も5合炊きました。


↑みんな集まってパーティ開始。パパさん、この時点ですでに5缶目でした。びっくりしたのは子供たちのウニ人気。
今日は玄海の生ウニが塩水に浸かって売ってたんで、奮発して買いました。これが大人気で売り切れ。

パパさん、狙ってたのに。。。


↑今日の主役も大満足です。しかもイクラも美味しかったので嬉しさ倍増。
今年の目標はリフティング70回だそうです。がんばれ、咲良夢!!


↑粋夢も食べるたべる。もともとマグロが大好きな上にイクラとウニ。もう止まらんばい。
それにしても寿司好きなんは分かるけど、ネタもほぼ完食して終了。


↑酢飯5合も完売。。。って、どんだけ食べるんね。パパさんとママさんは呑んでるから御飯少な目やった・・・
てことは、4人で恐ろしい量の米くっとるやん。。。明日、買いに行かなあかんわ。。。。


↑デザートはママさんがケーキを焼いてくれました。今回は鬼滅の刃の胡蝶しのぶだそうです。
パパさん、ついて行けませんが、確かに似とる。上手に出来ました。


↑みんなでハッピーバースデーを歌ってから咲良夢が火を吹き消しました。
サッカーに勉強に、コロナに負けずに頑張ってね。パパさんとママさん、みんなが応援してます。


↑で、寝る前に咲良夢の机の上を見たら、段ボールとアルミホイルで作った刀が。。。。
どうやらこれも鬼滅の刃で出てくる刀のようですが、何でも作るな。。。


↑パパさん、ビックリで切り札を発見しました。乾燥しじみ(500円/100g)、これ効くかどうか実験中。
ということで、もう1缶、寝る前に空けました。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日

2020年05月05日 22時08分40秒 | 記念日などなど
GW中の我が家。今日は5日、こどもの日です。
ちなみにパパさんとママさんの結婚記念日でもあります。

今日は午前中はみんなで勉強。学校も再開が延期になり、課題が出たので大忙しです。
連休のようで連休でない、そもそも3月からずーと連休やもんね。


↑そして午後からはリビングで、いつの間にやらレゴが開始。4人で黙々と何かを作ってます。
兄弟で遊んでくれるので、自粛生活でも何やかんやと楽しめてます。


↑その後、都羽夢がパパさんのところに来て、ドラえもんゲーム開始。
箸でドラえもんの人形をつまんで、タイムマシンの上に乗せていきます。都羽夢の箸の練習になりました。


↑夕方前からはYouTubeでカラオケ開始。マイクは無いけど、4人で十分デカい声です。
あの手この手で外出自粛生活を楽しんでる我が家です。


↑晩御飯は頂いた竹福のハンバーグ。こどもの日と結婚記念日の御祝いです。
時間があるのでゆっくり料理できるのも良い感じです。


↑豆ごはんに、玉ヒモの煮付けも作って今夜のメニューは完成。
赤ワインを開けて、さて、呑みまするぞ。


↑都羽夢もハンバーグ1個をペロリと完食。贅沢なり。
本当やったら幼稚園に通ってたのに、早く再開してお友だちと遊びたいね。


↑デザートはママさんがケーキを焼いてくれました。これまたみんなで完食。
その後、夜な夜なまでファミコンコースでした。

まあ、こどもの日やからね。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忙しのバレンタインデー

2020年02月14日 23時43分35秒 | 記念日などなど
あっという間に今週も金曜日。今日はパパさん、8時から会社で健康診断があるので子供たちは送れず。
昨日の帰宅が遅かったんで、昨日の晩と今朝と2食抜いての検査なり。

これで血液検査は数値がイイ感じちゃうかなと思ってたら、なんと今回は血液検査なし。
もう、先にゆーといてくれよ。
エコーと苦手なバリウムをこなして、無事に終了でした。

そっからデータ解析と実験をしたら、あっという間にお昼。
今日は14時から小学校で授業参観があるので会社は午後半休です。

13時半前に退社して直接マーチで小学校へ。


↑ママさんと都羽夢と合流。今日は粋夢が2番目で計算の発表、咲良夢は8番目で2分の1成人式のスピーチです。
そっか、2分の1成人式、來夢もやったなあ。あれからもう3年になるんやな。

タイミングよく2つとも見れたパパさん。粋夢はみんなの前で堂々と計算カードを使って足し算と引き算を披露。
咲良夢も将来の夢は女子サッカー選手であることを大きな声でハキハキと発表できました。

特に咲良夢は、他の友達の多くが『もし10年後に夢が叶わなかったとしても~』のフレーズを使っている一方で、
堂々と『スタンドの歓声の中で私はサッカーをしているだろう』と言い切ってました。
いかにも咲良夢らしい、自信に満ちたスピーチでした。


↑帰りに校庭で粋夢のチューリップを発見。なにやら雑草が大きくなってきてるようなんで、本人に質問したら
『雑草も育てとるけん』やって(笑)こっちはこっちでマイペースの粋夢らしいなり。

ママさんは咲良夢の担任の先生と懇談なので、4人で一旦帰宅。
そしてママさんが帰ってきてから、咲良夢と粋夢の2人をサッカー教室に送りました。


↑一緒にくっついてきた都羽夢と地面にアンパンマンの絵を描いて遊んでから、先に2人で家に戻りました。
そう、今日はこの後、パパさんは会社の厚生行事で、若松区の梅の花で宴会です。


↑ママさんに駅まで送ってもらい集合場所へ。そっから店のマイクロバスを使って19時半スタートに間に合いました。
(集合場所が葬儀場の横やったから、最初、葬儀場のバスと間違って焦ったべ)この田楽、美味しかったなり。


↑結局二次会には行かず、ほのちゃんパパに送ってもらい22時半過ぎに帰宅。
咲良夢からのバレンタインチョコが机の上にありました(感涙)

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝5,000日達成!

2019年12月24日 11時21分22秒 | 記念日などなど
今日から冬休みに入った上3人。
來夢は朝から部活、パパさんは昨日の忘年会2の影響で頭痛しでしたが、何とか出社しました。


↑ママさんと咲良夢、粋夢、都羽夢の4人は若松のボートレース場で開催されたギラヴァンツのサッカースクールに参加。
今日も池元選手にサインしてもらいました。池元選手、どんだけファンサービスええねん。


↑4人で記念撮影。池元選手&コーチ2人とミニゲームもしたみたいで、咲良夢と粋夢は今日も楽しめたみたい。
ますますサッカーの練習に身が入るね。池元選手みたいなJリーガーになれるか楽しみなり。

で、今日はクリスマスイブということで、早めに帰宅したパパさん。


↑二階のママさんからクリスマスケーキを頂きました。年末年始に我が家の駐車場を借りたいとのことで、そのお礼をのこと。
何も気を遣わなくていいのに。かえって申し訳ないです。ケーキもみんなで頂きました。


↑ケーキの前にママさんのプリンもね。思いがけずデザートが2つになったので、子供たちは大喜び。
早く寝ないとサンタさん来ないよって言ったら、いつの間にか4人は夢の中でした。

さて、サンタさん、やってくるかな?
明日の朝が楽しみです。


↑ちなみにこのブログは今日、開設してから5,000日の節目を迎えました。
足掛け13年と8か月あまり。これも皆さまのお陰です。

次は10,000日を目指して書き続けるべ。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し早めのクリスマス

2019年12月21日 22時19分56秒 | 記念日などなど
昨日は呑み過ぎたパパさん。朝から全くもって身体が機能せんばい。
で、今日は朝から來夢は部活。出発の準備はママさんに任せて、パパさん動けず。

次いで10時からの咲良夢のスイミングには何とか調子を整えたパパさん。
久々に見学しましたが、前半は寝てたべ。咲良夢、申し訳なし。

その後にエディオンに行ってお買い物してから粋夢の病院に。
皮膚の乾燥を防ぐヒルロイド他、これから休みに入るので多めに頂きました。

午後からは咲良夢と都羽夢を連れてビックリ市に買い出しに行ったパパさん、
いつもはくっついてくる粋夢は友達のレアルと遊ぶといってセレナに乗ってこず。
もう友達を選ぶ年になったんかな。少々寂しいパパさんでした。


↑一方で朝から我が家のシンクではGCの丸鶏が解凍中。
今夜は一足先にクリスマスパーティということで、チキンを焼きます。


↑ビックリ市ではイベントで咲良夢と都羽夢がお菓子をゲットし、パパさんは赤ナマコとミル貝をゲット。
正月前やから赤ナマコも値が張ります。でも、赤ナマコを買ったのには訳がありまして・・・


↑自家製ポン酢を使いたかったの!熟成期間が3週間を超えて、ますます味にコクが得てきた我が家のポン酢です。
これ、めちゃめちゃ旨いわ。あっという間に売り切れでした。


↑ちなみにミル貝の刺身も一瞬で完売。牡蠣やサザエとは違った強烈な磯の香りがするんやけどね。
お構いなしに粋夢、都羽夢もがっつきまくり。これも日本酒のあてでっせ。


↑そしてメインディッシュ、チキンの丸焼きが完成。去年の反省をもとに、中に詰めたご飯は生米ではなく
ガーリックライスにしました。これで中心部まで美味しくいただけます。

パパさん、今宵も呑み過ぎて、そのままテーブルで寝てたらしい。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年目

2019年05月22日 23時39分50秒 | 記念日などなど
今日は水曜日なんで早めの6時出社。
朝から一仕事終えて、午前中は実験実験。やっぱ現場は楽しいね。

今日は5月22日、パパさんとママさんの結婚式記念日。
定時退社もあって、パパさん真剣(マジ)で仕事をこなして定時に帰宅しました。


↑なんと、我が家にリオネル・メッシ参上!!咲良夢の誕生日にプレゼントでいただきました。
めっさ似合ってるばい。明日はこのまま学校に行くのかな。


↑そんな咲良夢が粋夢を従えてケーキの仕上げ。ママさんがシュー生地を作ってくれました。
いやはや、あれから16年。あっという間の16年でしたな。気がつけば4人の可愛い子供に恵まれてました(笑)


↑まあ、この食いっぷりを見てたら笑うしかないですな。。。それにしても凄まじい食欲なり。
子供たちのエネルギーをもらって、パパさんも頑張るまんなり。


↑都羽夢のケーキをもらった粋夢。うんまいの満足顔はなかなかなり。
いつまでも兄妹、仲良くね。パパさんとママさんは楽しみです。

てなわけで、今夜も呑み過ぎたパパさん。
明日は木曜日、早朝出社です。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする