goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめみていっぱい

來夢、咲良夢、粋夢、都羽夢と4人の成長記録です。パパとママは毎日楽しみでいっぱいです。

今年は2月2日です、節分

2025年02月02日 22時31分20秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日は日曜日ということで、パパさんは家でゆっくり、、、とはいかず。
朝から夜勤で挙がったデータを解析して明日の処方決め。
朝ご飯終わってからは、子供たちとママさんは『ふくちのち』へ。パパさんは家でPC仕事でした。


↑別府大分毎日マラソンを見ながら仕事してたパパさん。いやあ、若様、惜しかったね。
これでラストランとの意思は固そう。瀬古、『ほんとうに辞めるの?』とか、要らんこと言わんでええのに。。。
これが令和の指導をしている原監督との違いだなあと思ったパパさんでした。


↑昼ご飯の後は少し早めに呑み始めたパパさん。龍馬ビールにツマミは豆です。
そう、今年は3日では無く、2月2日が節分のようです。ということで、外が何やら騒がしい。。。


↑『あかおにたちがあわられた!!』『すいむのこうげき!! あかおにさらむに4のダメージ!!』
少々ドラクエ風に書いてみました(笑)いつも夜豆まきしてるので、今年は明るいうちにイイ感じです。


↑『あかおにたちは じっとこちらをみている』ばくだんいわ風に(笑)
てゆーか、鬼の面が無表情で怖すぎる。何考えるのか、わからんばい。


↑いやあああ、乗り込んできたし!!結局、豆食べながら外にまき、なんと家の中にまく『福は内』はゼロ。。。
攻め10の守り0やな(笑)まあ、今年も無病息災で頑張れますように。


↑そして太巻き作り。今年は5合と少なめです。中身はサーモンとスズキが刺身で。あとはパパさん、玉子焼き作りました。
シイタケにかんぴょうにと準備して、みなで巻き巻きしました。


↑こちらはパパさんとママさんのビールのつまみ。皮ポンです。
さて、明日から一週間、頑張りまーす。気が付けば、もう2月になったのね。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様で乾杯です。

2025年01月24日 22時46分58秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日はパパさん、未明からリビングでPC仕事を続けてて、ちょいと寝れない状況。
というのも、咲良夢の高校入試の本番です。

でも、普段通りにみんな起床して寝坊は取りこし苦労でした。
ママさんが咲良夢を宗像の高校までヴォクシーで送りに行き、その間にパパさんが3人の登校をフォロー。
その後、パパさんは10時に出社し、11時からは副資材メーカーと研究も交えて面談、午後からは研究の
相談相手の会議に参加し、来週の宇都宮出張の準備を終えたら、夕方早々に退社しました。


↑咲良夢の入試の手ごたえは充分のようで、まずは一安心で乾杯。
いやあ、これでうまくいけば、令和6年度の我が家の受験は無事にクリアーになります。

発表は1/28とのことで、それまではドキドキですな(笑)

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のオインゴ

2025年01月19日 22時58分41秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日は來夢の共通テストの2日目。昨日同様に朝から來夢を中間駅まで送り、
そのままパパさんは一旦帰宅しました。

そして朝ご飯を食べてから、咲良夢はいよいよ入試なので自宅で勉強。
残り4人で『ふくちのち』へ行きました。パパさんは送った後で会社に出社でした。

先週後半は宇都宮だったので九州を空けてたパパさん。生産データを確認してから現場と話し込み、
特に問題無いことを確認しました。


↑帰りに4人でフードウェイに寄ってビックリ!!まだクワイがしぶとく正月料金のままでした。
帰宅してベルンパンを頂いてから夕方前に二手に分かれて家を出発。ママさんはトヨタに行ってヴォクシーの洗車、
パパさんはガソスタでデミオの洗車でした。


↑晩御飯の準備をしていると、少々あわてんぼうの赤鬼さんがやってきました。
パパさんのヱビスのおまけでついていました。今年は都羽夢が鬼役で外を走り回るのかな。


↑久しぶりに見つけました、唐津の天然カキ!!これ、小粒やけどメチャメチャ旨い。
ポン酢で頂きました。いやあ、最高ですなこりゃ。美味い美味いなり。


↑と、横を見てみると、まさかの段ボール姿の都羽夢。ジョジョのボインゴ状態やん(笑)
大きな段ボールで遊んでる都羽夢でした。


↑その他にステーキ焼いてシラサエビはから揚げにしました。
贅沢、贅沢。らいちゃんお疲れ様会もイイ感じでした。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールのおまけ

2025年01月18日 23時48分07秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日は朝から來夢を中間駅に送ったパパさん。
既に來夢は推薦で大学進学が決まっているのですが、せっかくなので共通テストは受けるとのこと。
その心意気は、良しですな!
そして家に戻ったパパさんは、PC仕事しながら部屋の片づけ、そして午後からは粋夢と都羽夢の
スイミングでした。


↑スイミング終わりの都羽夢、中間のイオンにて、31のアイスクリーム状態です。
一方の粋夢は友達のレアルと一緒に遊びに行きました。。。


↑今夜は水炊き+タラ+ホタテ+軟骨だんご+うどんのスペシャル鍋です。
おっと、その前に川廣の牡蠣を頂きました。いやあ、最高なり。満足満足です。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲良夢、初蹴り

2025年01月04日 20時59分17秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
正月も三が日が明けて、いよいよパパさんの冬休みも残り2日。
普通に土日の休みになりました。


↑朝から咲良夢が新門司で初蹴り。でも早めの昼前には終わるということで、パパさんはいつものコメダでモーニング。
なんか昨日のデジャヴみたいですが、今日は静かに一人で映像の世紀を見ながらブログ書いていました。


↑家に戻ると粋夢が友達のコスケの誕生日にとクッキーを焼く準備。てゆーか、コスケの誕生日、12月やったような気が(笑)
まあ、年末何かと忙しかったからね。改めて新年にクッキー焼くなんてエエやん。


↑そこから我が家で恒例のかるた大会スタート。豊中だと百人一首ですが、ここはいっちょジョジョかるた。
しかもケンコバが上の句を詠んでくれるCDを流しながらの取り合いでした。


↑晩御飯は豚足を炊くことに。なぜか大栄で正月明けて半額になってた豚足。
これを醤油と砂糖で甘辛く炊いて頂きます。


↑あとは皆で巻いた餃子です。いいね、ビールによく合いそうなり。
あっという間にフライパン3回分が完売し、少し早めに晩御飯が終わったので・・・


↑キン肉マンの東映映画まつりを録画してた分を上映、なんとホルモンヤーキへの食いつきがイイ感じ。
今の鬼滅と比べると恐ろしいくらいの映像ですが、それはそれで懐かしいです。

いよいよ明日は正月休み最終日のパパさんです。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

來夢の振袖選び

2025年01月03日 23時08分32秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
正月3日目の今日は朝6時半に家を出発し、6人で本城の天然温泉へ。
まったくジッとしていない我が家ですな(笑)


↑樽の振る舞い酒があったのでパパさん頂きました。帰りの運転はママさんにお願いします。
のーんびりとくつろいで、風呂上りに箱根の6区をTV観戦してから温泉を後にしました。


↑帰りにコメダ珈琲でモーニング、これも正月ですから特別です。子供たちも喜んでくれました。
正月で英気を養って、またみんなで今年一年間を頑張りましょう。


↑そして午後からは黒崎イオンへ來夢の振袖選びに、パパさんとママさん、來夢と都羽夢の4人で行きました。
途中で大道芸をやってたので、都羽夢とパパさんの二人で観覧しました。すげーな、出刃包丁で皿を支えています。


↑そして振袖選び。成人式は2年後ですが、実は高2から予約するのが一般的だそうで、着付けのいい時間が
すぐに埋まっていくらしい。一年出遅れた形でしたが、運よくいい時間帯が空いており、振袖も決まって一安心でした。
(実際に選んだのは写真の赤では無いので、当日までのお楽しみです)

横で見ながら、來夢も成人になるんやなあと、少し感慨深くなったパパさん。
でも、前撮りが1年後、本番が2年後って、何か先過ぎて良く分からん状態でした(笑)

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の飾り

2024年12月28日 23時14分37秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
昨日は会社の忘年会で盛り上がったパパさん、少々二日酔いですが、今日は午前中にママさんと都羽夢と3人でデミオでお出かけ、
先に2人をイオンでおろしてから、パパさんは会社へ行きました。
昨日で仕事は終わりでしたが、返す刀で今日から30日まで生技と業者による設備メンテナンスが入ります。
ここの確認も重要な仕事で、普段の生産時にはできないこと、わからないことがモリモリ出てきます。

さらに並行して、見学者通路のワックスがけや、最終製品の入庫状況、ユーティリティの立ち下げ最終確認をして、パパさんは
3か所異常を見つけたので、生技に追加対応を依頼してから12時過ぎに退社してイオンに向かいました。


↑イオンではママさんと都羽夢が正月飾りを作ったとのことで、なかなかに良い出来栄えなり。
玄関に飾れば立派な正月を迎えられそうです。ほんと、正月が来るって感じです。


↑家に帰り、今日は昨日の洪苑の焼き肉のお土産で晩御飯することに。
パパさんは少々もたれ気味なのでパス、子供たちは大喜びでした(笑)


↑玄関も片付けてくれて、都羽夢の正月飾りがセットされていました。
明日も午前中に少し会社に顔出して、午後は家の片づけのパターンかな。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2024年12月25日 23時41分22秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日はクリスマスですが、パパさんは朝から普段通りに会社です。
子供たちはまだ寝てたので、プレゼントの話は家に帰ってからかな(笑)

で、仕事は年末の片づけと設備立ち下げを一部スタートさせていき、並行して9時半から宇都宮とWEB会議、
14時から原料メーカーとWEB会議、16時から宇都宮と一緒に別の原料メーカーと打ち合わせ、17時から
これまた別の原料メーカーとWEB会議でした。

ちなみに仕事は27日までですが、今年はパパさん、27日は生産止めて忘年会をする宣言をしているので、
実質仕事は26日まで。つまり明日で終わりなんですが、ほんまに終わるんやろかって状態です。


↑夜、帰宅してからプレゼントの見せあいっこでした。粋夢はチキン人形のゲーム、都羽夢はネイルでした。
ことしもサンタは無事にやってきてくれて良かった、良かった。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粋夢のプール ⇒ 咲良夢のサッカー 

2024年12月22日 22時38分15秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日はパパさん、日曜日ですが粋夢がプールの大会があるので6時にデミオで送迎、
そっから会社に行って生産状況を確認、温調でちょっとしたトラブルがあったので
ちょうど現場にいてた首藤さんに相談しながら微調整を実施し、最適化完了でした。


↑粋夢の泳ぎはYouTubeで観戦、10時20分の50m自由形と11時40分の50mバタフライでしたが、仕事しながらだったので、
事務所のプロジェクターに映し出して応援でした。

で、帰りにフードウェイで巻きずしを買ってお昼ご飯にすることに。現地観戦したママさんと一緒に粋夢も帰宅してて、
6人でそろって頂きました。

そっから今度は咲良夢がアイランドシティーのフットボールセンターで16時半からサッカーのトレセンがあるとのことで
15時に2人で家を出発、休みの日もドタバタのパパさんです。


↑こちらは終わりが20時なので、香椎浜のイオンをブラブラしてから、いつものコメダでPC仕事のパパさん。
おかげで先週後半宇都宮出張でできてなかったデータまとめがだいぶ進みました。


↑そーいやM-1やってるので、練習場で待ってる時から見始めて、帰りの高速で咲良夢と2人で見てました。
決勝はバッテリィズかなと思ったけど令和ロマンが優勝、うーん、あれって漫才では無くコントなのでは。。。

まっ、そんな感じの休日でした。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分へ

2024年12月21日 22時23分32秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
昨日の夜に宇都宮から北九州に戻ってきたパパさん。
そのまま家でPC仕事して、終わったのが4時過ぎ、5時締切の案件もギリギリ間に合いました。
で、9時まで少し寝て大分に行く準備、今日は粋夢のサッカーで、こすけとれある、れあるママと一緒に
大分のレゾナックスタジアムで交流戦に参加します。


↑みやこ豊津インターまで下道、そっから東九州自動車道を運転し、別府湾SAで休憩。
久々の別府、うーん、温泉に行きたいなり(笑)

別府湾SAから大分のレゾナックスタジアムまではママさんに運転してもらい、試合開始の14時まではパパさん、
ボクシーで寝てました。さすがに疲れたべ。。。


↑試合は予選は1勝2敗と結果出なかったけど、順位決定戦では見事に勝利。何よりも3人ともゴールを決めたこと、
こすけのナイスセーブなど良いプレーもあり、大分まで来た甲斐がありました。

帰りはパパさん運転で20時前に到着、充実した土曜日でした。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする