
迎賓館を楽しんだ後、皇居沿いを走り、銀座へ。
えっ、ソニービルがなくなる!
子供の頃、親のデパートめぐりに飽き、ソニービルの地下にあったソニープラザで時間を潰したな~。まだ外国雑貨なんてここにしかなかった。
上に行くと、歴代のソニー製品が展示してある。

ウォーク・マン。なつかし~。こいつでロックを聴いてれば幸せだったな~

ベータ。コイツも家にあった。

ディスク・マン。音飛びがひどくて使えないヤツ。
ひゃっは、言いながら、階段を上がっていくと、8Fにプラネタリウム。


カップルがいちゃつく場所なら、いらねーぞ。
よしよし。お年寄りと外人しかいないな。OK!
JUJUとOASISは好みじゃないが、無料なら文句はイワン。

演出はありきたりだが、床まで星が流れるのは良い。宇宙空間にいるようだ。
そして、当たり前だが、音が良い。
ソニー・オーディオの粋を尽くしているから当然か。
TVで見るとJUJUの顔ばかり目が行くので、歌声を真剣に聞いたことがなかったが、めちゃくちゃうまいな。
そして、聞き覚えがある。
JUJUの曲なんか1曲も知らないはずなのに。カバーか?
「記憶の中で ずっと二人は生きていける」
なんだっけ?
思い出せぬままに、築地方面に向かう。
わたしも気になってしまい、その曲探してしまいました。
きっと、MY LITTLE LOVERの「Hello,again〜昔からある場所〜」では?
JUJUがカバーしていたような記憶があります。
あらっ、まぁ。ネタばれ(笑)
実はプラネタリウムの写真の上のピンボケに
「Hello,again〜昔からある場所〜」て書いてあるんですよね。
このあと、築地~お台場を歌いながら走っていると思い出すと言うオチです。
そのうちUPするので、よかったら見てくださいませ。