1day shop 第5回 はんどめいど工房
8月21日(土)11:30-15:30
津島市文化会館 視聴覚室1・2 (津島市藤浪町3丁目89-10)
8月21日(土)11:30-15:30
津島市文化会館 視聴覚室1・2 (津島市藤浪町3丁目89-10)
久しぶりのはんどめいど工房です。
作家さん31人の参加(委託含む)です。
もちろん先着プレゼントもございます。
布小物。服。石鹸。木工。ワイヤークラフト。アクセサリー。雑貨。スイーツデコなどなど
たくさんの愛情いっぱいの作品が並べられます。
ぜひ、手にとって見て下さいね♪
お待ちしています。
ずいぶん前から作りたかった「ジレ」を作ってみました。
一枚持っているんですが、見たところ簡単にできそうだったので、作ろう~と思いながら
最初はニットで作る予定で生地も買ったんだけど、持ってるニットのジレは
この夏には、「暑い」。。。。
で、なかなか作る気にならず。。。
数日後、お友達ecru*ちゃんが、ニットじゃない生地で作ってたのを見て
そっか~別にニットじゃなくてもいいんだ~^m^と。
そして、先日作り方UPもしてくれていたの。
じゃあ、ということで、自分の持ってるジレとecru*ちゃんの作り方をみて、
自分なりに作ってみました♪
どうかな~?

いきなり、着画。
恥ずかしいですが~^^;
後ろからは、

こんな感じ。
ちょこっとフィードサック&アンティークイニシャルテープ

表も裾の方におめかし

自分用に作ってみたの。
かなりお気に入りの一枚になりました♪
やっぱりニットとは違って暑くないしね~^m^
薄手だけど、形がしっかりしちゃってるかな~?とか。
ガーゼなんかで、やわらかくふんわりした方が私は好きかな~?
でもでも、かなり自己満足な作品になりました。
これ、はんどめいど工房用にも作りたいな~♪
となると、生地がないしな~。。。
大塚屋、大決算らしい~。
やばい。。。欲しくなる。。。
一枚持っているんですが、見たところ簡単にできそうだったので、作ろう~と思いながら
最初はニットで作る予定で生地も買ったんだけど、持ってるニットのジレは
この夏には、「暑い」。。。。
で、なかなか作る気にならず。。。
数日後、お友達ecru*ちゃんが、ニットじゃない生地で作ってたのを見て
そっか~別にニットじゃなくてもいいんだ~^m^と。
そして、先日作り方UPもしてくれていたの。
じゃあ、ということで、自分の持ってるジレとecru*ちゃんの作り方をみて、
自分なりに作ってみました♪
どうかな~?

いきなり、着画。
恥ずかしいですが~^^;
後ろからは、

こんな感じ。
ちょこっとフィードサック&アンティークイニシャルテープ

表も裾の方におめかし

自分用に作ってみたの。
かなりお気に入りの一枚になりました♪
やっぱりニットとは違って暑くないしね~^m^
薄手だけど、形がしっかりしちゃってるかな~?とか。
ガーゼなんかで、やわらかくふんわりした方が私は好きかな~?
でもでも、かなり自己満足な作品になりました。
これ、はんどめいど工房用にも作りたいな~♪
となると、生地がないしな~。。。
大塚屋、大決算らしい~。
やばい。。。欲しくなる。。。
びびこちゃんらしい、やさしいかんじていいね
着てる服とも相性ピッタリなかんじぃ~~~。
はんどめいど工房、楽しみにしてるね~♪
ボクサーパンツも狙うよ
ほんとしっかりしてていいんだよね。親子共にお気に入りの
かっこいぃパンツです
ジレは 昨日着てみたら 軽くて着やすかったの~
パンツ 愛用してくれてるんだね~