備後小最新情報!~備後のブログです!~

春日部市立備後小学校の公式ブログです。
備後小学校の子どもたちの様子などを紹介していきます。
よろしくお願いします!

春日部市 合併10周年記念献立

2015-10-01 18:18:09 | おいしい給食
平成17年10月1日に、旧春日部市と旧庄和町が合併し、新しい春日部市が誕生してから10年になります。そこで、10月1日の給食には『春日部市合併10周年記念献立』が出ました。
 
メニューは、「赤米入りごはん・大凧揚げ・おひたし・藤うどんのすまし汁・おひたし・牛乳」です。



 【赤米入りごはん】の「お米」と「赤米」は、春日部市でとれたものが使われています。

 庄和地区では毎年5月に『大凧あげ祭り』が行われています。この大凧は、たて15メートル・横11メートル・重さ800キログラムもあり、100人以上でひっぱり大空にあげられます。給食の【大凧揚げ】は、この日本一大きい凧をイメージしました。

 5月の同じころ、春日部地区では藤まつりが行われます。藤の花は『春日部市の花』であり、春日部市には日本一古い、樹齢1200年の藤の木があります。給食には、きれいな藤色のうどんが出ました。藤うどんは、「アヤムラサキイモ」というむらさき色のおイモを使って色をつけています。【お祝いなると】と【藤うどん】は、きれいに紙カップに盛り付けられていたので、自分ですまし汁の中に入れて食べました。

これからも春日部市がより良いまちになっていくことを願いながらおいしく給食をいただきました。


6月23日(火)の給食

2015-06-25 17:14:33 | おいしい給食
6月25日の開校記念日を記念しての「開校記念献立」です。メニューは、「びんごパン、牛乳、さけのホイル焼き、アスパラソテー、洋風かき玉スープ」です。
びんごパンは、平成15年に、全校児童からアイディアを募集して考えだされました。パンは、備後小の校章であるやまぶきの形で、花はかぼちゃをねりこんだ生地、葉の部分は、ほうれん草をねりこんだ生地です。まん中には、りんごのカスタードがのっています。一年間で「開校記念日」、「備五彩」、「卒業祝い」の3回、登場するパンです。子どもたちに人気のメニューです。

食育月間・彩の国ふるさと学校給食月間

2015-06-24 17:11:31 | おいしい給食
6月の「食育月間・彩の国ふるさと学校給食月間」には、私たちのふるさと「埼玉」への愛着を深められるよう埼玉県の食材や郷土食を給食に取り入れています。6月19日(金)「食育の日の献立」は、「つみっこ」と「ゼリーフライ」が登場しました。
「つみっこ」とは、『つみとる』を言い表した本庄地方の方言です。埼玉県は昔から小麦の栽培が盛んです。養蚕・機織りで知られる本庄地方では、古くから仕事の合間などに「つみっこ」が食べられてきました。小麦粉を水で練ったものを手でつみとるようにちぎって鍋に入れたことから、桑の葉をつみとる様子になぞらえて「つみっこ」と呼ばれるようになったそうです。
ゼリーフライは、行田市の郷土料理です。小判型にして油であげたものです。昔のお金(ぜに)が小判型で、その形が似ていることからついたそうです。

今年度最後の給食でした。

2015-03-22 13:57:33 | おいしい給食






3月19日(木)
この日で今年度の給食も最終日。
そして、6年生にとっては小学校生活最後となる給食でした。



最後の給食のメニューです。



放送委員会による今年度のお昼の放送も最終回を迎えました。
最後に、6年生の委員長より挨拶がありました。





備後小のアーカイブスに残る、5年前の初めての給食のときの写真です。





そして、今…。
備後小の美味しい給食も今日で最後。
食べる量もたくさん増えました。
美味しい給食、ありがとうございました!!