goo blog サービス終了のお知らせ 

東方不敗のつぶやき

ジャッキージャンキー

九龍の眼/クーロンズ・アイ

2006年06月30日 | 香港電影 1988
製作年度:1988
公司:嘉禾(威禾)
原題:警察故事續集/POLICE STORY II
監督:ジャッキー・チェン
出演:ジャッキー・チェン、マギー・チャン、楚原、タン・ピョウ、林國雄、クリスタル・コオ、アン・ムイ、ベニー・ライ、マース、ケニー・ホー、ベン・ラム、張午郎、クリス・リー、ケン・ロー、チャーリー・チョー、ラウ・チンワン、マイケル・チョウ

一言:1985年の傑作『ポリス・ストーリー』に続く、シリーズ第二弾。前作の大ファンである私は、この続編を非常に楽しみにし、公開時には一目散に劇場へ駆けつけた。こうして迎えた初見時には、前作には及ばないものの、それでも結構満足した憶えはある。しかしながら時を経て改めて思い直してみると、全体的な印象はあまり良くはないなぁ。アクションは今回もかなり頑張ってくれてるんだけど、どうも所々に鼻につくシーンがあるように思われる。また敵のやっていることが、何だか幼稚臭くてえげつない感じで印象がよろしくない。割と知能犯的に描かれている割には、全くもってスマートさが感じられない。決してつまらなくはないはずなのだけど良いシーンの印象があまりなく、そうしたマイナスなイメージが先行する。クライマックスに用意された、花火工場での派手なアクション・シーンもあまり印象には残っていない。ラスト・バトルは"アパアパ"な相手の技量も相まってなかなか見応えのあるシーンとなっているが、それなのに、その相手がまた身体の不自由な設定な上、対するジャッキーがナパーム弾を投げつけたりするものだから、もう一つノレない部分もある。

エロティック・ヘブン~鶯花楼~

2006年06月28日 | 香港電影 1988
製作年度:1988
公司:嘉禾
原題:群鶯亂舞/PROFILES OF PLEASURE
監督:トニー・オゥ
出演:ロザムンド・クァン、ニナ・リー、ポーリン・ウォン、カリーナ・ラウ、アダム・チェン、チョン・プイ、ローレンス・チェン、アルフレッド・チョン、バリー・ウォン

一言:豪華女優共演によるお耽美映画。美術監督出身のトニー・オゥが、それなりにキレイな映像を見せてくれてたような気もするけど、まぁ正直言って内容に関してはほとんど何も憶えてないね。それよりも、この邦題はどうよ!?どっかのエロ映画かと思っちゃうよね。純粋無垢な私も、このタイトルにドキドキワクワクしながら見てみた訳だけど・・・ 全然エロくないじゃん!!!カリーナはどうでも良いけど、ロザムンド・クァンやニナ・リーやポーリン・ウォンが、ココで書くのもためらわれるようなめくるめく世界を展開してくれてるのかと、かなり期待してたのに・・・ これじゃあ『秘録ブルース・リー物語』と変わらんよ!皆さん、邦題には気を付けましょう!!

サイクロンZ

2006年06月25日 | 香港電影 1988
製作年度:1988
公司:嘉禾
原題:飛龍猛將/DRAGONS FOREVER
監督:サモ・ハン・キンポー
出演:ジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポー、ユン・ピョウ、デニー・イップ、ロイ・チャオ、ポーリン・ヤン、クリスタル・コオ、ユン・ワー、ベニー・ユキーデ、ビリー・チョウ、ジェームズ・ティエン、シン・フイオン、王玉環、馮淬帆、ロー・リェ、ラウ・カーウィン、ディック・ウェイ、フィリップ・コー、ラム・ウェイ、馮克安、鐘發、汪禹、タイポー、胡楓、陳龍、ウー・マ

一言:ジャッキー、サモ・ハン、ユン・ピョウが久々に顔を揃えた一作であり、そして今のところ3人最後の共演作。コレ初見時の印象は比較的良かったものの、今となっては正直言って好きな映画ではない。3人のキャラクターはそれぞれに悪くないと思うのだけど、個人的にはヒロインに全く魅力を感じられないことがとにかくイタイ!それゆえ、劇中彼女にメロメロになるジャッキーに全く共感できないのだよ。そうしたラブ・コメ描写に結構なシーンを割いているだけに、とにかくノレない。もしこの彼女を、我ブリジット様が演じてくれていたならば、この映画一気にお気に入り作品に加わることとなるのだが・・・ まぁお話はタルイが、アクションやコミカルなシーンはそれなりに充実している。ジャッキーとサモがアホくさいラブストーリーを演じる傍ら、一人キレてとぼけた演技を披露するユン・ピョウのパートはかなり面白い。また中盤の船上アクションとラストの敵味方入り乱れての格闘アクションは非常に見応えがある。特に敵BOSSを演じるユン・ワー(元華)のトリッキーなアクションには大変驚かされた。初見時ユン・ワーに対して何の予備知識もなかっただけに、非常に印象深い。一方『スパルタンX』に続いて、本物の格闘王ベニー・ユキーデとジャッキーの対決が再び見られるが、『スパルタンX』の時とは異なり全般的にシャープさが感じられず、こちらはあまり印象に残っていない。

僕たちは天使じゃない!

2006年06月23日 | 香港電影 1988
製作年度:1988
公司:新藝城
原題:八星報喜/THE EIGHTH HAPPINESS
監督:ジョニー・トゥ
出演者:チョウ・ユンファ、ドゥドゥ・チェン、チェリー・チェン、ジャッキー・チョン、ファン・ボーボー、ファニー・ユン、レイモンド・ウォン、ウォン・コンユン、ローレンス・チェン、マイケル・チョウ、田青、ジョニー・シャム、カール・マック、テディ・ロビン

一言:1988年、シネマ・シティ(新藝城)の旧正月映画。ライバルのゴールデン・ハーベスト(嘉禾)が、ジャッキー、サモ・ハン、ユン・ピョウ久々の共演によるアクション『サイクロンZ(飛龍猛将)』を用意してきたのに対抗し、ユンファ、学友、チェリー、ドゥドゥ、ファニー・ユン等、コチラも人気者を揃えたコメディをぶつけてきた。結果、ユンファ人気と正月映画らしい賑やかなコメディであることが功を奏し、新藝城+ユンファは嘉禾+ジャッキーを打ち負かし、本作は旧正月映画興行レースのトップに立ち、年間興行成績でも見事1位を獲得したのだった。
本作の成功に味をしめた製作のレイモンド・ウォンは以後も、その時その時の旬のスター達を大量動員し、そして自身が出演することも忘れずに、同種類の旧正月映画を製作し続けていくことになる。しかしながらまぁ、映画としては大したことはないのである。男ばかりの3人兄弟が紆余曲折を経て、それぞれが愛する女性とめでたく結ばれる。ただそれだけ。それでも香港映画界が誇る人気者達が皆、嬉々としてコメディに興じる。そして正月にふさわしいおめでたい内容となれば、地元の観客に歓迎されただろうことは想像に難くない。実際そんなに面白いとも思われない本作だけど、まぁ香港映画ファンとしては結構楽しめてしまうのである。"マーク哥"がチラッと登場したりもするしね。