土日の鉄道フェスティバル、ありがとうございました。
たくさんの人にお越しいただきお買い上げいただいたようです( ´ ▽ ` )ノ
お店番してくれた仲間にも感謝しています。
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
土曜日、うちの3号ちゃんは、幼稚園に入園しました。
お天気も心配していたけど、晴天で桜も満開のいい日でした。

上手く撮れてない( ̄◇ ̄;)
入園式では、私と離れるのが嫌そうでしたが、歯を食いしばってがんばっていました。
お友達の泣き声を耳にしながら、ちらちらとこっちを見ていたね。
保育室に戻ってきてからは、我慢の限界だったようで、自分の席を立っては座って、
そのうち一歩ずつ一歩ずつ私のほうに近づいてきて、私のところにきたら号泣でした。
がんばったね。
えらかったよ~。
今日から、半日保育が始まります。
寝る前も「幼稚園行かない~~」の一点張り。
元保育士の私は、慣れっこです(笑)
泣くのは当たり前。
なんせたかが3歳なのに、社会へ1人でいくんだもん。
不安でしょうがないよ。
保育園、幼稚園は、楽しいところ、友だちもいっぱいいて、嬉しいところ。
そんなことをた~~くさん伝えました。
そして明日は、元気な笑顔で送り出します。
お母さんが不安な顔をしてると、その不安は、子どもにも伝わるからねぇ。
厳しいようだけど、泣いても泣き叫んでも元気に送り出す‼️
これ大事(≧∇≦)
こんなに泣くなら~と休ませたりしてしまうと、子どもは、「泣けば行かなくていいんだ」と思うようになってしまいます。
子どもは、親が思うより受納性があります。
慣れるまで、心配ですが温かい目で見守ってあげて下さい。
きっと保育園や幼稚園は、楽しいところだって分かる日がきます。
そしてもう一つ大事なこと。
いっぱい大好きだよ。をた~~くさん伝えるといいですよ~。
いっぱい抱っこしてぎゅーとして。
そんな娘のために、私も応援の気持ちで作ったよ。


さあ今日から、頑張ろうねぇ。
帰ってきたら、いっぱいぎゅーして褒めてあげよう~~(≧∇≦)
たくさんの人にお越しいただきお買い上げいただいたようです( ´ ▽ ` )ノ
お店番してくれた仲間にも感謝しています。
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
土曜日、うちの3号ちゃんは、幼稚園に入園しました。
お天気も心配していたけど、晴天で桜も満開のいい日でした。

上手く撮れてない( ̄◇ ̄;)
入園式では、私と離れるのが嫌そうでしたが、歯を食いしばってがんばっていました。
お友達の泣き声を耳にしながら、ちらちらとこっちを見ていたね。
保育室に戻ってきてからは、我慢の限界だったようで、自分の席を立っては座って、
そのうち一歩ずつ一歩ずつ私のほうに近づいてきて、私のところにきたら号泣でした。
がんばったね。
えらかったよ~。
今日から、半日保育が始まります。
寝る前も「幼稚園行かない~~」の一点張り。
元保育士の私は、慣れっこです(笑)
泣くのは当たり前。
なんせたかが3歳なのに、社会へ1人でいくんだもん。
不安でしょうがないよ。
保育園、幼稚園は、楽しいところ、友だちもいっぱいいて、嬉しいところ。
そんなことをた~~くさん伝えました。
そして明日は、元気な笑顔で送り出します。
お母さんが不安な顔をしてると、その不安は、子どもにも伝わるからねぇ。
厳しいようだけど、泣いても泣き叫んでも元気に送り出す‼️
これ大事(≧∇≦)
こんなに泣くなら~と休ませたりしてしまうと、子どもは、「泣けば行かなくていいんだ」と思うようになってしまいます。
子どもは、親が思うより受納性があります。
慣れるまで、心配ですが温かい目で見守ってあげて下さい。
きっと保育園や幼稚園は、楽しいところだって分かる日がきます。
そしてもう一つ大事なこと。
いっぱい大好きだよ。をた~~くさん伝えるといいですよ~。
いっぱい抱っこしてぎゅーとして。
そんな娘のために、私も応援の気持ちで作ったよ。


さあ今日から、頑張ろうねぇ。
帰ってきたら、いっぱいぎゅーして褒めてあげよう~~(≧∇≦)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます