ゆるゆるしなやかに♪ ベルマダがいく!

2011年4月からベルギー生活をはじめました。
ベルギーでの生活等々、ゆるゆる綴っていきますね。

Happy Hour!でアペる。ほんとにハッピーな気分になれます?!

2011-06-03 21:37:00 | ヨーロッパ旅行
さて~、一度ホテルに戻って、夜の食事に向けて準備。


今回、私が注目していたのは、「Happy Hour」と呼ばれる、ミラノ独特の文化を満喫すること。
そう、「アペる」ってやつです。

別名アペリティーボ(Aperitivo=食前酒)と言うらしく、夕方から夜にかけての時間に
Barやcafeで「ドリンク一杯頼めばおつまみや前菜が食べ放題」になるらしい。

おおっ。素晴らしいっ。
これは、ぜひぜひ行かねばっ。
ってことで、最初、「ハッピーアワーってなに?」とブツブツ言っていたダーリン、
ランチで「やられた」感満載だったので、真剣にお店探ししてくれました。

今回行ったお店は、

●ROIALTO(ロイアルト)
 via piero della francesca 55
 02-3493-6616

元トラムの車庫を改造したむっちゃデカイ「ハコ」のBar。
落ちてきたらやばそうなやたらとデカイシャンデリアがゴージャス☆
証明は暗めでクラブ風?


予約なしに行ったら、「えっ。予約ないの?けっこういっぱいなんだよね~」と言われてしまったが、
「んー、10時からの予約の席が空いてるから10時までだったらいいよ」と、
案内してくれました~。
よかった~♪
しかし、予約しないと入れないぐらいいっぱいなんですね。びっくりです。


飲み物は、オーダーし、来たらその場で支払。
食べ物は、各コーナー(ブース?)みたいなんー、屋台みたいなところが店6~7か所程度あり、
そこにいって、これとこれと~というと、専門スタッフがサーブしてくれる。
内容は、チーズ各種、ハム各種、前菜、クロケット、パスタ、フルーツなどさまざま。
マグロの刺身もある。
そして、テーブルには、山盛りのポテトチップスと野菜スティック盛合せがすでに置いてある。

わーーいっ♪
ってことで、さっそくお料理をもらいに。


けっこうおいしいです!

飲むのが好きな私とダーリンは、飲み物を追加オーダーしていますが、
ふと、隣とか近くのテーブルを見ると、みんな、大きなグラスのカクテル1杯のみ。
食べ物は、どんどんおかわりしています。

そりゃそうか。
システム的に、いわゆる「ビュッフェ」なのだけど、
飲み物代だけ支払えば、食べ物代は支払わなくてもいいので、
ファーストドリンクをキープし続ければ、1ドリンク代だけで、好きなだけお腹いっぱい食べれます。
ビールは€5、ワインはグラスで€8ぐらいでした。


20時半も過ぎると、お店は満席状態に~
お料理の屋台も列が出来てます~

早めに行った私たちは、すっかりゴキゲン♪になって、まさしくHappy Hour!!
また来るよ!笑



最新の画像もっと見る

コメントを投稿