goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

フィードサックでパッチワーク

2013年01月12日 | Handmade
寝ながらできること。

といろいろ考えていたら以前友だちにもらったフィードサックの5cm角の布があることを思い出した。

そうだ~こんな時しかパッチワークもしないだろうな~。

と思ってやってみました(*^_^*)

パッチワーク、いつもはミシンでガー‼と縫うことが多かったんだけど、手縫いの柔らかな仕上がりは、好きだったし。

それにパッチワークの基本を知らない私。

せっかく時間があるから調べてみよう!

携帯で検索してほほ~っ(・ω・)と思いながら作ってみたよ。

こんな感じにできました。



かわいい~(((o(*゜▽゜*)o)))

かなりいいかも~。

やっぱり手縫い味がでるね~。

裏は、こんな風になるんだね~。



風車みたいに折るんだってね~。

知らなかった~。

こうすると縫い代部分の厚みが均等になるんだって~(^_-)

すごいすごい。

あ、でもこれ何か作る目的があって作ったわけではないので
このまま置いといて、またかばん?とかサイフとか?作る時にでも使おうと思います。

で、もっと大きさ変えて作りたいな~と思って、

家にあるフィードサックみ~んな✂カットしました~(((o(*゜▽゜*)o)))

寝ながらなので、線引いてチョキチョキと✂でカット。

普段ならロータリーカッター使うから、結構面倒だった。

でも、こ~んなにたくさんできた。



上は、6cm角と7cm角

下は、次に使いやすいように4 5 6 7cm幅にカットしました。

でも使いやすいかどうかは?だけどね。

フィードサックお値段高いから、いつも自分にご褒美として買ってたけど、50枚以上あったからびっくり(≧∇≦)


これでまたチクチクしま~す(^_-)