
中央道を抜けるのに時間をくってしまったが、無事に白樺湖へ到着。外から眺めているだけでは、わからなかったが、湖に浮かぶアヒルの利用料金は、結構高い!

ゴリラのようにイチゴをほおばって食っていた長男だが、30分間もイチゴを食べ続けることは、まず不可能であった。

おもしろ自転車に乗る次男である。とにかくいろんな自転車の中で一番のお気に入りの一台だった。

馬に乗ってみるといって、乗せてみた。900円で親子で乗れるということだったが、小学生は親子で乗ることができないということになり、長男一人で乗ることになった。

大人なら、風呂上りのビールとなるのだが、子供達は風呂上りのアイスということになった。
田舎の観光スポットとして、埋没林館というのがある。つい、行ってしまったが、気の根っこがあるだけで、蜃気楼のショートフィルムを見てきただけだった。
興味があれば、訪れてみてチョ!行かないよな、普通は・・・
興味があれば、訪れてみてチョ!行かないよな、普通は・・・
別に、ひねくれている訳ではないが、ネットでライブ映像サーフィンすると、いろんな所へ行ける。
ハドソン川で、のんびりと自由の女神も見れちゃうわけだ・・・
ハドソン川
景色だけなら、許せるだけの技術だと思うが、どうでしょう???
ハドソン川で、のんびりと自由の女神も見れちゃうわけだ・・・
ハドソン川
景色だけなら、許せるだけの技術だと思うが、どうでしょう???