goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

紙はんがカレンダー

2010年12月05日 | 育児
まずは、来週末にあるイベントのお知らせです。

12月11日(土) 

「HANDMADEKOUBOU」自宅ショップ+カフェ

11:00~15:00

名古屋市中川区戸田明正 (バロー戸田店 P3付近)

雨天決行。(室内での販売になります)

カフェ : 「風音」さんによる移動カフェも行います。

おいしいコーヒーで心を温めませんか^m^

「handmadekoubou」では、布小物、雑貨、手作り石けん、アクセサリー、

編み物、けしごむハンコなどなど、

たくさんの素敵な作家さんの作品が並びます^m^

クリスマスプレゼント探しに、また自分への1年のご褒美に、

素敵な作品を見に来て下さいね♪



今日は、イラストレーターハヤシアキコ さんの参加するイベントに行ってきました。



はるばる阿久比町まで^m^



紙はんがカレンダー作りをしたかったのです。

本当は、昨日申し込んでいたんだけど、うっかり作品展があるのを忘れていて

急遽、ココカラマーケットのワークショップで体験です♪

りっくぅも、やる気満々で。

朝一番で出かけ、着いたのもオープン直後。

100人近い?人が並んでいました。びっくり。

でも、私たちは、真っ先にハヤシさんのところへGO!!!

で、さっそく、



りっくぅもおとうちゃんも夢中^m^

紙を切って貼る。

次は、インク付け



先生の言うことをしっかり聞いて一生懸命なりっくぅ。

長い時間でもしっかり集中できるようになりました♪



では、カレンダーへ



UPにしてみると、こんな感じ



名前は、偶然、昨日書けるようになりました^m^

そして、はんがで作ったのは、

オーズ3種(右:サゴーゾ、左上:カマキリ、左下;オーズ)

真ん中は、もちろん踏切。

今、大好きなものをみんな作りました。

紙を切って貼ってある時と、インクを付けてはんがした時では

ずいぶん違う印象でした。

すごく素敵なカレンダーができてうれしい♪

そして、ざっと1時間ぐらいしっかり集中して作れたことに感動する母でした^m^

なんせ、隣でたくさんの子どもたちが遊んでいたけど、

見向きもせず夢中だった♪

いい思い出になりました。

ありがとうございました。


そのあとは、ちょっと遠回りして、「Swedge&K」に行ってきました。

とっても、かわいい雑貨やJUNKな雑貨、たくさんでした。

フックなどちょこっとお買いもの^m^

誰ですか?「またフック?」と言ったのは。。。。(笑)

そして、たくさんのワイヤー作品を見て

またワイヤーやりたくなったな~と思う私でした。


おまけ、おとつい見つけて内容も可愛く、思わず買っちゃった絵本



息子くんも


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みらんらん)
2010-12-08 18:03:49
版画なんて貴重な体験だよね♪
阿久比市まで行った甲斐もある作品が出来上がったね
りくくんの好きなものいっぱいで、一年間飾るの楽しみだよね。

集中力な~いと思っていた我が子だけど、たまにこういう
集中する姿を見られると成長を感じます!
子供って一年でほんと成長するよね。

絵本もすごくかわぃぃね♪
思わず買っちゃうのもわかる
ちゃんとオーズなのがスゴいね!かっこぃぃ!!
返信する
Unknown (びびこ)
2010-12-12 21:32:39
みらんらんちゃん

うんうん。阿久比町まで行った甲斐があったよ~♪さっそく、飾ってます^m^

本当だね~集中力いつの間にか着いてるんだね~♪

絵本、内容は昔のカメンライダー編のが息子くんには良かったけど、まあいいよね~^m\^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。