去年から購入してあったフェリシモのニットキャップがやっとできあがりました~。
とりかかるまでに1年も眠ってたよ~。
あみものは、とっても手軽にできるから大好きです*^^*
りっくぅが遊んでいる横で編み編みできるからね~。
ミシンはそういうわけにはいかないので。。。
TVうぃ見ている間や寝ている横でこつこつ編み編みしました~。
でもね~。。。。
実は、出来上がってからいろいろ失敗があって~
編み物って編み目をそろえるのによく1度洗うといいって言いませんか~?
で、私もさっそくお湯にひたしてそれからタオルにはさんで ぎゅぎゅぎゅっ!
っとやってみた。
そしたら~+_+
のびた~。。。。。。
えっ????
うそ~。。。
どうしよう~。。。。
まあ、乾けば大丈夫かな~!?
~そして乾かす~
あれ~+_+
かぶったら、ぶっかぶか~
ありゃりゃ~
考えた末、仕方なく乾燥機へ~。。。
ってかなり強引ですがこれしか方法が思いつかない。。。
最悪りっくぅ用にしよう~なあんて考えながら。。。
~乾燥すること30分~
*^^* *^^*
よかった~。
かえってぴったりの大きさになりました~。
まあまあ、「終わりよければすべて良し」ですね~。
フェリシモキットは、天辺にボンボンでしたが、自分のは、お花モチーフをつけました~。
とってもお気に入り。
さっそく先ほどかぶってお買い物へ。
とってもあったかくていいかも~。
では、りっくぅのも作りましょう~♪