これは、東伊豆・富戸の漁港の真ん前で、ふっと見上げるとアオリイカの若いのが十数匹固まって編隊を組んでいて、太陽の位置と絶妙なアングルをクーに見せていました。
なぜ見上げたのかと言うと、漁船のスクリュウ音が近づいてきたからなんですね!
カメラを上に構えた直後、漁船の豪快なスクリュウ音とともに、航跡が出来、形良くまとまっていたアオリイカの編隊はサッと四方に散り・・・
「ア~~ッ!!」っとガッカリしたのですが、太陽の輝きが素敵だったのでそのままワンカットだけ撮ったのでした。
何事につけても、タイミングと言うのはかなり重要な事で、男女の告白、自分が犯してしまった失敗のお詫びの時期・・・
あ、そうそう!
選挙なんかもかなりそうですよね~!
ものの本質を悟らせないうちに、「なんとなく良さそ~」空気を漂わせて一気に済まされそうな・・・・・
グッドタイミングがバッドリザルトなんて事にならない事を祈るクーなのでした。