今日業務スーパーに買い物に行ったのですが、前に行ったときにはなくなっていた”黒豆”が復活していたので直ぐさま買ってしまいました。また、久しぶりにらっきょも食べたくなったので1kgのパックを買ってしまいました。
食べきれるかなぁ

毎日何粒食べればいいんだろう?
そういえば、前に買ったときは全部食べきれずに腐ってしまったっけ。そのとき、もう二度と大量のらっきょは買わないと誓ったのに、また買ってしまいました(←学習能力欠損)。
それにしてもこのスーパーは主婦の味方ですよ。大量でしかも安い。今日買った鳥の胸肉なんて1kg248円と破格の安さです。何の肉を使っているのか知りませんが、私にとってはどうでもいいことです(味・品質は関係ない、ただ食えればいい)。
家に帰り、今日はシチューを作ろうと思ってシチュー用の具材を煮込んでいたのですが、ルーを入れようと思って探してもルーがない。ルーなんていらない、自力で作ろうと思って、小麦粉・バターも探したのですが、ちょうど切らしていました。ということで、完全にシチューができなくなってしまいました。
ですから、代わりにカレーを作ることにしました。ただ、具材がシチュー用だったのでコーン・ブロッコリーと余計なものが入ってしまいました。食べてみたら意外と普通だったので、ひょっとしたらカレーって何入れても合うのではないのかという考えが思い浮かびました。
今日は二つのおっちょこちょいをしでかした1日でした。