これは東伊豆・富戸の2月の海で出会った、ミナミウメボシイソギンチャクです。
このイソギンチャクは、岩に着く力が弱いらしく、底うねりと低温で岩から剥がれて、うねうね遊泳?していました。
自分がどこまで流れていくのか?
どんな所に着底できるのか?
いやいや、
そもそも波にもてあそばれて
海岸に打ち上げられてしまうかも知れません。
このカットの後は、どうなった事やら・・・
・
人生も、毎日同じ繰り返しで「つまんな~い!」
って思っていても・・・・・
明日は突然、全く違う人生に入り込んでしまうかもしれませんよ~!
・
ドジョウ首相さんも、やっと本気で、「これだけは、どんな事をしてでも成し遂げるぞ」と覚悟を決めたようですね!
郵政民営化の小泉! そして
10%消費税の野田! と
良くも悪くも云われる・・・のでしょうか?
プアマンのクーとしては、更に厳しい生活状況になりそうですが、我が国が近い将来、経済破綻の危機有りとあらば・・・いやでもやむを得ないと!
しかし
その前に、政治家諸氏は魁(隗?)より始めて頂いて・・・
・・・って、できるかなぁ~!?