goo blog サービス終了のお知らせ 

私の本棚

将来の夢は自分専用の図書館をもつこと。大好きな本に囲まれて暮らしたい。

クラバート  オトフリート=プロイスラー

2013-12-25 18:26:55 | むかしの本棚
見かけた本屋さんでなつかしく誘われるものがあり、買ってしまった。
プロイスラーといえば、小さい魔女を愛読していました。あと大どろぼうホッツェンプロッツなんかも有名ですよね。

鮮やかなストーリーと、湿地に生える草や石臼にひかれる麦が見えてくる語り口。
そう、本当に絵本みたいなの。
表紙のイラスト(版画なのかしら・・・・?)のような、ちょっといびつでふしぎな、少しむかしの綺麗な絵本のよう。
小さい頃に二回は読んだことがあるはずなのですが、ストーリーはほとんど忘れてしまっていて、ただダークな世界観とからすの姿だけが残っていた。

今また読んでみて、ストーリーは追えたものの、やはり不思議な感覚は拭えず、古く美しいアニメーションを見ていた気分。
憧れるのは言葉少なくもまっすぐな娘さん。こんな生き方がしたい。
ところどころに啓示とも言うべき一節が現れるのが、大人になってから増えた童話の楽しみ方でしょうか。

ストーリーはむしろ無骨で直線的なのに、この余韻と魅力はなんなのでしょう。
これが童話の魔法なのかな。
なにしろ小さなこども向けとは言えませんが、自分のこどもが本好きな子に育ったら是非読ませたい一冊。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。