goo blog サービス終了のお知らせ 

Bianchi Frettaに乗って

Bianchi Fretta(2009年)とCARACLE-COZ(カラクル・コージー)の整備や走行記録

休日の気晴らしに

2021-02-11 16:58:39 | Bianchi Fretta 2009

1月に息子の自転車が納車され、自分の自転車の部品交換等をして走りに行きたいなと思っていたところに、

会社の後輩が猪名川サイクリングロードを走っていると聞いたので行ってみることに。今日はBianchi Frettaと

Excape RXの2台で出発です。

自宅がある吹田市からとりあえず阪急・池田駅を目指して走っていきます。

久しぶりに服部緑地を通ったので写真をと。いつ来ても好きな公園です。ここから176号線に出て

北上していきます。

阪急石橋付近を過ぎ、池田駅前を通過。猪名川サイクリングロードの出発地点が良く分からなかったので、

猪名川沿いに行けば良いかと思いつつ、川沿いに自転車道らしき道が見えたので進みます。

少し早かったのですが、ちょうどベンチがあったので昼食に。

並べて見てみると当たり前ですがタイヤサイズが全然違う。乗り比べてみると進み方も違うもんです。

さて、ご飯も食べたのでここから川沿いに南下していきます。

息子もサイクリングロードは走りやすかった様で、気分良く走ってます。

阪急電車と記念撮影。猪名川サイクリングロードはまた走りにきたいコースでしたね。

今日は初めての自転車で走る息子と一緒だったので、走行距離は40km位。自転車は楽しい!