Black Oasis制作モルタル小屋

RPGツクールによるフリゲ制作者・フリゲ実況者ナルミが綴る諸々の記。

【平成から】Black Oasis14周年【令和へ】

2019年04月28日 | 日記
Black Oasisがこの度、14周年を迎えました(拍手)

ここまで来るのには、本当の本当に色々ありまして、
途中挫折しやめにしようと思ったことは、もはや枚挙にいとまございません。


そんな、当サイトの歴史に関して、いちいち詳細を述べて行くには、ブログ記事と言うスペースでは少々無理がありますが、
平成がもう終わろうかと言う時期に、図らずも被ってしまいましたので、
サイト14年、そしてその前身にあたる2サイトの期間を含めた、約16年強の歴史を、
年表と共に簡潔に振り返って行くのも一興かと。


題して、
Black Oasis14(+2)年史(中途半端なタイトルだな)


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



2003~2004年 黎明期~はじまりのはじまり。



2003年2月 サイト「蒼き森の馬鹿大将」を、Yahooジオシティーズに開設(当時のHNは、夜郎蝙蝠)。
      ツクール2003の処女作バカゲー「馬鹿にしてんのか!?FANTASY」公開。
   4月 ツクール2000のRPG「MELODIES」の制作に着手する。
   5月 ツクール2003のミニゲームADV「(This is not just)Tale for me」公開。(後に公開終了)



2004年3月 「蒼き森の馬鹿大将」閉鎖。同時にツクールサイト「Drunken Bat Laboratory」をYahooジオシティーズに開設。
   4月 ツクール2000のアドベンチャー風RPG「MELODIES」公開。
    → ベクターでレビューされ、DL数が急増。PC系雑誌数誌に掲載される。
   10月 ツクール2003のバカゲー続編「馬鹿にしてんのか!?FANTASY 2」を公開。



「蒼き森の馬鹿大将」立ち上げ当時は、まだツクールが活動の中心では無く、
へったくそなイラスト上げたり、詩やMIDIを上げたり……とにかく自分の好きにやってました。
「人生で最も無駄な時間を過ごしたい方へ」なんて言う、今思うとよくわからないコンセプトを掲げて。
処女作になる「馬鹿にしてんのか!?FANTASY」は、ツクールの操作になれるために、半ば悪ふざけ込みで作った作品で、
王道ファンタジーの世界をおちょくったような話だったのですが、公開した所予想以上に受けが良かった為、
フリゲ制作が徐々に活動の柱になって行きました。

「Drunken Bat Laboratory」で、一旦詩のコンテンツは封印し、ツクールとMIDI中心のサイトになりました。
前サイトの頃から作っていた「MELODIES」は、ベクターでレビューされたこともあって、DL数も伸びて、雑誌数誌に掲載されたと言う幸福に恵まれました。
第一のピークは、実はBlack Oasis立ち上げ前に起きてたのですね(笑)
ただ、その後「1」の好評を受けリリースした「馬鹿にしてんのか!?FANTASY 2」は、内容から世界観からあまりにわけわからなくし過ぎたため、ちょっと不評でした(苦笑)。

2005~2006年 発芽期~ここから本気出す。



2005年4月 「Drunken Bat Laboratory」を閉鎖。
      同時にツクールサイト「Fox Oasis」をフリーティケットシアターに開設。HNをDesert Foxに改める。
      この頃、ツクール2000による長編RPGの制作を開始。
   10月 「馬鹿にしてんのか!?FANTASY 2」のリメイク版公開。
    → PC雑誌3誌に掲載される。



2006年4月 サイト名を現在の名前「Black Oasis」に、HNも現在のナルミに改める。
   7月 「MELODIES」のリファイン(プチリメイク)版を公開。


「Fox Oasis」の名前で立ち上げたこのサイトでしたが、1年近く経ってサイト名とHNが段々恥ずかしくなってきまして(笑)
で、現在の「Black Oasis」、そしてHNナルミに改名し今に至ります。
なお、大昔に私と同じ“ナルミ”と言うHNのツクーラーさんがいらっしゃったみたいです。確か2000~2001年頃だったかな?
再び詩のコンテンツを取り扱う様になり、長い間ラインナップは固定されます。
不評気味だった「馬鹿にしてんのか!?FANTASY 2」を、少し判りやすい形にリメイクし、一旦シリーズは長き眠りに就きます。
その後、「MELODIES」を自分が気に入る形にプチリメイク。それと並行する形で長編作品の制作を続け、活動は安定して行きました。


2007~2008年 停滞期~すみません、今ツクってますので。




2007年9月 ツクール2000のSFバカゲー「天真ランダーズ」公開。

2008年2月 サイトを忍者ホームページに移転。


あまり目立った活動が無かったこの時期。上述の短編SF「天真ランダーズ」は、完成当時はネット上で公開せず、
プレイ希望者をメールで募り、その方だけにファイルを渡してプレイしていただくと言う形式を取ってました。(後にネット公開へ)
それでも、長編作品は着々と完成に近づいて行って、当時は希望に満ちた未来が待っていると信じていました。


2009~2010年 崩落期~こんなはずじゃなかったのに……


2009年3月 ツクール2000の長編RPG(あまり触れたくないので、名前は伏せさせてください)公開。
    → 色々と不評を買い、公開停止。しばらくして、グラフィック等々手直ししたバージョンをUP。
   4月 ツクール2000のADV「Screed」、2003のRPG「THE RID.(当時のタイトルは「The rid.」)の制作に着手する。
   6月 ツクール2000の短編RPG「ミノタウロス・ハンマー」を、ランタイムパーティーにて公開。

2010年3月 ツイッターを始める。
   8月 ツクール2000の短編RPG「嘲笑戦隊バカレンジャー」を、ランタイムパーティー2にて公開。

作品こそ、3作品リリース出来ましたが……
完成した長編作品を公開してしばらく経って、匿名掲示板やふりーむ!のレビュー欄でとこれでもかと袋叩きに遭い、
永い間苦労して作り上げた僕は精神的にズタボロになりました。「俺の4年間は何だったんだ、返してくれよ……」と。
その後、2013年の終わりごろまで精神の落ち込みは続き、ネガティヴばかり吐くようになって行きました。

ただ……
今振り返ってみるとその作品も、グラフィックの表現、シンボル敵の動き、そしておつかい的なゲーム内容等々、
本当に問題点も多く、「失敗作」だったのかなぁ……とも。

そんな状態でツイッターを始めてしまったために、最初はそこでもネガティヴなことを言ってみたり、
苛立ちをぶつけてしまったりで、今となってはフォローしてくださった方に大変申し訳なく思う次第です。


2011~2012年 黄昏期~ゲーム作るの、もう嫌になって来た。


2011年4月 ツクール2000の短編ADV「Screed」公開。
    → PC雑誌「iP!」に掲載される。
   12月 「THE RID.」の制作を断念。代わりにツクール2000の現代ファンタジーRPG「Twelves.」の制作を開始。

精神状態の良くないまま活動をずるずると継続しておりました。
サイトに上げる日記には、制作とは関係ない、何処かの野山やあぜ道の写真や気に入ったYouTubeの動画を上げて行き、
段々フリゲを扱うサイトから離れていった記憶があります。

Screedが完成したのは、奇しくも2011年の東日本大震災が起きて少し経った時でした。
世間では所謂「自粛ムード」が漂い、こんな時期にフリゲをリリースするのはどうなのか?と言うためらいもありましたが、
「それでも、ゲームをプレイしたいと思っている人は居るはずだ」と、4/1のエイプリルフールの日に公開を決行しました。
あまりDL数は伸びませんでしたが、プレイしていただいた方になかなかの反響を頂きました。

ただ、この頃は上述の精神状態に加え、ツイッターで長編作品の名前を挙げたつぶやきを匿名掲示板に貼りつける粘着に遭い続け(2013年の初頭ごろまで)、
段々フリゲ制作に嫌気がさして行ったのを憶えています。
またツクール2003で、オリジナル戦闘を組んで制作していた「The rid.」がここで一度エターナルになってしまったこともあり、
(代わって、Twelves.の制作を開始しましたが)制作活動のムードはどん底の状態に陥ってました。


2013~2014年 迷走期~俺、何がやりたいんだっけか?

2013年2月 ツクール2000の長編RPGの公開を終了。
      「Twelves.」のイベント頒布の準備を始める。

2014年1月 ツクール2000の現代ファンタジーRPG「Twelves.」完成。コミティアにて頒布する。その後5月に二度サークル出展。
   9月 「Twelves.」をフリーゲームとして公開。同時期、諸事情によりサークル出展を断念する。
      RPGツクールVXAceを購入し、「MELODIES」の後継作となる
      長編アドベンチャー風RPG「Precious Melody」の制作を開始する。

長きにわたった粘着に疲れ果て、長編作品を永久に公開終了。
ここで、「なんで俺の可愛い作品を、ネット上で公開してこんな(誹謗中傷や粘着をしてくる)人たちの手に渡らせる必要があるのか?」と疑問に思ったことから、
ファイルを直接手渡すことの出来るサークル出展を試みます。
2014年に「Twelves.」の完成品を持ってCD-ROMに焼き、コミティアに3度出展しました。作品はあまり売れませんでしたが、作ったプロモーションビデオをノートPCで流したところ、結構多くの方の目に留まり
中には停まって見て行ってくださる方も居たりで、なかなか良い経験になりました。
ただ、9月には主に金銭的な理由と、同時期に人間関係のもつれがありサークル出展は断念せざるを得なくなりました。
その頃Twelves.を「もういいや」と思いフリーゲームとしてネット上に公開しました。
Twelves.は作り始めた時期が時期だった故、今までに作って来たゲームのなかで一番暗い作品になってしまいました。
それ故か、今でこそふりーむ!で4桁DL数行きましたが、公開当初はDL数は伸び悩んだうえ、プレイヤーからの反響もほとんど来なかったのを憶えています。

この時期は他にも、ツイキャスやスティッカムなどのライヴ配信を試みたり、詩や歌詞の投稿サイトに自分の歌詞を投稿してみたり……と
ゲーム制作以外のことに、興味を持ったことにあれこれ手を伸ばしておりました。
が、その果てにはAmazonでレビューを書いてみたり、公募に手を出したりと迷走を繰り広げ、
自分が何をしたいのか、軸がブレまくっていた時期だったなぁ、と今になって思います。


2015~2016年 再生期~やっぱり俺には、フリゲしかない!



2015年3月 ツクールVXAceの短編コメディRPG「見桜デン!」を、フリゲ展2015春にて公開。
   9月 ツクールVXAceの短編SFRPG「THE RID.-First Mission-」を公開、ワンマップフェスに出展する。
   10月 ホームページを現在のWiX.comへ移転。ラインナップも現在のものに。

2016年5月 ツクールVXAceの長編SFRPG「THE RID.-Final Mission-」の体験版を公開。雨と花のゲームセレクトに出展する。
      同時期、一度制作断念した「THE RID.」をVXAceで完成させることを決意し、
     「THE RID.-Final Mission-」制作に本格的に着手する。
   6月 RPGツクールMVを購入。
   8月 ツクールVXAceのレトロ風アクションゲーム「デンとメメのおばけ退治!」を、2016フリゲ展!theFINAL夏にて公開。
   9月 RPGツクールMVによる短編バカゲー風RPG「馬鹿にしてんのか!?FANTASY MV」を公開。
      ワンマップフェス2に出展する。


サークル出展を断念し、落胆していた頃、とある方のニコ生で「フリゲ展春」の話を耳にします。
VXAceを購入してPrecious Melody(PM)を作り始めた時期でもあったのですが、完成まで時間がかかりそうだったのもあり、
「じゃあ、しばらく留守にしていたフリゲ界隈への復帰を、フリゲ展春で果たそう」と決心し、短編のコメディ作品「見桜デン!」を投稿します。
ふりーむ!でのDL数はさほど伸びませんでしたが、プレイヤーからのリアクションはなかなか好評だった上、
色んな方が実況&生配信プレイしてくださりました。

また、フリゲ展春以降、精神的に落ち着いてきたと言うのもあって、
それまではややためらいがちだったフリーゲームのイベントや、オフ会等にも積極的に参加するようになりました。
短編作品や体験版などもこの時期に多くリリースされていますね。

ただ、
ツイッターのフォロワさんも増え、凄い作品を作っているフォロワさんたちに少なからずお世話になっている身ゆえに
その頃までにリリースした自分のゲームのクオリティが恥ずかしくなってきたのと、
片道フォローしていた人に送ったリプライをことごとくシカトされると言うことも何度かあり、
「俺、この界隈で舐められてねえか?」と言う口惜しい思いもさせられました。

そして、PMを本格的に作り上げ、絶対完成させてやろうと言う決意をこの時に固めます。


2017年~現在 収穫期~何だかんだで、ツクールやってて良かったなぁ。


2017年5月 「馬鹿にしてんのか!?FANTASY MV」が、第12回ふりーむ!ゲームコンテストでお笑い部門銅賞を受賞。
   6月 3時間ゲ製企画(テーマ:お酒)で制作した、ツクールVXAceの掌編RPGもどき「元勇者の与太話」を公開。
   12月 ツクールVXAceの長編アドベンチャー風RPG「Precious Melody」を公開する。

2018年2月 ツクールVXAceの中編RPG「クロネコノリボン」の制作を開始。
   5月 「Precious Melody」が第13回ふりーむ!ゲームコンテストで健闘賞を受賞。
   8月 3時間ゲ製企画(テーマ:9月)で制作した、ツクールVXAceのバカゲー風アクションゲーム「アドレナリン・セプテンバー」を公開。
    → しばらくして公開停止にするも、後に自サイトでのみ公開を再開。
   12月 ツクールVXAceの中編RPG「クロネコノリボン」を公開。フリゲフェスタ2018アルピジドン!に出展する。


馬鹿FANMVがふりーむ!コンテストで「お笑い部門」ですが銅賞を頂くと言う、コンテスト初受賞と言う快挙を得られました。
続いて、年末には悲願だったPrecious Melodyを完成させリリース、翌年5月にはふりーむ!コンテストにて健闘賞を頂くなど、
第2のピークを迎えられたと思い、お世話になっているフォロワさんたちに、やっと顔向けが出来る作品を作れた、と言う安堵の気持ちにも浸れました。
そして、アルピジドン!出展用に作っていた「クロネコノリボン」も年内完成が叶い、無事出展も出来ました。

両作品ともDL数にも恵まれ、更にプレイしてくださった方から様々なリアクションや感想を頂きました。
今になってみて、感極まっている次第です。本当に続けていてよかったです!



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



そんなこんなで、本当に色々ありました。
ブログの記事に収めるため、若干端折った部分もありますが、
今振り返ってみると、色々不器用で拙いな所もあったし、初期に至っては恥ずかしい部分も多かったですが、
それも含めてのBlack Oasis14周年であり、自分自身の成長の記録でもあると思う次第です。


今後は、現在制作中のRID.に勤しむつもりですが、
何か企画が立ち上がれば、そちらに顔を出すやも知れませんね。何分、僕が飽きっぽい性格ゆえに(笑)


では、非常に長くなりましたが、本日はこれにて。


令和に向かって・・・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナルミのおえかき2 | トップ | 令和になりました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事