goo blog サービス終了のお知らせ 

Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

ハンドリングなオトコ2

2010-05-15 | 日記

本日の天候は
確か数日前までの予報では、だったはずでは
まっいっか 折角たので、黄猿で883兄さん宅へGO

まずは、883兄さんブリス初体験の巻

その後、いろいろトーーク でEMG到着を待つ。
途中、若いモンがアクシデントを起こした直後に遭遇したりと、結構『アッ』と言う間に時間が過ぎた。

ズドドドドドドドドドドドドド~

来たっぽい。遠くから爆音が轟く。
EMGキターーーーーーーーん


では、早速作業開始.....と、その前にビフォーをパシリっ

今回も883兄さんの見事な工具捌きと、手際の良さで約30分程度で完了。

こちらが、ビフォー&アフターで御座います。ご覧アレ


前からはこんな感じ



横からはこんな感じ


これで、タンクとハンドルの干渉は見事解消されたようです。

なんだかんだで今回も上手く纏まった感があります。(ちっ

バルクラをデジカメで撮りながら、遠めに眺めて
『次は、エンジンガードっちね
『それとも、ステップボードかの

ど~ぞ、ご勝手にぃ





本日の画像:RICOH R10


周りもまた...

2010-05-14 | 日記

拙者の相棒がエリミネータからW650へ変わってから、参考にしてきたNET上の師匠的存在の面々。
(こちらが勝手に、そう思ってるだけですが。)

そんなNET中の最も師匠な一人が、W650から新たなる相棒へ変わる。

そ・そ・そんなぁ~


おしてくるねぇ

2010-05-12 | 日記
本日、佐賀県へ日帰り出張(毎週出かけてます)
その佐賀県でピッカピカのCB1100(白)に遭遇しました。

結構若いお兄ちゃんがサラリと乗ってました。
走っている後へピタッと張付いて(正確には張付かせて)一時の間、眺めてました。

う~ん...実車、結構イイかも。

拙者達が立ち寄ったコンビニに、CB1100のお兄ちゃんもやって来た。

コッソリ写真とってゴメンネ。


やっぱりハンドルは、TYPEⅡのローハンがいいな。


仕事終わりで、基山PAで休憩...今日こそは鯛焼き喰ってやる
『黒・白・カスタードなら直ぐ出来ます』って事なのでチーズ&ジャーマンポテトは諦めてカスタードで。

あまり期待はしてなかったが、外はパリッとしてて案外美味かった

そしてココでもバイク専用パーキングにCB1100(赤)を発見 (さすがに写真は撮れませんでした)

あと黒を見たら、ロイヤル・ストレート・フラ~ッシュだったけど、見れませんでした。残念...

しっかし何故ゆえ、こんなにCB1100を推してくるの 拙者にどーしろと


もう...貸してん!なオトコ

2010-05-10 | 日記
先ほど、楽天から商品発送案内のが届きました。
拙者のモノではありませぬ。

ハンドルを変え、劇的な運転のし易さを手に入れたEMGだが、ハンドルをめイッパイ切ると、タンクに干渉するんだそうな。

ハンドルは気に入っているようなので、ライザー交換を勧めた。


提案に喰い付いたのはいいが、見積から発注まで拙者がヤラされてる。何故だぁ 

今年の四月からこの手の業務命令は無くなったはずでは???

ナンダカンダで世話が焼けるが、そこは焼かれ上手

『注文してっちね
『来週取り付けてっちね
う~ん 883兄さんもEMG専属ビルダーと化してるしなぁ...

そんな我々を尻目に、拙者の嫁さん:『EMGの荷物、うちに届くと 捨てとくけっ

...何故、君はそんなに...  まっ、いっか。