Bienvenido Bienvenida Bienvenidos Bienvenidas おいでやす

夫の仕事のために南米のボリビア、エクアドルと京都に住み、ついに東京に戻って来た主婦のラテンライフ!!

1日の予定

2009-08-27 05:21:11 | diario(日記)
午前中、以前お手伝いしていたLa fundacion de Mariana de Jesus
に今後の予定の打合せに行き、12時半から1時間スペイン語のレッスン。
その後、SANEが支援しているSOJAEの事務所に行き、
奨学生担当者と9月5日に話すことになったCulutura japonesa(日本文化)
の一通りの流れを相談に行ってきました。

朝9時に家をでて一日がスタートし、家に帰ってきて6時過ぎ。
疲れてしまい、そのままベットへ・・・。
夕食はラファさんが作ってくれました。

いろいろとやりたいことがあって、詰め込みすぎてしまい、
こんな一日なってしまいました。反省

もう少し、ゆとりを持った生活を送るように日程調整しなおします。

日本だったらこんな予定でも・・・

と思いますが、やはり、こちらは高地なうえにスペイン語。
ラファさんが一緒ではない場合は、bienvenidoのスペイン語を最大限に
駆使してどうにか相手に伝えなくてはいけないので
思った以上に脳はつかれているみたいです。笑

無理はしなようにしましょう~←って自分か。笑

ところで・・・

SOJAEに行って二組の姉妹に会いました。
一組は、奨学生の妹も一緒に来て、一緒に勉強。
もう一組も奨学生と妹のコンビでしたが、なんと奨学生が風邪気味!!
一緒に来ていなかった妹も風邪をひいているとのこと。

こちらでは、ほっぺたを両方あわせるという挨拶がありますが、
風邪をひいていてうつってしまうかもしれないから、
ということで挨拶はなし。

こちらでも、日本ほどではなかもしれませんが、
現在新型インフルエンザのニュースが毎日やっています。

現在、キトは夏ですが、昼間暑かったと思ったら
午後から急に曇って寒くなるということがよくあります。
一日のうちで四季がくると言われるキトらしく、
朝は半袖でも、夜はコートが必要です。
高地なので湿度がなく、
日本でいう山の天気をイメージしてもらうとわかりやすいかな?

日本でもエクアドルでも手洗いうがいを忘れずに
お互い元気に夏を乗り切れるといいですね!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿