天の理

全ての事柄は天の理に基づく
理に違えば歪が生まれる
歪みを正せば世は丸く治る
歪みを正す道理こそ天の理である

美しいスクラム(ver2)汗

2023-07-10 | スクラム

 暇な独居老人のブログをいつもご覧いただきありがとうございます

 

ちょっと追加しました(汗

https://youtube.com/clip/UgkxB2lhWq0r8BZBgxnI-pzXny8L8v6f49qS

いや〜イングランドはスクラム強いですね〜

フランス、イギリスどちらも強い!

U20も強いが、代表も

「一塊となる」ことを意識している

ジュニアから一貫した指導が徹底されているのかも・・・

 

スクラムはともかく

「理不尽のかたまり」

力のかかってくる方向とは別の方向を押す

 

2番と1番が一体となり、

「フッカーに寄りかかる」ことで、

「より低い姿勢をとることができる」







まずは1、2番が寄りかかり一つになったところで
一番重たい3番が1、2番に寄りかかるようにして
「フロントが一体となる」ことでさらに低くなれる

相手の3番と2番の間あたりに「ベクトルを集中する」ことを意識してヒットする

1番は

左肩は自由だが、

「首、胸、右肩で3番の首をロック」して

「右脇から腰までをフッカーから絶対に離さない」

なんか、外側に「あっち向いてほい」してるぐらいの感覚かも

3番は

1番、2番から来る右斜め前に向かう圧力に対して

体の方向はゴールラインに垂直を保ち、

「ともかく我慢!」して

つま先の向きで調整して、やや内側にベクトルを向けることで

「1番、2番から来る右側に押してくる力を押し返し」、

2番、ロック、7番の「押し」を感じるまで動かない



全員の力が大きな一塊のベクトルになったところで、

相手の1番、2番を分断するべくそこにベクトルを集中させて

一気に押す


 




 人間の速筋は力を出し続けるのは厳しいし

作用反作用の法則から押し切れない力は自分方向に戻ってくる

だから、プッシュの第一波を凌いだ時

その力は前方に向かうし、それに乗せて

今度はこちら側が押し込めばダブルの力が働く

 

この力がどちらかに働くかはほんと紙一重!

 

「理不尽」に耐え、

「仲間を信じ」

「力を一点に集中させ」

「絶対に押し切る」という

「強い心を持った者」それが

スクラムの勝者となる

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 割り切れない問題を解決する... | トップ | 立ってるうちにサポートすれ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スクラム」カテゴリの最新記事