goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめみていっぱい

來夢、咲良夢、粋夢、都羽夢と4人の成長記録です。パパとママは毎日楽しみでいっぱいです。

若戸大橋60周年

2022年10月23日 23時03分47秒 | 記念日などなど
今日は日曜日、我が家の6人も今日は完全に休日ということで、皆で若戸大橋をウォーキングします。


↑実はママさんが応募してて、抽選の結果、見事に当選。60周年の若戸大橋ですが、今日だけ歩けるのです。
パパさん、若干体力に自信が無いのですが、これはちょっと頑張らんとね。


↑戸畑のイオンにセレナを停めて、無事に昼前に受付場所に到着。綺麗な赤い橋、よくこんなデカいつり橋を60年前に造ったもんやね。
一瞬、サンフランシスコを海外旅行してるような写真になりました(笑)


↑橋の部分の高さが40mあるので、相当離れたところから上り坂が開始。そしていよいよ橋にさしかかりスタートのゲート。
ここからは洞海湾が一望できるし、天気も良いし、風も心地よく、絶好のウォーキング日和です。


↑普段はゆっくり見れない若戸大橋のプレート。時代の重みを感じるね。確かに地理的に、ここに橋を架けるということは
経済的にも大きな意味があったと思う。それにしても60年経った今も、色褪せない吊り橋です。


↑これも普段はできないよね(笑)吊り橋なんで隙間が格子状になってて、海面が見えます。確かに怖い。。。
日々点検するのも怖いやろね。粋夢も恐る恐るです。


↑よーやく半分に差し掛かり、無事に戸畑区から若松区へ。橋だけで全長2.1kmなんで、結構疲れてきたパパさんです。
1万人以上が歩いているので、結構な人だかり。でも、こっからは下り坂なんで少しは楽になるかな。


↑途中で公式マスコットキャラの『わかっとうくん』に会いました。はっきり言って、怪しいおっさんです(笑)
もちょっと何とかならんかったんかいな。。。でも、気さくに写真に応じてくれました。


↑よーやく橋の部分が終了。そして少し休憩中です。普段はガンガン車が走るとこなんで、歩行者天国気分で変な感じ。
さて、もうひと踏ん張りして、ゴールを目指します。


↑途中、若松の商店街でベトナム食材店を見つけて、懐かしい香りがしました。
あと、至る所に井戸があって、子供たちが興味津々。なぜ水が出てくるのか、不思議そうな顔をしてました。


↑そして無事にゴール。いやあ、パパさん。一杯呑みたいなり。
心地よく疲れて、今日は1万3000歩も歩きました。


↑帰りは若松から戸畑まで渡船で戻りました。大人100円、小学生50円、3分の船旅です。
この渡船て、日常もあり旅情もありで何とも良い感じ。パパさん、大好きです。


↑家に帰って今日の頂いた記念品に石けんを発見。1人1袋だったので、石鹸だけで6個ゲット。
これはしばらく持ちますな。子供多くて得した気分になる点ですね。
疲れて机で居眠り中の粋夢の前で呑み始めたパパさん。あてに鶏皮ポン酢を作りました。


↑そして晩御飯で呑み始め。この55って日本酒、あの糸島の田中六十五と同じ酒蔵です。
確かに呑みやすい。くいくいいけますね。

いやあ、秋にイイ一日でした。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミックがあらわれた ~粋夢の誕生日~

2022年10月01日 22時12分38秒 | 記念日などなど
朝7時起きで若干二日酔いのパパさん。昨夜は青オニを少し呑み過ぎました。
PC仕事してたら、そのまま寝てたべ。

で、8時前に咲良夢を連れて若松のサッカー場に出発し、帰りは家に戻らず、海大横のローソンでコーヒー1杯でPC仕事開始。
12時前に終えて、咲良夢を迎えに行きました。


↑14時からは都羽夢の幼稚園で、明日の運動会の準備をお手伝い。この幼稚園で、子供たち4人で延べ10回目の運動会ですが、
都羽夢は年長なので、これでいよいよラストです。最後のご奉公をさせて頂こうと思い、参加したのですが、いかんせん四十肩の
パパさんは、咲良夢を連れてきて、杭打ちや旗の括り付けなど、大変なのは全て咲良夢にお任せしました。


↑買い物行ってから帰宅し、粋夢が誕生日に頂いたスライムのバブルバスを持って嬉しそうにしていました。
そうです、今日は粋夢の誕生日なので御祝いです。最近粋夢がハマっているものをケーキにしました。


↑じゃじゃーん、ドラクエ3のミミックがあらわれた!!ママさんと咲良夢がチョコペンで作りました。
凄いね、よくできてるわ。食べるんがもったいないね。


↑パパさんはハモをあてにビール呑みながら焼肉開始。さらに喜多屋の50%を開けました。
いやあ、旨いね。久々の日本酒です。それにしても粋夢もいよいよ10代ですか。あっという間やね。


↑ケーキは咲良夢がホイップクリームで仕上げています。これで完成、みんなで歌を歌ってお祝いしました。
素直にすくすく育ってくれたら、それだけで良いパパさんとママさんです。


↑寝る前に4人で撮りました。みんな元気に育ってくれてるので、ありがたい限りです。
これでパパさんもまた、仕事頑張れるべ。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2022年06月19日 23時09分27秒 | 記念日などなど
今日は父の日、ということで、数日前からプレゼントを渡したくてウズウズしてた都羽夢が
朝一番でパパさんにくれました。


↑鍵かけです。しかもメチャメチャ大量のビールの絵(笑)
パパさん、髭とビールのイメージなんかな。幼稚園の先生も笑ってたかもね。

ありがとうございます。


↑ちなみに昨日夜描いてくれた『みんなの絵』、最近はお絵かきが大好きな都羽夢。
この前の会社の安全ポスターも上手に出来てたし、成長著しいなり。


↑ということで、朝ごはんはニギスの干物と焼きおにぎり。てか、やはり居酒屋メニューになってますな。
しかも昨日は焼き肉だったのでホットプレートそのまま活用。でも、焼きおにぎりは美味しいなり。

午後はパパさん、北九州空港へ会社の人を迎えに一人でセレナでお出かけ。
明日から2日間、九州で一緒に仕事をするので、空港からホテルまでの送り迎えをかって出ました。

久々に北九州空港に来たら、結構な人数がいてビックリ。コロナも収束に向かってるのを実感します。
無事に合流出来て、会社近くのホテルに送ってから、そのままパパさんは会社へ。

外の配電盤の扉の中にハチが巣を作ったので、現場にハチジェットを渡して駆除を依頼。
その他に実験の準備や資料まとめをしてたら、あっという間に19時前になって退社。


↑てなわけで、バタバタした父の日でしたが、改めて。500mlのヱビスって久々に頂きました。
仕事も何とか軌道に乗ってきたし、一層頑張りまする。


↑デザートはママさん達がイオンで買って来た31、中でも小倉トースト味がバリ旨かった。
皆でいろんな味をわけわけして、なんとも楽しい父の日です。ありがとうなり。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れで來夢の誕生日パーティ

2022年06月11日 23時07分48秒 | 記念日などなど
今日は土曜日なので久々に家でゆっくりのパパさん、、、ではなく、朝から咲良夢を若松のサッカー場へ送り届け、
一旦帰宅して次は小雨降る中、粋夢のスイミング。
スイミングが終わると粋夢を乗せて若松へ咲良夢のお迎えですが、途中で海大に寄ってお買い物。
何とも忙しいパパさんです。

昼ご飯の後で少し昼寝してから夕方前に來夢の誕生日パーティをしました。


↑なんと16歳、花の女子高生です。コロナも収まってきたし、学校の行事も色々復活しそう。
パパさんとママさんも沢山参加したいので楽しみなり。


↑晩御飯は餃子にしました。皮作り隊が三人いるので助かります。
自分で皮から作ると美味しいもんね。全部で64個の餃子が完成です。


↑一方、パパさんは呑み方開始。これ、大阪発らしいけど、やっぱ紅ショウガは美味しいなり。
ビールも良い感じに進んできましたが、明日はちょっと朝、会社に電撃出社します。


↑餃子も完成。そして当然ながら完売でした。
ていうか、どんだけ食べるんやろ、うちの子たちは。。。


↑デザートは今日、セブンで半額やったジョジョのウェハース。
ジョリーン見ながら、さて、少し呑み直して早めに寝ます。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲良夢の誕生日

2022年05月15日 18時07分08秒 | 記念日などなど
粋夢の微熱も平熱に戻り、ようやくゆっくりとした日曜日。
でも、今日も咲良夢はサッカーの練習で若松へ。


↑朝6時半に起きて、8時前には出かけていきます。昨日の海大で見つけた黄身2つの玉子で朝から目玉焼きを作りました。
何か得した気分で面白いね。子供たちも喜んでくれました。


↑無事に咲良夢を若松に送ってから、帰りに新しく若松のJAへ。ここはやはりトマトで有名で、9時半の開店と共に
箱入りのトマトが飛ぶように売れていました。それにしてもパパさん、咲良夢のお陰で連日産直の開店時間前に並んどるな(笑)


↑家に帰ると、ケーキ作り部隊が活躍中。來夢もクッキーの生地をこねて、粋夢と都羽夢がチョコペンでお絵かき。
明日は咲良夢の誕生日なので、1日早いですが、今日はパーティです。

そして再度咲良夢を12時過ぎに迎えに行ってから帰宅。
お昼御飯を食べてから、粋夢と都羽夢は粋夢の友達と一緒に家の周りで遊んでいます。


↑なんでも兄ちゃんの真似をしたがる都羽夢。でも、3人みたいにベランダは高すぎるので自分は自転車置き場で。
可愛い5歳児ですな。我が家のアイドルです。


↑ちなみに雨続きでしたが、先週植えたトマトも無事に育っています。
まだ緑で小さいけど、立派な実がつき始めました。


↑そして15時のおやつに咲良夢の誕生日ケーキを頂きました。なかなか良い感じで完成。
頑張り屋の咲良夢、みんな咲良夢に頼ってるところがあるけど、しっかり応えてくれてます。

さて、晩御飯の準備を開始します。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都羽夢、5歳になりました

2022年03月08日 23時51分39秒 | 記念日などなど
今日は都羽夢の5歳の誕生日、3月8日です。
末っ子で我が家のアイドル的な存在の都羽夢ですが、もう5歳になるんやね。
早い、早い。あっという間に成長している感じです。

てなわけで、パパさんは今日は早めに19時過ぎに退社。
晩御飯の後、ママさんが作ってくれたケーキで御祝いでした。


↑最近はまってる『すみっコぐらし』のケーキ、咲良夢が手伝ってくれて、立派に完成。
さてさて、お誕生日会の開始です。パパさんも呑むぞ。


↑明日は幼稚園のリズム発表会、沖縄の音楽『ゆいまーる』にのせて踊るのと、劇はブレーメンの音楽隊のロバ役。
5歳になった都羽夢は上手にできるかな?


↑おかげさまで元気いっぱいに成長してくれてるので、パパさんとママさんも嬉しい限りです。
上3人の後ろを真似しながらついて回ってる都羽夢、可愛い盛りです。

てなわけで、楽しい夜でした。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママさんの誕生パーティ

2022年01月16日 23時49分12秒 | 記念日などなど
今日もパパさん、朝はゆっくり。おかげでゆっくりさせてもらってます。
午前中は來夢の勉強見ながらPC仕事、気がついたらあっという間にお昼でした。


↑昼ご飯は頂いたちゃんぽん。モヤシは最後にサッと湯がくだけでシャキシャキ感残しました。
そして午後からビックリに買い出しに行って、ママさんの誕生パーティの準備です。


↑もちろんメインはナマコちゃん。正月終わって、かなり安くなったもんね。
ちょっと塩味が強かったんで、正月の橙を絞るだけで頂きました。


↑一方でパパさんはコロッケ作り。これも正月の海老芋で作ることに。
ミンチと玉ねぎを炒めて、湯がいてから潰した海老芋と混ぜます。


↑ママさんはリビングで燻製中。御祝いに頂いた燻製作り器、なかなか良い感じです。
これを待ちながらチビチビ呑むの、いいね。


↑桜のチップでベーコンが完成しました。こりゃビール進みますわ。
そろそろメインの揚げもんを仕上げていきましょうか。


↑その前におつまみ作成。島らっきょうの残りを天ぷらにしました。
生と違って甘みが凄く、これもビールが進みますな。


↑そしてパーティスタート。コロッケも好評で売り切れ、芝エビの素揚げも売り切れ、
どんだけ食べるんやろか。。。


↑ケーキは咲良夢が食パンロールケーキを仕上げています。
綺麗に巻けるか、心配そうな都羽夢。良いコンビですな。


↑完成、よくできました。切り分けて頂くと、モチモチで旨い。
GCの食パンだったらしく、大満足のパーティでした。

さてと、パパさんも明日からまた仕事、頑張るぞい。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ

2021年12月24日 23時56分40秒 | 記念日などなど
今日はクリスマスイブ、しかも金曜日ということで、会社は既に休み前の雰囲気。
でも、パパさんは180度逆のモード、ほんまに年末休めんのかなって感じです。

やっぱり検査異常が連発していて原因が不明、何とか食い止めたいのですが、どーにもならんばい。
でも、今日は帰り間際に再検査が合格。いいクリスマスプレゼントになりました。


↑18時半に中間に咲良夢と粋夢のサッカー教室の迎えに行って、無事に帰宅。
今夜はクリスマスイブなんで、皆で御祝いです。


↑チキン食べてワイン呑んで、デザートのケーキは粋夢が取り分けることに。
って、何か味見が多すぎるぞ。。。((笑))みんなから突っ込まれてました。


↑そして夜も更けてきて、外は少し雪模様。今年も飾ってました、サンタのランプ。
明日はパパさん、土曜日ですが午前中は会社です。


↑粋夢のサンタさんへのメッセージ。何年越しのお願いかな、スイッチ。
サンタさんは今年こそ願いをかなえてくれるんやろか???


↑都羽夢はクリスマスの絵を描いた紙袋を用意。靴下では小さいからね。
それぞれ思い思いのイブを過ごせました。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9才になりました

2021年10月01日 20時44分41秒 | 記念日などなど
今日から10月、パパさんは会社で下期がスタートです。
まずは安全第一で、そして10月も異常無しで乗り切りたいべ。

で、週末の金曜日ともあって、相変わらずのバタバタ。
夕方になって、現場の職長さんが今日は10月1日かぁって言って思い出したパパさん。

『粋夢の誕生日や!!』

朝は覚えてたのに、バタバタの中ですっかり忘れてた。
ママさんがケーキ焼くので、早く帰らんとね。

現場にあとは任せて、急いで帰る準備して18時に退社でした。


↑帰宅すると咲良夢がケーキ作りを手伝ってくれてました。いざという時、役立つ咲良夢。
來夢が受験で中々動けない中、大車輪の活躍を続けてくれてます。


↑そして粋夢の誕生日パーティ開始。大きくなったね、9才ですか。
よく『だっこして』って言うのは、まだまだ可愛い盛りです。

さてパパさん、明日は休みなんでゆっくり呑みます。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合った?ひな祭り

2021年03月03日 23時23分25秒 | 記念日などなど
未明からパパさん、15分ほど寝て、そっから会社。
なかなかハードな幕開けです。

午後一の会議を乗り切れば、あとは何とかなるので、午前中に全集中。
この間も4つ会議をこなし、午後一のメインも何とかクリア。

ふう、もはや抜け殻状態に。。。

でも、今日から始まってる工場実験が明日メインなんで、今度はその準備。
その他にも色々対応してたら、あっという間に20時でした。


↑スタートには遅れたけど、ひな祭りに間に合いました。
そっか、世間はもうそんな季節やったんやね。春ももう、そこまで来ています。


↑ちなみに後ろは咲良夢お手製のお雛さん。都羽夢も気に入ってます。
今夜はちらし寿司、パパさんも少しゆっくりできそうです。


↑数日後に誕生日を控えている都羽夢。ひな祭りに誕生日にと忙しいね。
まあ、イベント事はウェルカムなんで、いっぱい楽しもうね。

明日は朝早いぞ、工場実験だ。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする