挑戦のグレープフルー2(ツ)

ある日突然、自分が心筋梗塞に!更に大腸癌の発症。病気を通じて知った人の温かさ・冷たさ!私は決して、あきらめない。

お別れ会

2008-11-29 20:37:22 | バスケ
ついに3年生とのお別れ会。
この時期は本当に辛いです。
この代は特にでした。

会が進めにつれて、ついに私の子供たちへメッセージを伝える
場面となりました。

私は今の現役の子達と3年生の席をいきなり、チェンジするように
伝えました。子どもたちは困惑した模様。

なぜか?

私は、今までこの会で涙をながしたことはありませんでしたが、
自分の話をするまえから、もう限界が近づいていました。

大阪からもとエースがきてくれました。素行が悪く、学校に来ない子も
この会だけはきてくれました。
方耳が聞こえないハンディを乗り越えて、チームをまとめてくれたキャプテン
もいます。
もっとも、私が愛した時代だったかもしれません。

彼らに、一人一人メッセージを贈りました。

辛いことが人間を成長させるんだ。辛いことがたくさんあるから
楽しいことが堪能できるんだ。。。その人生一つまみ楽しいことが
これまた人生両手では抱えきれない辛いことを乗り越えさせてくれるんだ。
辛いことは、楽しいことの前兆なんだ。。。

これが私が彼らに伝えたことでした。

あとは、お礼です。

私が病気に耐えて、仕事ができ、バスケができたのは、君たちのおかげなんだ。
写真は 一番右が、すばらしく成長した自慢のポイントガード、その隣が
大阪から来たエース、その隣がキャプテン、その隣が学校にこないがバスケは
うまい子、その隣はリバウンドを取りまくる子、その隣が努力してスタメンを・・

みんな本当にありがとう。

久々に息が苦しくて・・・!

2008-11-27 14:34:07 | 病気
昨日、社会人バスケ練習中に息が苦しくなって、椅子に座りました。

もってきたペットボトルで水分をとってしばらくしていたら、治りました。。(^^;)

狭心症と思いました。。ちがったようですね。ニトロも飲みませんでした。

バスケ中になるのは、久々です。このところ仕事が忙しかったので、

肉体は疲労していたんですね。

私ほ気持ちが先に行くタイプなので、これから寒くなりますし、きをつけなければ
ならないと思いました。


さぼってました

2008-11-19 22:37:31 | その他
こんなにブログをさぼってしまって、反省しています。

日記みたいなものなんですが、読んで頂いている方々に感謝します。

昨日は早朝より東京でして、結局22時過ぎの帰宅。
疲れましたが、内容的には非常に濃いものでした。
しかし、それは同時に、緊張した仕事でした。

電車の中でも、いろいろ考えました。私もそういう年齢になった
んですね。。。いつまでも、若いと思っていましたが、
私もいつの間にか中年ですものね。。。壮年か??
字が違うか??

とにかく、あっというまに11月ものこり10日、がんばって
入院をしないですごせた年にしたいので残り40日強
がんばりますわ。。。(^^)

左が社長・・右が私

2008-11-09 12:44:32 | その他
たまたま会社の駐車場で、隣同士になったため
写真をとっておきました(^^;)
左が社長のクラウン、右が私の今乗っているスイフトです。

やがて、私も左の車を乗る日がきますかね。。(^^;)

いつかは。。クラウンというCMがありましたが、

私の場合は、レクサスかGTRがいいですね。。。

ゆり、順調

2008-11-02 17:57:17 | その他
昨日、愛犬「ゆり」の定期診断にいってきました。

以前書いたとおり、ゆりは乳がんにおかされ、肺に転移しています。

昨日のレントゲンでは、その肺へ転位した腫瘍の大きさは、以前と
かわっておらず、経過は良好ということです。

しかし、おっぱいのシコリは、大きくなり、現在ではときおり
きにしています。

ゆりと診察の順番をまっているのですが、大の医者嫌いでして。。(^^;)
こうして、私と外で順番をまっています。

今から診てもらおうとしている場面で、この通り、
ゆりは緊張しています。
(^^)