ゆるゆるしなやかに♪ ベルマダがいく!

2011年4月からベルギー生活をはじめました。
ベルギーでの生活等々、ゆるゆる綴っていきますね。

ドナウの真珠。

2011-06-11 12:51:43 | ヨーロッパ旅行
週末は、ブダペストへ行ってきました。
月曜日がお休みだったので~。

6月に2回も祝日があるなんて、日本ではないので、ちょっと新鮮な感じです。


で、ハンガリー。
それは、東欧。
それは、足を踏み入れたことのない地。

今回、4月にベルギーに来て以来、イギリス、パリ、ミラノ、オランダ と、
4か国行ったけど、どれも国としては行ったことのあるところばかりでした。
よく考えたら、「西欧」と言われるエリアでいったことのない「国」はあとスイスのみ。
(あ、ごめん、ルクセンブルグもまだ行ってないや。)

で、JALマイルがたまっていたので、さっくりハンガリー行きを実現させてみた。

ホテルはケンピンスキー。☆☆☆☆☆です。
ロシアと、、、あと忘れたけどどこかでも泊まったことがあるけど、
なかなか居心地のよいホテルです。
まぁ、もちろん、お得な価格で泊まってたりするので、実は、ミラノのホテルより実質安かったりする。





さて、ブダペスト。

一言でいうと、「落ち着いてて小ざっぱりした古きよきヨーロッパ」という印象です。
そして、思いのほか(失礼!)観光客がいっぱい。
そして、思いのほか(失礼!)お料理がおいしい。

今回は、ミラノで味を占めた、ツーリスト向けのCityツアーにあえてのっかってみました。
・・・・・が、先に結果をいうと、全然ダメダメでした(泣)
バスで名所を回り、各席に付いているヘッドフォンで言語を選び、説明を聞く。
ってやつなんですが、なぜか、バスの中で寝ていた私。。。

ダーリンは、かなり呆れてたようです。
すみません。。。

気が付いたのですが、そもそも何も予備知識もないところを、
他人任せで見たり聞いたりするのは、全く興味がわかないみたいです。私。
おまけに元々、車に弱いし。
(今頃気が付くなって言われそうですが)


途中、休憩で降りた見晴らしのいい場所にあるレストランでグラーシュを食べた時は
しっかり起きてたんですがw



って、ことで、その後は、ツアーの道半ばでしたが、自分達ペースでいろいろ見ることに。
さて、どこに行ったかは、この後で~!









最新の画像もっと見る

コメントを投稿