備後小最新情報!~備後のブログです!~

春日部市立備後小学校の公式ブログです。
備後小学校の子どもたちの様子などを紹介していきます。
よろしくお願いします!

6年1組と1年2組のなかよし給食と、郷土料理の献立。

2014-06-30 21:40:28 | おいしい給食


















今日は、なかよし給食!
今回は、6年1組と1年2組です。
6年生のお兄さん、お姉さんが配膳などをしてあげていました。
1年生も嬉しそうです。



今日の給食は、埼玉県の郷土料理が献立に登場しました。
秩父地方に伝わる「黄金飯」(こがねめし)です。
食育月間の6月は、埼玉県でも「彩の国ふるさと学校給食月間」としています。
備後小でも、過去に行田・熊谷の「ゼリーフライ」、深谷の「煮ぼうとう」などが登場してきました。
今回の「黄金飯」は、あわ、ひえ、きびが入ったご飯のことで、昔、旅の途中に秩父に立ち寄った殿様がそれを見て、「黄金色に輝くご飯だ」と言ったことからその名がついたそうです。
元々は、銅の名産地である秩父地方。たくさんとれた銅を遠くの都まで運ぶ際の難をしのぐための食べ物だったそうですが、現在では、お祭りごとやお祝いごとの時などのお膳に使われるようになったとか。
また、ぶた肉の金山寺みそ焼きも献立に華を添えました。
秩父では、金山寺みそは、箸をなめてしまうほどの美味しさで、「おなめ」と呼ばれ、ご飯のおかずの定番だったそうです。

子供たちも「今日の給食は一味違うな…」とグルメリポーターばりのコメントを残してくれました。
確かに美味しかったです。
郷土料理、色々あるんだな~と気持ちも味も満足な本日の給食でした。

3年生のやまぶき「備後の昔話を聞く。」

2014-06-30 21:04:05 | PTA・ボランティア・地域の皆様など


3年生が、地域学習の一環で、今年度も渡邉進様をゲストテーチャーに迎え、2時間に渡る特別授業を開催しました。
備後や武里地区、春日部の昔の話をたくさん教えていただきました。





備後小の昔の話や、自身の小学生の頃の生活、たくさんの当時の資料と軽妙なトークで、あっという間の2時間。



子供たちも今と全然違う生活の様子やお金などが、逆に新鮮のようで、夢中で資料を見て、渡邉さんの話を聞いています。
また、後半では、地域の伝統でもある「やったり踊り」を体験しました。


ゲストティーチャーとして来てくださった渡邉先生につきましては、ご多用の中、たくさんの資料を用意していただき、今年度も楽しい昔の話をありがとうございました。


昨年度の「3年生やまぶき」の様子。
「やったり踊りを見に行く。」(昨年度のやったり踊りの様子。)
やったり踊りについて(かすかべオラナビ)