70台を目指す主婦ゴルファー、攻め方やコース内練習場を紹介

上達の為にゴルフ場別の攻め方とゴルフ場内にある練習場設備を紹介。手首複雑骨折の闘病日記を同じ怪我をされた方の為に

軽井沢72 東・押立コース 東・入山コースのお役立ち情報

2022-11-28 12:55:00 | ゴルフ場別、ラウンドお役立ち情報
軽井沢72は6コース/108ホール

北コースは、一番格が高い、トーナメントコースですが、11月中頃からクローズになるので、今回はプレー出来ませんでした。










西コースと東コースは道路を挟んで向かい合わせにあり、練習場を共有しています。しかし練習場が小さくて、距離も無い。
20ヤード10打席しかない。↓


たっぷり練習したいので、
車で20分のみよたゴルフガーデンまで、行って練習をしました。(車ですぐ近くに、
軽井沢ゴルフ練習場がありますが、ボール単価が高いです)


東は36ホールもあるのに、パッティンググリーン1面だけ↓

東コースにはアプローチ練習場やバンカー練習場はありません。
東コースはとにかく広々していて、平ら↓





























押立コース18番は名物par6があります。↓

浅間山が良く見えて、西、東コースは平らなコースです。簡単で初心者に向いていると思います。
標高も高いので、ボールが1割程良く飛ぶ様に思いました。

私は、大阪から遠いので、もう一度行きたいとは思いません。
近くにあれば、練習には、良いと思います。今度は北コースを回って見たいです。
今回はプリンスホテルウエストに宿泊しましたが、ラウンドと宿泊のセットのお得プランがありました。

又、別にショートコースもあります。
軽井沢プリンスホテルゴルフコース
ホール:9ホール/パー33
  • 距離 :2,219Y
  • (プリンスホテルウエストの横にあります。)


中軽井沢カントリークラブ

2022-11-28 12:38:00 | もう一度行きたいゴルフコースとの役立ち情報
練習場は30ヤード7打席↓

バンカー練習場は2人ぐらい練習出来そう↓

大きなパッティンググリーン↓


グリーンがメチャクチャ綺麗でスパットが見つかりません↓





浅間山が見えます↓



11月10日でしたが、暖かい日だったので、外のテラスでランチを食べました。坦々麺↓




紅葉がとても綺麗です。
このゴルフ場は、もう一度行きたいゴルフ場です。グリーンも綺麗だし、景色もコースレイアウトも良いです。














標高が高いので、1割位良く飛びます。


軽井沢プリンスショッピングプラザ (アウトレットモール)

2022-11-28 12:08:00 | 旅行

軽井沢プリンスショッピングプラザ

(アウトレットモール)
メチャクチャ広くて、1日では回りきれません。


















アイス屋さん↓








今回はプラックレーベルで旦那のダウン購入、私も同じ店で、カシミヤのマフラーを購入しただけです。11月の前半なので、商品は品薄な感じがしました。お値段もそんなに安くない様な感じです。


軽井沢プリンスホテルウエスト
















部屋は
デラックス テラスツイン ユニバーサル


















洗濯を干す場所もあり↓

ポット、カップあり、コーヒーのサービスとペットボトルの水のサービスあり↓

冷蔵庫あり↓






そんなに広くは無いですが、便利な部屋の作りです。

コインランドリーがありますが、この部屋からは少し遠い場所です。洗剤も出てくるので、持って行かなくて良い。
干す場所は部屋にありますが、ハンガーなどが少ないので、ピッチハンガーなどを持って行った方が良いです。

このデラックステラスツインの部屋からフロントに行くのは、遠いので、近くの出口から出ると、駐車場が近いので、そこに車をとめて、出入りする方が便利です。


食事は
和食レストランのからまつ

バイキングのプリムローズがあります。朝食バイキングは和洋折衷で、人が多くて、バタバタしていました。こちらも予約しないとダメでした。

私達は量より質で、ゆっくり食べたい
で、からまつで食べたかったのですが、予約が、なかなか取れなくて、プリムローズでも何度か食べました。

カラマツの朝食2日分↓




からまつの夕食↓












ホテルから車で5分の焼肉一龍↓








榮林 軽井沢店 中華料理 美味しかったけど、まあまあ高いです↓






















グランディ軽井沢ゴルフクラブ森泉コースのお役立ち情報

2022-11-28 11:49:22 | ゴルフ場別、ラウンドお役立ち情報
浅間山が見えて景色の良いゴルフ場です。
グリーンも綺麗。





















練習場は250ヤード15打席↓


バンカー練習場あり↓



パッティンググリーンは2面↓








アプローチ練習場は無し

ランチはブイヤベースです美味しかったです↓



内装はとても豪華です↓




紅葉の時期だったので、凄く綺麗でした。
紅葉🍁をみるなら、10月後半位が一番良いらしいです。私達は11/9だったけど、綺麗でした。

















河口湖カントリークラブ 練習場など色々情報

2022-11-25 12:59:00 | もう一度行きたいゴルフコースとの役立ち情報






練習場に向かうと、ドカーンっと富士山が目の前に↓

打席数:23打席
距離:280ヤード
料金:30球:¥440
バンカー練習場とアプローチ練習場とパッティンググリーンは同じ所にあって、広いです。
アプローチは人が少ないと、50ヤードほどの練習もできます。↓



バンカー練習場↓



西、東、南の3コースあります。
今回は西コースと南コースをラウンドしました↓









標高1075米↓の看板が旗の奥にあります。



















ランチ↓


これ美味しい↓





2022.11/7にプレーしたのですが、紅葉🍁と富士山がとても綺麗でした。
グリーンが難しいくて、早いし、傾斜が難しいです。
ここは又行って見たいゴルフ場です。