70台を目指す主婦ゴルファー、攻め方やコース内練習場を紹介

上達の為にゴルフ場別の攻め方とゴルフ場内にある練習場設備を紹介。手首複雑骨折の闘病日記を同じ怪我をされた方の為に

美加の原カンツリー みかさコース

2020-12-31 08:38:00 | ゴルフ場別、ラウンドお役立ち情報
美加の原は36ホールあり、かもコース、みかさコースと分かれてます。
キャディーさん付きです。
練習場は打ちっ放し場やアプローチ、バンカーはありません。

練習したければ、車で15分程の場所に「青葉台ゴルフ」と言う練習場があるので、そこで、練習出来ます。
1カゴ500円で打てます。早朝からオープンしてますが、朝早い時は無人かもしれないので、500円玉を持って行くように。




パッティンググリーンは2面あり、スタート室のすぐそばと、みかさコースの入り口にありました↓







今回みかさコースは初めてで、写真を撮る余裕もありませんでしたが、記憶の残るホールだけピックアップしてみました。

みかさ2番par3↓


矢印の所にコブがあるので、注意❗️

みかさ4番par4↓


ティーショットは右に池、セカンドはグリーン手前左に池あり木の左は池。

みかさ9番par4↓


左グリーンの左は広い、ティーショットは、センターのやや左狙い

みかさ10番par4↓
センターにバンカーと木がありますが、私はセンター狙い。距離的に大丈夫でしたが、狭いので、左右OBになりやすい。

みかさ11番par4↓

ティーショットは黄色が狙い目、落とし所

赤ティーからでも、セカンドは登りがきつくて、グリーンには届かないので、出来るだけ大きく打つ。
グリーンは2段グリーンで、下りが早いので、必ず手前から。

みかさ14番par5↓


セカンドはセンターの木の左へ、出来るだけ飛ばしておく、(木の手前にレイアップしても、木が高いので、超えない)

3打目はグリーン手前のラフが深いので、グリーンに直接オンさせる。
奥に行ってもしょうがない。

みかさ15番par4↓

ティーショット狙い目

ティーショット、バンカーが見えないが、右にある

みかさ17番par4↓

ティーショットの狙い目、赤ティーからだとドライバーで右の木当たりに行く

セカンドの打つ方向

セカンドの方向、右の木からだと、バンカー越えにならない。



みかさ18番par4↓





直角に曲がる左ドック
ティーショットが決め手です、私はシニアティーから飛距離170ヤード位ですが、右を狙い過ぎて土手に捕まり、左足下がりになってしまいました。
次回の狙いは、フェアウェイキープでセンターよりやや右、センターでも良い。
ドライバーで飛距離を出す。
グリーン回り↓

グリーン奥の狭い



このゴルフ場は
両サイドの木が、張り出してきているので、上もよく見て、攻めないと行けない。
木のせいで、凄く狭く感じる。
グリーンも奥から下りになっていますが、凄く奥から早い場所が数ヶ所あるので、キャディーさんに教えてもらった方が良い。
今回は凄く寒くて、8時スタートだったので、グリーンもフェアウェイも凍っていて、風も強かったので、スコアは酷かったけど、平らなコースだったので、自分ではショットもバンカーからのショットも納得のいくものでした😊
パターは、しょうがない💦
1度目はシニアティーから
2度目はレディースティーから回りました









奈良の杜ラウンドお役立ち情報と練習施設の案内

2020-12-22 10:30:00 | ゴルフ場別、ラウンドお役立ち情報
練習場は200ヤード程で12打席




打ちっ放しの横にバンカー練習場があります。



パッティンググリーンが、3面あり
1面はクローズしていました↓







アプローチ練習場は20ヤード程で
パッティンググリーンの様な綺麗なグリーンではありません↓







2番par3↓





グリーンの奥が狭く砲台なので下っている。奥行きも無いので、ピンの位置で、狙う場所が変わる。

左グリーン

6番par5↓



グリーン回り


9番par5↓



このホールはずっとカート道の右がOBなので、左を狙いがちですが、写真の矢印の木や土手に止まる。距離も長いのでフェアウェイキープを心がけ、距離を稼ぐ。

9番グリーン回り↓




3オンするにはサードショットは右からの方が、バンカーが小さくて狙いやすい(赤矢印)
セカンド地点がセンターから左の時は左バンカーが長くて入ると、距離のあるバンカーになるので、左が広いので(青矢印方)グリーン左に外す。

12番par3↓


奥に下っているので、奥に行きやすい

奥は広いが、窪んでいるので、ライが悪いこともある


13番par4↓

シニアティーからだと、矢印の林注意❗️
フェアウェイキープを心がける。
林の中に入って、グリーンを狙えなかった💦

13番グリーン回り↓


奥に下っているグリーンで、奥が狭いので、手前から。

14番par4↓


フェアウェイやや右狙い。


右の土手でも落ちて来るが、ラフになる

15番par4↓


ティーショットは白矢印狙い、左右のバンカーがガードしてくれているが、右のバンカーに入ると厄介だし、右奥は窪んでいて、池に入る可能性もあるので、左のバンカーの方が安全。センターやや左狙い

15番グリーン回り↓


グリーンの左奥は狭い。


グリーン傾斜左から右へ

17番par4↓




グリーン傾斜



18番par5↓



ティーショットはフェアウェイキープでやや右側狙い

木の右は池になるので、サードショットで池超えにならない様にセカンドは、目印の木より左狙い。



 サードショットは右グリーンにオンしても傾斜(赤矢印)で池に入るので、グリーンの左手前(白矢印)を狙う。

18番奥側からの写真↓
グリーンにオンしたのに止まらず赤矢印のところから池に転がって入った


シニアティーからラウンドしましたが、シニアティー用のティーグラウンドが無くて、アウトは赤ティーのすぐ後ろ、
インは白ティーの少し前の設定が多かったです。



9番が苦手です

名物ホールは13.14.15番だそうです。

このコースのグリーンは微妙な傾斜が、読みにくくて、登り、下りも勘違いしたりする時もあるので、奥から横から良く傾斜を読む様にする❗️
バンカーは砂も柔らかくて、優しかったですが、雨の次の日は、逆に難しいかったです。
西名阪の天理インターで降りて、169号を北上したのですが、コロナ禍の時でも道が混んでました💦