goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめみていっぱい

來夢、咲良夢、粋夢、都羽夢と4人の成長記録です。パパとママは毎日楽しみでいっぱいです。

來夢の大学入学式

2025年04月03日 22時37分21秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日はパパさん、会社は年休を取って家族みんなで來夢の大学の入学式です。


↑10時半からだったのでママさんにヴォクシーを運転してもらい、パパさんは助手席でWEB会議。
無事に飯塚の会場について祝電見たら、ジェフ太郎から来てました(笑)



↑なんか大学のこの雰囲気って久々なパパさんとママさん。來夢も大学生なんやなあと実感です。
そして下3人も午後から一緒に写真撮影するので、一応正装してきましたが、、、、



↑粋夢と都羽夢は学長祝辞の長さに寝てるし。。。まあ、なかなかに難しかったかな。
何はともあれ、無事に入学式を終えたので、記念に入口で写真撮りました。



↑お昼は勝盛公園でお花見。今日は少し風が強いけど、天気が良くて良かったなり。
桜も満開やね。來夢の入学を祝ってくれているようでした。



↑そして空フォトに到着。ここは北九州に来てから折り目折り目に撮影して頂いている写真屋さんで、
前回は都羽夢の入学だったから2年前かな。あっという間に時間が経ってることを実感します。



↑前回と同じく、近くの桜並木で皆でとった後、スタジオに戻って庭で撮影。
のーんびりしててイイ感じ。これで来年の年賀状も決まりです。


↑帰りは一太郎で買い物、その間、パパさんはヴォクシーの中でWEB会議でした(笑)
マグロのカマを買ったので大根と一緒に甘辛く炊いて頂きました。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇を持て余しています

2025年03月17日 21時56分37秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
週明けの月曜日、今日はパパさん、普段通りに7時に九州で出社。
8時からチーム会、8時半から打ち合わせ、9時半から宇都宮とWEB会議をこなし、
11時から研究と打ち合わせでした。
午後からは比較的時間があったので自分の仕事に集中、やはり、時間を効率よく使わんとあかんね。


↑家では都羽夢だけが登校でしたが、粋夢も片付けに学校へ。で、なんか色々と使わなくなった小道具をもらってきたみたい。
全く、家で何をやってんだか。。。暇を持て余している状態です(笑)

17時に來夢が返し忘れてた本を図書館に返しに行って、そっから2時間ほど仕事して21時に帰宅。
明後日水曜日に5人連れてグリーンランドなので、仕事を前倒しで終わらせとかんとね。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粋夢、小学校を卒業しました

2025年03月14日 22時15分40秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日はパパさん、会社お休み頂いて、ママさんと2人で粋夢の小学校の卒業式へ。
都羽夢は小学校休みですが、來夢と咲良夢と一緒に留守番です。


↑朝、レアルとカヅキと一緒に登校、天気も快晴で良かった良かった。
ほぼ皆が同じ中学に行くけど、区切りは大事やもんね。今日で小学校を修了します。


↑そして9時半に学校へ。体育館の入り口で受付したら頂きました。
誰やねん、この受付での手紙渡し方式考えたん。早くも泣けてくるやん。。。

式は無事に終了し、粋夢たち卒業生の呼びかけと合唱も立派にできました。
粋夢も友達も大きくなったなあと感激したパパさんとママさん。いやあ、良い6年間でした。


↑教室に戻って最後のホームルーム、担任の先生から卒業証書と手渡しして頂きました。
ラスト3日間を熱で欠席したので、机の中はそのまま。てなわけで、ランドセルで持って帰ります。


↑最近はこのポーズが多い粋夢、特にこの1年は運動会の応援団やリレーのアンカー、修学旅行と
リーダーシップをとって頑張りました。パパさんの会社にほしい人材になってきたかな(笑)


↑家に帰って、最後の出立式で頂いたサイネリアの飾りました。手前に咲良夢と粋夢のシーサー付きです。
これにて卒業式3R終了、来月の入学式3Rに続きます。


↑晩御飯は餃子にしました。パパさんも午後からはWEB会議1つで終わったので、比較的楽だったなり。
明日からの週末は少しゆっくりできそうです。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都羽夢の誕生日祝い

2025年03月08日 22時44分30秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日はパパさん、土曜日で休みですが、ママさんと來夢、粋夢、都羽夢が朝から小倉にお出かけ。
パパさんは11時に歯医者に行った後で、午後から咲良夢を福岡市のフットボールセンターにデミオで送り、
待ち時間はイオンで買い物&コメダでPC仕事でした。



↑そして皆が帰った我が家では、都羽夢の8歳の誕生日を祝いました。
すっかり大きくなってきた我が家のアイドルですが、春からは3年生になります。
学校にプールにと頑張れるかな?どんどん強く成長してくださいね。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲良夢の卒業式

2025年03月07日 22時25分43秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
昨日の羽田発最終便で北九州に戻り、午前様で帰宅したパパさん。
今日は咲良夢の中学校の卒業式です。


↑小学生チームを送り出し、ママさんと2人で出席。何といっても生徒会長の咲良夢が答辞を読むのがメインイベントで、
ただでさえドキドキするのに、絶対泣いてまう内容やろなと。。。。うーん、複雑な気持ちです。






↑体育館の壁には一年生のときから学年で作ってきた折り鶴の作品が飾られていました。
『絆』『挑』『夢』と、こうして見ると、三年間で成長したなあと実感です。

そして校長先生からの贈る言葉は、渋沢栄一の『夢七訓』でした。

「夢七訓」
  夢なき者は理想なし。
  理想なき者は信念なし。
  信念なき者は計画なし。
  計画なき者は実行なし。
  実行なき者は成果なし。
  成果なき者は幸福なし。
  ゆえに幸福を求むる者は夢なかるべからず。

そしていよいよ咲良夢の答辞。
案の定、泣いてしまったパパさん。てゆーか、会場の全員が咲良夢に泣かされました。
本人も涙をこらえながら、しっかりと読み上げれました。
我が子ながら、凄い娘やなあと感動しました。

最後に3年生の同級生へのコメントで、『みんなゆっくりでもいいので、自分のペースで進んでいこう』と呼び掛けていたのが、
自分に厳しく、人に優しい咲良夢らしいなあと感じました。


↑みんなで泣いて式が終わり、教室で最後の学活。担任の先生も『咲良夢に泣かされた~』と泣きながら笑ってました。
5年後の成人式で元気に会えるかな。みんなそれぞれの道で、それぞれのペースで頑張ってね。

そっから帰宅し、パパさんは会社へ。直ぐに帰るつもりが、帰宅したのは21時過ぎでした。


↑そもそも式の受付で、こんな手紙渡された時点で涙が出てまうやろ。あかんて。。。
まあ、とにもかくにも、勉強にサッカーに生徒会にと、たくさんよくがんばりました。

ちゃーこ、卒業おめでとう!!
パパさんとママさんの誇りです。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

來夢の卒業式

2025年03月01日 19時42分34秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日から3月ということで、2月はあっという間に『逃げて』いきました。
3月も『去る』っていうくらいなので、これまたあっという間に過ぎ去っていきそう。
そんななか、今日は來夢の高校の卒業式です。


↑ママさんと2人で出席、咲良夢と都羽夢はお留守番、粋夢はサッカーの交流戦でしたが、こすけ一家にお願いしました。
大変だったけど、3年間頑張った來夢、勉強にテニス部に、運動会の応援団にと、十分やり切れたと思います。

式の終わりに全員で校歌斉唱、やっぱ凄まじい迫力でした。
学年主任の先生が子供たちは校歌と共に育ってきましたと仰ってましたが、入学して最初に頑張ったのが大声で校歌を歌うことでした。
何か一つでもいいので、真剣に一生懸命打ち込めることが大切ということを改めて感じたパパさんでした。

式が終わって、教室に戻り、最後のホームルーム。
担任の先生が一人一人に卒業証書を渡し、コメント。あー、これで高校生活も終わりなんだなあと実感しました。
その後、來夢はテニス部に顔を出すとのことで、パパさんとママさんは先に帰りました。

今年は卒業式3回、入学式3回の我が家。
まずは來夢の卒業式が無事に終わって一安心。4月からは大学生生活、気持ち新たに自分のペースで頑張ろうね。
らいちゃん、卒業おめでとう!

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物が届きました

2025年02月27日 21時39分38秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日はパパさん、普段通りに九州で7時に出社。
朝バタバタと現場確認をしてから、9時から終日、品質管理のWEB研修でした。


↑研修終えて自分の仕事をしてから咲良夢のサッカーのお迎え。
21時に帰宅すると机に都羽夢の帽子がANAから届いてました。

沖縄からの帰りの便で、座席の下に忘れてきたらしい。
写メール見ると、乗り込むときには被ってたので、案の定、機内に忘れたみたい。

着払い、出世払いとしておきます(笑)

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都羽夢、8級です!

2025年02月15日 23時07分26秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど

↑すっかり忘れてましたが、昨日はバレンタインでした。咲良夢が作ったハートは写真撮ったのですが、
ママさんが作ったガトーショコラは、パパさんが手づかみでガブリ。。。大変申し訳なし。。。

そして午前中はママさんと咲良夢は高校の制服受け取りへ。
來夢は大学からの課題に取り組み、粋夢は学ランが届きました。いよいよ新生活の準備です。

そして夕方からは粋夢と都羽夢をプールへ。17時半から都羽夢は50mの背泳ぎとクロールの進級テスト。
クロールはついつい立ってしまう都羽夢ですが、今日はどうかなーと心配してたのですが。。。

先に終わった粋夢が出てきて、パパさんと2人で応援でした。
背泳ぎはなんなく50mクリアして、そしてクロールへ。
でも、前よりもきれいな泳ぎ方になってて、蛇行もせずに行きは100点満点。
後半の帰りでしんどくなって立つかな~って心配しながら応援してたけど、そんな心配をよそに
最後まで元気よく腕をかいてフィニッシュ。見事に50mを泳ぎ切りました。


↑終わって着替えてくるや否や、『やった~!!ごうかく~!!』やって。
飛び跳ねながら戻ってきた都羽夢、いつまでも我が家のアイドルですな(笑)


↑晩御飯はお祝いに手羽先と団子と大根鍋にしました。これに〆はうどん10玉の我が家です(笑)
手前にはパパさんが好きな金柑、後で都羽夢に手伝ってもらいます。


↑そして食後の休憩でイカゲームて。。。まったく、キムさんのネットフリックスが悪影響を及ぼしてます(笑)
まあ、学校でもみんな見てるらしいので、あんまり強くは言いませんが。。。


↑そして都羽夢が金柑の仕上げをしてくれました。これで冷まして明日楽しめそうです。
そーいや今日は暖かかったね。春ももう、すぐそこまで来てるのかな?

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粋夢と都羽夢の参観へ

2025年02月14日 23時59分18秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
昨日まで宇都宮だったパパさん、今日は午前半休で小学生チームの参観に行きました。


↑既に休みに入ってる來夢もセンパイとして一緒に参観へ。都羽夢は2年生になってできるようになったことを発表し、
粋夢は修学旅行で行った長崎の平和学習について、呼びかけと歌で教えてくれました。

二人とも成長したなあと、しみじみ。。。

で、午後からはパパさん会社へ。今週はほぼ九州を空けてたので、溜まってた仕事してたら何と午前様に。
午前半休って何なんだろうと、いつのもパターンでした。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院と都羽夢の絵

2025年02月08日 23時30分09秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
昨日から1泊2日で検査入院してるパパさん。
無事に肺の腫瘍の一部を採取できたみたいで、特に後遺症も無く一安心でした。

で、昨夜は目がランランとして、結局2時半まで仕事してたパパさん。
今朝は6時半に看護婦さんに起こされましたが、『眠れましたか?』の質問に、22時消灯なので
流石に2時半まで起きてましたとは言えず、『なかなか寝れませんでした』と回答したパパさんでした。


↑朝ご飯は何とおかずがきゅうり。。。ここで運が尽きたのか、パパさん。。。
でも、これしかおかずが無かったので頑張って食べたパパさん。外は雪ももう大丈夫そうです。


↑そして特に問題無く、無事に10時に退院でした。夜中仕事してたら、結構叫び声とかナースコールが鳴りまくてって
医者も毎日大変やなあと思ったパパさん。やはり健康が一番ですな。都羽夢の書いてくれた絵のおかげで、無事でした。

ママさんと咲良夢が迎えに来てくれ、帰りに買い物して帰りました。


↑夜は久々に呑んだパパさん。やっぱ家が一番イイですな。
検査結果は18日に聞きに行きます。まあ、それまでは仕事しながら気長に待っておきます。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする