♪明かりをつけましょぼんぼりに~♪

今日は、ひなまつりですね。
これは、りっくぅと私がこの前、幼児教室で作ったものです。
青の折り紙は、りっくぅが折ったもの&貼ったのだそうです。
そして、右はビリっと破られてしまいました。
貼りつけは、私ですが・・・
桃の花(ピンク)はりっくぅです^m^
とってもいいものが出来上がりました♪
そして、ちょこっと私もおひなさま

いまいち可愛くないですが・・・
急きょ思い立って作ったのでこれが限界でした~(笑)
おひなまつり、子供と季節が感じられていいですね~^m^
ってたいしたことは、まったくしてないけどね~^m^
それから。
先日の悩んでいたこと・・・
内容が内容なので小さめです^^;
実は、私は二人目が欲しくて産婦人科に1年半ぐらい通っています。
でも、いまだ授からず・・・
それはさておき、先月初めにいつもどおりに婦人科に行ったところ。
なんと性病がある・・・・と言われました。
・・・・・・・・・・・・・??????????
なんのこと~~~~~~????
あり得ないんですけど~?
???????
とってもショックで家に帰ってからも悩んだり、落ち込んだり、
イライラしたり、泣いたり、疑ったり、
どうしていいのかもわからず、ただ茫然。
でもでも、そんなこと言ってても仕方がない。
もちろん性病なら旦那さんも・・・と言われ・・・
旦那さんをちょっぴり疑っちゃいました。。。。
でもでも、仕方がない悩んでてても。
治療するしかない。
と、妊娠してないことを確認してから治療。
治療法は、薬塗布で治らなければ、液体窒素やレーザーで焼く・・・
などといった本当にびっくりする治療。。。
やっぱりありえない。と思いながら薬を。
そして、旦那さんも泌尿器科へ
そしたら、旦那さん「先生に違うよ!」って言われたって・・・
?????????????
なんで~?おかしくない~?
私だけって?
?????????????????????
あれ~?と思い、ネットで検索。
そしたら、HITしました。
あれ?私も違うかも?
「よく間違われる・・・」と書かれていた。
でも、検査もしたし。。。
ネットで、書かれている病院にくるほとんどの人が
「性病じゃなかった」って書かれてあった。
ネットには生理的現象・・・と書いてある。
え~~~~?
私も違うんじゃない?
って疑問が膨らんで。
でも、確信がない。
でも、違うような気がする。
ということで、こうなったらちゃんと診てもらおう!ということに
で、だんなさんに先週末有給をとってもらって大阪に!
大阪の病院、どきどきしながら診察。
本当にドキドキですよ。
でもね、診察室に入ったら「多分、違うでしょうね~」とあっさり。
「そう、見ためでわかるから~」と。
「とりあえず見て見ましょうと」
診察室に入って1分。
「やっぱり違いますね~^-^。治療も要りませんよ。
生理現象です」と先生。
よかった~~~~~♪
泣いちゃいそうだった。
あまりにもほっとして。
だってありえないんだもん。
ネットで見たのは、東京の病院。
そして大阪の病院もよく私と同じような
人が来るんですって。全国から。
で、たいてい違うんですって。
びっくりでしょ!
だって誤診ってことですよ~~~~~!
そんなことって~~~~。
でも、先生いわく経験がないと判断しにくいものなんですって。
でもね~、そう言われても。
私は、たまたま違うかも?って思ったからよかったけど。
たいていの人は、医者の言うこと信用しますよね。
だってお医者さんだもん。
そして、誤診のままレーザー治療する人もたくさんいるんだとか・・・
ありえないことです!
本当は、病名も書きたいところだけど
(私と同じように診断された人のためになるなら)
ちょっとそこまでもな~と思い。。。
近々消すかもしれません。
内容が内容なので・・・
何はともあれ、本当によかったです。
あ~、赤ちゃんがいまだ授からないのは、さみしいですが。。。
今度は、産婦人科じゃなくちゃんと不妊治療に通おうかな~と。
でも、お金ないし、やっぱり授かりものなんでしょうね。
きっと。
今は、正直焦ってるからな~年齢もあるし~^^;
ぼちぼち行かなきゃね。
読んでくださってありがとうございます。
こんなことがあって、1カ月ばかりずっとうやむやと悩んでおりました。
でも、今はすっかり元気になりました。
心配してくれた友達もいてありがとう~♪
また元気にハンドメイドします!
そうそう大阪の病院のあとは、大阪小旅行に行ってきたよ♪
りんくうアウトレットやUSJ
すっかり気分も晴れて、思いっきり楽しんできました^-^v
またはりきってハンドメイドしよ~~~♪