70台を目指す主婦ゴルファー、攻め方やコース内練習場を紹介

上達の為にゴルフ場別の攻め方とゴルフ場内にある練習場設備を紹介。手首複雑骨折の闘病日記を同じ怪我をされた方の為に

(51)橈骨遠位端骨折変形治癒 橈骨を削る

2017-09-30 21:09:00 | 闘病記
2016年9月に変形治癒の為、骨切りの手術をして、プレートを入れましたが、その後、橈骨がくっつく過程で、尖った様になり、指の腱が尖った橈骨に擦れて痛くなりました。(手首が痛くなりました)
それで、一年後2017年9月末にプレートを出すと共に、橈骨を削る手術をしました。

前回もプレートを出す手術をしましたが、今回は骨も削ったので、痛みがあり痛み止めも飲んでいます。プレートを出すのは内側を切り、橈骨を削るのは手の甲側を切りました。
骨折が治る過程で骨が大きくなる事も多いらしいです。
その大きくなったせいで、腱が擦れたりして痛みが出る事もある様です。

㊿橈骨遠位端骨折変形治癒術後1年、プレート取り出しと骨削る

2017-09-25 23:13:00 | 闘病記
2016年1月に橈骨遠位端骨折後、変形治癒してしまい、2016年9月にもう一度骨切りの手術を受け、1年経ちました。ようやく治ったかに思っていましたが、今度は骨が大きく出来上がった様で、痛みが出て来ました。骨折後骨が大きくなる事がある様です。それでプレートを取り出す手術の時に、もう一度骨を削る事に、痛みは手の甲側で、手を甲側に曲げると痛みが出ます。そのままにしておくと先生は親指の筋が切れたりする事があると言われました。
今現在の可動域は完璧に戻っては無いですが、ほとんど何をするでも問題ない程にはなりました。
後は手術を待つのみです。

㊾橈骨遠位端骨折変形治癒術後1年金具取り出しと骨削る

2017-09-25 19:26:38 | 闘病記
橈骨遠位端骨折変形治癒術後、1年経ちましたが、最近ゴルフの練習を長くすると、手首が痛くなるので、診察を受けると、骨折した部分が繋がった時に大きくなっているとの事でした。それで指などの筋が骨の上で擦れたりして、手の甲側が痛くなるらしいです。
1年前に入れたプレートを出す手術の時に、骨も削る事になりました。
ゴルフまでできる様になって安心していましたが、又心配になります。
痛みがあるので、なるべく早く手術をした方が良いという事で、そのままにしておくと指の筋が切れたりする事もあるらしいです。
1泊2日ので手術頑張って来ます。